- 60600View 38コメント
- 決定
40代メンズが真冬に着るダウンジャケット!暖かい高級ダウンのおすすめは?
予算8万円ほどで、思い切って高級ダウンジャケットを購入しようと考えています。真冬の初詣や寒い朝の通勤で着ても暖かく、おしゃれに見えるダウンのおすすめを教えてください。40代が着ていてもスタイリッシュに見え、出来ればビジネスシーンもOKのものだと嬉しいです。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
グラスマン(60代・男性)
ピレネックスのメンズ用ダウンジャケットです。軽くて温かく、ゆったりとした着心地。40代の男性がダンディに着こなせると思います。
はなまる(50代・男性)
上品で高級感があるフォルムがおしゃれなダウンジャケットはいかがでしょうか。フィット感が抜群でビジネスでもカッコいい着こなしができるのでおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
ノースフェイスのメンズ用ダウンジャケットです。軽くて、着心地の良いアイテム。高級感がありますし、真冬の防寒用にぴったりだと思います。
べんたん(50代・男性)
定番の色合いブラックのTHE NORTH FACEのダウンパーカーです。厚みがあり保温性の高い本格派のダウンなのでオススメします。
クロス(50代・男性)
ピレネックス製のメンズ向けのダウンジャケットでフード付きのシックなデザインでボリューム感もあるし、防寒性能も高いので着やすいです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。ワンカラーにもなっているので落ち着いたイメージにもなっておりビジネスシーンでも使いやすくなっているのではないかと思います。
RRgypsies(60代・男性)
ヘルノの最新作のダウンジャケットがおすすめです。あまりダボつかないシルエットですが、保温性がしっかりしており、真冬にも対応できます。大人っぽい余裕と落ち着きを表現できるデザインで、サイズもカラーの選択肢も豊富にありますよ。
はま玲(60代・男性)
イタリアの高級素材を使用した気品のあるアイテムで人気のある老舗ブランド、ヘルノのトレンドに左右されないベーシックデザインのダウンジャケットをお勧めします。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが3色のノースフェイスのダウンジャケットです。撥水や防風や透湿性に優れて、とても暖かいので、オススメです。
べんたん(50代・男性)
落ち着いた雰囲気の色合いがラインナップされたTHE NORTH FACEのマクマードパーカーです。ダウンジャケットなので軽量で暖かくオススメです。
JACKJACK(40代・男性)
真冬に着るダウンジャケットならモンベルのこちらの商品はどうですか、防風性が高く真冬でも寒くならないですし、保温性も高く暖かいです、軽くて着心地が良いですし、デザインもシンプルでオシャレなのでビジネスシーンでも問題なく使えます、撥水性もあり急な雨や雪にも対応できるのでおススメです
ちょプラ(40代・女性)
コロンビアのダウンジャケットです。シンプルな黒いデザインで、オフィスにも着ていけますよ。かなり防寒性が高いです。
CreamSoda(20代・女性)
オンオフ両方に着回しのきくダウンジャケットです。中にフェザーや熱伝導性の高いグラフェンを使っていてしっかりと温まりそうですね。
RRgypsies(60代・男性)
TATRAS(タトラス)のダウンジャケットがおすすめです。揺るぎないブランド感があり、一目見てわかる高級感があります。カラバリ豊富でチョイスできます。他人とかぶりにくい色を選んで、自己主張できますよ。
strv.122(50代・男性)
フランスの有名ダウンジャケットブランド、ピレネックスのダウンジャケットです。丈夫でありながらしっかりと保温性があるのでアウトドア活動に最適ですよ。おちついたデザインで大人の男性にぴったりだと思いますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
保温性とコスパに定評のあるノースフェイスのNupiseはいかがですか。カラーも豊富なのでおすすめです。
八百万(50代・男性)
モンベルのベイリーダウンジャケットは、登山でも対応できる防風性や撥水性があるので寒い真冬でも暖かいです。シンプルで飽きの来ないデザインです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのピレネックスのダウンはいかが。フードも取り外し可能で保温性に優れ、軽量で動きやすいのがいいです。首元まで暖かく今年の新作でトレンド感もありますよ
たなかさん
軟らかなラムの皮革と使いやすい軽量なダウンジャケットになっています。着心地が高いので歩き易くてビジネスからカジュアルな場面にも合わせて頂けます。
RRgypsies(60代・男性)
NANGA(ナンガ)のタキビダウンジャケットがおすすめです。元々アウトドア用なので、保温性にとても優れています。難燃生地でできているので、初詣に行って、神社の焚火の火の粉が飛んできても、穴が開く心配がありません。
つばさ(60代・男性)
アウトドアメーカー、NANGAのダウンジャケットはいかが。機能的なディテールに防寒性、保湿性を兼ね備えた、これ1枚で冬山でも行けちゃう暖かいダウンです。
ちゃゆ(50代・女性)
ヒューゴボスのおしゃれでスタイリッシュなダウンジャケットはいかがでしょう?ミドル丈の上品なデザインがとても素敵です。タウンユースから通勤まで幅広い場面で使えるのも良いですね。
コーヒーさん(40代・男性)
ハイネックデザインのMAMMUTのダウンジャケットはいかがですか。カラーは3色あります。
ひなひなみゅー
BLACKSANDのダウンコート、色味も素敵ですし、高級品です。イタリア製で、暖かく初詣に参拝出来ますね。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが5色のダウンジャケットです。素材は本革で防風効果が良く暖かく、シンプルなデザインで長く愛用出来るので、オススメです。
はなまる(50代・男性)
保温性が高いダウンがたっぷりと入ったふっくらとしたフォルムがおしゃれなダウンジャケットはいかがでしょうか。真冬の初詣でおしゃれに着こなすことができるのでおすすめです。
allemande
NANGAのダウンジャケットは、品質、暖かさ、使いやすさ、全部いいのでマジでおすすめします!!
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが4色のノースフェイスのダウンジャケットです。撥水や防風や透湿性に優れていて暖かく、ショート丈で使い勝手が良いので、オススメです。
オロロ(40代・男性)
こちらのスナグパックのダウンジャケットはいかがでしょうか?ミリタリー感の溢れるデザインがお洒落で、日本の真冬ならインナーは薄手のインナーで十分な防寒性能を発揮してくれるのでお勧めです。
クロス(50代・男性)
マーモット製の上質な素材のダウンジャケットでシンプルな単色カラーでオシャレに着こなしやすいです。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、TATRASの高級感のあるメンズダウンジャケットはどうでしょうか。ご要望の予算帯で購入できますよ。ブランド品らしくスタイリッシュに見えるので、40代の方におススメいたします。
はなまる(50代・男性)
迷彩柄がおしゃれなダウンジャケットはいかがでしょうか。着膨れせずにスタイルよく暖かく包み込んでくれるのでカッコよく着こなせると思います。
めがねちゃん(50代・女性)
パタゴニアのTRES 3 IN 1 PARKAです。ダウンジャケットがインナーになっており、アウターは防水性・透湿性を備えたシェルとしても、インサレーション入りコートとしても着用できます。ダウンをインナーにして着用すれば真冬でもしっかり防寒できますよ。おしりが隠れる長め丈なので、一層暖かいと思います。アウターのコートが上品な印象ですっきり見えるので、大人メンズにおすすめです。
s.i(40代・女性)
ふんわりボリュームのあるダウンをたっぷりと使用して保温効果にすぐれたジャケットです。シックなデザインで大人かっこいい雰囲気でこなれた着こなしが楽しめます。
nanacoco(40代・女性)
ダウンコートにレザーを使うという高級感あふれる一品。大人のためのジャケットですね
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【メンズ】ダウンジャケット/コート × 暖かいの人気おすすめランキング
【メンズ】冬 × ダウンジャケット/コートの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了