【メンズ】歩きやすく疲れない!おしゃれ靴(幅広タイプ)のおすすめは?
幅広・甲高の中高年男性向けの歩きやすく疲れないお出かけ用の靴を教えて!兄の退院祝いにおしゃれなコンフォートシューズやスニーカーなどをプレゼントしたいです。革でもキャンバス素材でも大丈夫で、3E以上の幅広だと嬉しいです。。コーデしやすいおすすめは?
おゆき(50代・女性)
- 更新日:2022/02/09
- 回答受付期間:2022/01/30〜2022/02/06
- 4404View 58コメント
のりのりのり(50代・女性)
通報Edwinのゆったり幅広設計のシューズがかっこいいと思います。軽量で歩きやすいと思います。合皮製でジーンズにもチノパンにもあうシューズで、つま先部分がフェイクスエードになっているのもお洒落だと思います。
RRgypsies(50代・男性)
通報アシックスのウォーキングシューズがおすすめです。とてもはき心地がよく、クッション性がよいので、歩き心地もよいです。ひざに優しいシューズです、あまりクセのないシンプルでシックな外見で、幅広いカジュアルファッションにマッチします。
ろっころ(60代・女性)
通報幅広めな3Eや4Eも選べて痛くなりにくいウォーキングシューズはいかがでしょうか。上品なデザインですのでコーデもしやすくスタイリッシュに履けます。快適に歩けますのでおすすめです。
たけ花子(40代・女性)
通報BOBSONのシューズでしたら、制菌や消臭に優れているのも、春から夏にかけて暑くなり蒸れがちな時期にいいですね。履き心地も良さそうなので軽快な歩きに繋がりおすすめです。
ヤギヌマ(40代・男性)
通報4Eのコンフォートシューズで甲高、幅広の足の方でもゆったりと履きやすいシューズになります。防滑機能や疲れにくい造りでリラックスして履きやすいうえに落ち着きのあるおしゃれが楽しみやすいです。
はなまる(40代・男性)
通報踏み出した後に指の負担をサポートしてくれるソールで歩きやすいスニーカーはいかがでしょうか。ファスナーが付いているので紐をほどかなくても脱ぎ履きしやすいので便利だと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
通報アシックスのコンフォートシューズです。旅行向けに開発されたので、脱ぎ履きが簡単で長時間歩いても疲れにくい設計になっています。見た目はレースアップですが、サイドジッパー付きで脱ぎ履きが簡単。エア入りインソールと屈曲性の高いソールで長時間歩いても疲れにくいです。4E相当のゆとりあるワイズサイズで、幅広・甲高の方におすすめです。
JACKJACK(40代・男性)
通報幅広ならこちらのコンフォートシューズはどうですか、軽くて通気性も良く履き心地も良いですし、ソールの能力も高く足の疲れや衝撃を吸収してくれるのでおススメです
strv.122(50代・男性)
通報おしゃれなデザインのカジュアルシューズです。デザイン性がありながら、履き心地も良く、歩きやすさを追求した一品になています。色も複数あるのでお持ちのファッションに合わせて選ぶことができますよ。
RRgypsies(50代・男性)
通報ニューバランスのスニーカー、MW880Gがおすすめです。4Eの幅広で、快適に歩けます。ゴアテックスなので、雨の日でも安心ですよ。ブランド感を主張しながらも、あまりクセのないおしゃれなデザインで、幅広いファッションに合います。
gairu(60代・男性)
通報こちらダンロップモータースポーツのコンフォートシューズはどうでしょう。4Eの幅広サイズで指まわりにゆとりがあり、クッション性と安定感のある靴底設計に足当たりの柔らかいインソール、軽量で歩きやすく疲れにくい快適な作りです。ファスナー付きで脱ぎ履きが簡単なのがお薦めポイントです。
つばさ(50代・男性)
通報老舗メーカー、アキオ製靴の軽く、ソフトで、履きやすいをコンセプトに生み出された足にやさしいコンフォートシューズはいかが。こだわりのプラット製法で仕上げるため、革の持つ伸縮性を損なわず、履いたその日から足に馴染むしなやかさです。
RRgypsies(50代・男性)
通報軽くて歩きやすいシューズです。すっきりした見た目で、幅広いファッションにマッチします。人間工学に基づき設計されたアウトソールのカーブが足にフィットし、歩き疲れしにくいようになっています。幅広で甲高なので、はきやすいですよ。
グラスマン(50代・男性)
通報かっこいいメンズコンフォートシューズです。幅広の履きやすく、歩きやすいアイテム。ミドル男性に似合うと思います。サイズもそろっているので、ぴったりのものが見つかりますよ。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】シューズ/靴の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。