• メンズ日焼け止め|普段使いしたい!さらさらで塗りやすい肌に優しいUVケアでおすすめは?
    決定
  • メンズ日焼け止め|普段使いしたい!さらさらで塗りやすい肌に優しいUVケアでおすすめは?

毎日使える男性向けの日焼け止めを探しています。テカりを抑える伸びがいいUVクリームや手軽に塗れる日焼け止めスプレーなど紫外線対策におすすめのものはありますか?

キテミヨ-kitemiyo-編集部

    • 更新日:2023/04/02
  • 304View 28コメント
Pick
Up
  • Rakuten

オロロ(40代・男性)

こちらのメンズビオレONE BB & UVクリームはいかがでしょうか?軽くて負担感のない使い心地で塗りやすく、SPF50+ PA++++を備え紫外線もカットしてくれる日焼け止めクリームです。ニキビ跡、テカリなどを自然にカバーし、肌色補正、保湿成分配合で肌もケアしてくれます。ひと塗りで綺麗に肌を保護できるメンズクリームでお勧めです。

no.3
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

使用感の良さを求めるなら、デパコスの日焼け止めが良いですよ。リサージの日焼け止めはジェルタイプなのでベタベタしませんし、スッと馴染みます。

no.4
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

プリュのUVスーパープロテクションジェルがおすすめです。伸びがよく、すぐに肌になじみ、べたつきませんし、白浮きもしません。SPF50+ PA++++の最強の日焼け止め効果があります。ウォータープルーフで汗や水にも強いです。

no.7
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

メンズ用の毎日使えるオーガニック成分のお早に優しい日焼け止めクリームはいかがでしょう。さらさらで塗りやすいUVクリームなので、お勧めいたします!

no.9
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

日本製の日焼け止めスプレーはいかがでしょう。SPA値もPA値も国内最高基準値で、70gと量も程良くて持ち運びやすいサイズなので、仕事等で外出していて日焼けが気になった時に手軽にスプレーできるところも◎ですね。ノンケミカルなのでお子様にも使いやすくてお勧めしたいです。

no.11
  • Rakuten

オロロ(40代・男性)

こちらのメンズビオレONE BB & UVクリームはいかがでしょうか?軽くて負担感のない使い心地で塗りやすく、SPF50+ PA++++を備え紫外線もカットしてくれる日焼け止めクリームです。ニキビ跡、テカリなどを自然にカバーし、肌色補正、保湿成分配合で肌もケアしてくれます。ひと塗りで綺麗に肌を保護できるメンズクリームでお勧めです。

no.12
  • Rakuten

はま玲(60代・男性)

敏感肌の方でも使いやすい刺激成分不使用で手軽に肌になじませれ、白浮きやベタついたりしなくしっかりとUVカットし長い時間 肌に潤いを与えるバルクオムの日焼け止めです。

no.13
  • Amazon

gairu(60代・男性)

こちらニベアのスーパーウォータージェルはどうでしょう。 鉱物油・合成香料・合成着色剤フリーで肌への負担が少なく、サラッと化粧水感覚で塗れて肌の乾燥を防げ紫外線対策がしっかりでき、石鹸で落とせるので普段使いにぴったりだと思います。

no.14
  • Amazon

ろっころ(60代・女性)

べたつかずに塗りやすいメンズ用日焼け止めはいかがでしょうか。アルコールや香料なども不使用ですので肌に優しいです。汗にも強いですし、白くならないので使いやすいです。UVカット効果も高いので安心です。

no.15
  • Rakuten

ドーナッツ大好き(40代・男性)

普段から気軽に使えるとても便利な日焼け止めクリームです。塗りやすくて汗などにも強いのがとても嬉しいです。

no.16
  • Amazon

のりのりのり(50代・女性)

SPF50+、PA++++と紫外線カット効果の高いメンズオールインワンジェルはいかがでしょうか。植物由来の保湿成分配合で肌に優しく、日焼け止めとしての役割はもちろん、化粧水や美容液、トーンアップなど6つの役割もしてくれるのでおすすめします。

no.17
  • Amazon

コーヒーさん(40代・男性)

SPFが50+でPAが++++のボタニカルタイプの日焼け止めはいかがですか。香りは爽やかなベルガモットとローズマリーです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。