- 決定
ライディングシューズ|幅広で人気!メンズ用バイクシューズのおすすめは?
ツーリング用のライディングシューズを購入したいです。足が幅広なので幅広対応のものが欲しいのですが、おすすめはありますか?履き心地が良くて乗りやすいおしゃれなデザインのもの希望です。人気シューズのおすすめを教えて!
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 最終更新日:2023/10/10
- 399View 30コメント
Up
YSLAIW6(60代・男性)
Daytona(デイトナ)というブランドのメンズ向けライディングシューズです。シンブルなブラック一色が魅力的。海外ブランドで外人向けの品、編み上げ+面ファスナーでフィット調整、ということで幅広の足にもよくなじむと思います。
JACKJACK(40代・男性)
幅広のライディングシューズならコチラの商品はどうですか、幅広の方でも問題なく入るゆったりサイズですし、通気性が良く履き心地が良いです、デザインもオシャレでカッコ良く、しっかりした作りで丈夫なのでおススメです
gairu(60代・男性)
こちらゴールドウインのライディングシューズはどうでしょう。防水性があるので急な雨にも対応でき、足囲がやや広めの3Eサイズなので幅広な人でも履きやすく、メッシュ素材も取り入れ透湿性もあって蒸れにくく快適な履き心地でお薦めです。
べんたん(50代・男性)
カラーバリエーションが3色ラインナップされたライディングブーツです。防水性に優れタフに使えるブーツなのでオススメします。
まくち
こちらのバイク ブーツはいかがでしょうか。幅広で窮屈感もないですし牛革製ですが防水加工がされているので天気を気にせず履けます。耐磨耗ゴム底なのでグリップ力も高く安心だと思います。
ちょプラ(40代・女性)
バイク用のぶーつです。こちらは防水性もあって安心ですよ。わりとゆったりデザインで、ヒモやベルクロでフィットさせられます。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
幅広のデザインなのでとても履きやすいのが嬉しいライディングシューズです。しっかり防水も効いているのでツーリングの時に安心して使えます。
ヤギヌマ(40代・男性)
エルフのライディングシューズで、3Eのサイズでゆとりがあり、ハイカットスニーカータイプでおしゃれに履きやすいバイクシューズになります。ラバーソールで耐油性、耐摩耗性などに優れていて、合成皮革でバイク乗りが履きやすいです。
グラスマン(60代・男性)
エルフのかっこいいライディングシューズです。スタイリッシュなデザインですし、ツーリング用にぴったり。3Eの幅広タイプなので、履き心地がいいと思います。
nanacoco(40代・女性)
4Eワイズだから、幅広足さんでもはけるライディングシューズです。内側にびっしりボアが貼ってあるので冬でもあったかそう
まくち
こちらのバイクブーツはいかがでしょうか。4Eの幅広設計で窮屈感がなく楽な履き心地だと思いますし裏ボアであたたかいです。本革なので履き込むほどに肌に馴染んできますよ。
グラスマン(60代・男性)
メンズ用のかっこいいライディングシューズです。カジュアルなデザインですし、履き心地がよく、サイズもそろっています。ツーリング用にぴったりですよ。
ちょプラ(40代・女性)
バイク用のブーツです。スポーティーな感じで、お好きな方におすすめですよ。革タイプよりも軽くて履き心地がいいです。
YSLAIW6(60代・男性)
Daytona(デイトナ)というブランドのメンズ向けライディングシューズです。シンブルなブラック一色が魅力的。海外ブランドで外人向けの品、編み上げ+面ファスナーでフィット調整、ということで幅広の足にもよくなじむと思います。
はなまる(40代・男性)
スタイリッシュなデザインでおしゃれな履きこなしができるライディングシューズはいかがでしょうか。使うたびに足の形に合わせて馴染んでくれるので快適な使い心地だと思います。
ライディングシューズや通勤・通学にも セーフティシューズ 本革 メンズシューズ レディースシューズ アウトドア 災害時用 滑りにくい ブーツ バイク ツーリング 日本製 牛革 チャック 安全靴 ブーツ
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーがブラックの幅広のライディングブーツです。本革素材で高級感が良く耐久性や安全性も良く、サイドジップで脱ぎ履きが楽なので、オススメです。
はま玲(60代・男性)
高品質の牛革がしっかりと足~足首までを守ってくれるハイカットデザインで耐久性にも優れた日本製のライディングブーツです。
はなまる(40代・男性)
スタイリッシュなデザインでおしゃれな履きこなしができるライディングシューズはいかがでしょうか。フィット感が抜群な幅広設計がされているのでストレスなく快適な履き心地だと思います。
クロス(40代・男性)
メンズ向けのライディングシューズで耐摩耗性にも優れており、防水設計でスポーティーで格好よく着用できます。
はま玲(60代・男性)
着脱もしやすくフィット感も簡単に調節できるBOAダイヤルシステムで、デザインもシャープで夜間視認できる反射ベルト付きのライディングシューズをおすすめします。
たなかさん
こちらのバイクシューズはいかがでしょうか。ツーリングからオフロードまで幅広く使用していただけると思います 履きやすくて丈夫なのでバイク用にもぴったりです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの本革素材のライディングシューズはいかが。耐久性にも優れた丈夫な素材で、サイドにファスナーがあるので脱ぎ履きしやすく、紐で締め具合の微調整もできます。シンプルでどんなコーデにも合わせやすいのもいいですね。
ろっころ(60代・女性)
こちらの3Eで幅広なライディングシューズはいかがでしょうか。コーデもしやすくてかっこいい黒色です。防滑性もあり、ツーリングもしやすいです。
オロロ(40代・男性)
こちらのジャムズゴールドのライディングシューズはいかがでしょうか?幅広タイプで足にゆとりがあり、ハイカットでお洒落に履くことができるスニーカーライディングシューズです。左足にはシフトガードを、アッパー素材は厚手で丈夫なキャンバス地が使用されバイクにも安心して乗ることができます。サイドジップ付きで着脱のストレスも感じない、普段使いからライディングまで幅広く使えるシューズでお勧めです。
RRgypsies(50代・男性)
Daytona(デイトナ) のバイク用ミドルブーツがおすすめです。耐久性に優れたフルグレインレザー製で、くるぶしパッドとシフトパッドを内蔵しています。クラシカルなレースアップのデザインですが、サイドジップがあるので、脱ぎ履きが楽です。サイズが選べます。
たけ花子(50代・女性)
シックで格好良さがある牛革のライディングブーツはいかがでしょう。革製品なので履いているうちに段々と足の形に合ってきて、柔らかくなり馴染んでいくと思います。
Kelly(40代・女性)
牛革スエードのシューズなので、高級感があっておしゃれです。白い文字のデザインの黒いシューズが、とてもかっこいいです。
コーヒーさん(40代・男性)
ゆったりとしたデザインになっているBarrichelloのライディングシューズはいかがですか。サイズは28.0センチまであります。
時綿根保(50代・男性)
プロテクターがあります!幅広サイズに役立つと思います!足の大きな身体にも合わせて使って頂くことができると思います!
RRgypsies(50代・男性)
Daytona(デイトナ)のバイク用エンジニアブーツがおすすめです。牛革製で丈夫で、シフトパッドとクッションパッドを内蔵しており、シフトチェンジがしやすいです。サイドジップが付いており、脱ぎ履きしやすいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのバイク用のカジュアルシューズ。街乗りにも最適で、ジーンズとも合わせやすく、サイドジッパーで脱ぎ履きしやすいのもいいです。足首部分もしっかり保護できているのもいいですね
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】シューズ/靴 × 幅広・甲高の人気おすすめランキング
【メンズ】お出かけ × シューズ/靴の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。