- 決定
メンズダウン│フードなしの、おしゃれなダウンアウターのおすすめは?
フード無しの、かっこいいダウンジャケットやコートのおすすめを教えて下さい。 カジュアルはもちろん、通勤でも使えるキレイめまで幅広くお願いします。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/12/25
- 208View 40コメント
Up
tansio(30代・男性)
アウトドアウェアブランドの王様、ノースフェイスのダウンジャケットです。防風性・撥水性・通気性が高い素材「ドライベント」を使用し、冬の寒い日や悪天候でも安心の機能性です。700フィルの高級ダウンを使用しているため、保温性は文句なしです。軽量で折りたためばコンパクトに収納して携帯もできて実用的です。シンプルでかっこいいデザインなので、アウトドアでの使用はもちろん、普段使いや通勤用としてもおすすめです。
kaede(30代・女性)
ダウン・フェザー100%の軽くて暖かいこちらのジャケットはいかがですか?フードが取り外し出来る2WAY仕様です。首回りにボリュームがあるのでフードなしでも暖かいですよ。撥水加工で汚れにも強いです。シンプルな無地デザインなので通勤時にもぴったりです。
クロス(40代・男性)
メンズ用のダウンジャケットで中綿入りの防寒性と保温性の高い素材で薄手で軽量なので着こなしやすいです。
ドルチェ王子(50代・男性)
ダウンコート取外し可能なフード付&お洒落なチェスターコート2タイプから選べるのでビジネスユースしだいでお薦めですよ。カラバリ4色、カジュアルよりならブラウンカーキもイイ感じですよ。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが3色のPUMAのダウンジャケットです。薄手です軽量で着心地が良く、気温が低い時でも衣服内の温度を快適に調整し暖かいので、オススメです。
GRNBU(60代・男性)
コロンビアのおしゃれなダウンジャケットです。裏地のドット状アルミニウムで体の熱を反射し、保温します。通気性にも優れています。
strv.122(50代・男性)
フードの無いデザインのメンズ用ダウンジャケットです。かっこいいデザインであるのはもちろん、中綿には高品質のダウンを90%採用しており、アウターは撥水性があるので冬でもしっかりと暖かさを保持してくれますよ。
ひなひなみゅー
ドゥクラッセのダウンコート。フードなしで、ステンカラーコートになっています。グレーでビジネスにピッタリだと思います。
エイム(40代・男性)
ポロラルフローレンのスマートなダウンジャケット!このダウンジャケットはカジュアルにもフォーマルにも対応したシンプルな&スマートな素敵なダウン♪肩周りもゆったりめでシルエットも綺麗に映える、蓄熱性にも優れた冬場の寒さ対策にもオススメのダウンジャケットです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。本当にシンプルで落ち着いたデザインなのですが中綿がしっかりと入っているので防寒的にも使いやすいと思います。
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、L.L.Beanのメンズ用フードなしダウンジャケットはどうでしょうか?通勤用にも普段使いもできるダウンなので、おすすめです。
JACKJACK(40代・男性)
フードなしのダウンジャケットならノースフェイスのコチラの商品はどうですか、デザインもシンプルでカッコ良いですし、軽くて動きやすいのに暖かいです、防風性も高く通勤での使用にピッタリなのでおススメです
はま玲(60代・男性)
日本のダウンアウターブランド、ナンガのベーシックなスタンドカラーダウンジャケットです。 軽量ですがボリュームがありしっかりとした保温性です。
コーヒーさん(40代・男性)
動きやすいライトタイプのダウンジャケットはいかがですか。便利なパッカブルタイプです。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが2色のノースフェイスのダウンジャケットです。やや光沢感の素材で撥水性が良く、軽量で着心地が良く、ブラウンカラーがオシャレなので、オススメです。
ひなひなみゅー
こちらのフードなしダウンは、中綿、厚手、防寒で、通勤にピッタリなおしゃれな感じだと思います。
たけ花子(40代・女性)
ユナイテッドアローズのダウンジャケットでしたら、中綿にダウン80%・フェザー20%と高い割合でダウンを含んでいて重くなりがちな冬の装いを軽くしてくれて肩も凝りにくそうです。
つばさ(50代・男性)
アウトドアメーカーNANGAのダウンジャケットはいかが。軽くて暖かいライトダウンジャケットで、着丈が長めなので重宝します。シンプルなデザインでオンオフ問わずに活躍できる一着です。
RRgypsies(50代・男性)
TAION(タイオン)のパイピングカラーロングダウンコートがおすすめです。フードなしなので、首回りがすっきりしています。ビジネススーツの上に羽織れますし、カジュアルなシーンでも着られるこなれ感があります。ダイヤキルティングのパターンがおしゃれです。
みかんいろ(50代・女性)
差し色が効いたおしゃれなフード無しダウンジャケットです。派手過ぎないのでカジュアルは勿論、通勤用にも活躍してくれると思います。さりげないおしゃれを楽しめるのでおすすめです。また軽量なので着ていて楽なのもポイントです。
グラスマン(50代・男性)
ノースフェイスのメンズ用ダウンジャケットです。ストレッチが利いているので、着心地がよく、動きやすいと思います。タウンユースはもちろん、ビジネス用にも使えますよ。
tansio(30代・男性)
アウトドアウェアブランドの王様、ノースフェイスのダウンジャケットです。防風性・撥水性・通気性が高い素材「ドライベント」を使用し、冬の寒い日や悪天候でも安心の機能性です。700フィルの高級ダウンを使用しているため、保温性は文句なしです。軽量で折りたためばコンパクトに収納して携帯もできて実用的です。シンプルでかっこいいデザインなので、アウトドアでの使用はもちろん、普段使いや通勤用としてもおすすめです。
アラート(50代・男性)
軽くてとても暖かいアウターです。表地は100%再生素材で耐久性に優れています。中綿は15%程増やしています。
ちょプラ(40代・女性)
スタンドカラーのダウンジャケットです。少しゆとりのあるサイズ感が今っぽいデザインです。オフィス用にも着ていけますよ。
さんまる(40代・女性)
ビジネスシーンにもばっちりなダウンジャケットです。フォーマルな場面にも活躍してくれる襟付きのお洒落でスッキリとした雰囲気。なのに、厚手で暖かくてしっかり寒さ対策ができます。
コーヒーさん(40代・男性)
色々なデザインのバンダナが描かれているノースフェイスのヌプシはいかがですか。サイズはXS~Lまであります。
八百万(50代・男性)
スーツにもカジュアルにも合わせやすいダウンコートです。フードは着脱可能なのでフードなしで着用できます。撥水性や防寒性などで暖かく冬を乗り切れそうです。
Kelly(40代・女性)
白いデザインが、 寒い冬に明るい雰囲気で素敵です。ポケットが付いているので、便利です。
ショットブラスト(50代・男性)
中綿入りでとても温かいジャケット。フード無しなので着やすい。裏地の色がファスナー部に出ていてとてもオシャレ。
nanacoco(40代・女性)
チェスターコートをダウン素材で作っています。フードもないしスーツスタイルに合うと思いますよ
オロロ(40代・男性)
こちらのエンポリオ・アルマーニのダウンジャケット、イーエーセブンはいかがでしょうか?胸元のブランドロゴがアクセントになったスタイリッシュなデザインのライトダウンジャケットです。ダックダウンの中綿とファブリックで保温性が良く軽く着こなすことができます。畳んでポケッタブルもでき、普段使いにも便利なダウンジャケットでお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】ダウンジャケット/コートの人気おすすめランキング
【メンズ】お出かけの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。