- 最終更新日:2024/01/26
- 1668View 42コメント
- 決定
夏の登山で使える!疲れにくい大容量のリュックサックのおすすめは?
夏の登山に使う、大容量のリュックサックを探しています。現在持っているリュックサックは30Lなのですが若干小さく感じていたので、40L以上の容量で、長時間背負っても肩が痛くならないものが良いです。おすすめを教えてください!
tansio(40代・男性)
グラスマン(60代・男性)
カリマーのかっこいいバックパックです。40リットルの大容量ですし、登山用にぴったりだと思います。お好みのカラーが選べますよ。
nanacoco(40代・女性)
カリマー の40Lサイズのリュック。かなり長いので身長が170センチ以上ある方にフィットするそうです
どんどん(50代・男性)
夏の登山に、40リットルの大容量リュックはいかがですか?自分に合う背面長を選べるので、長時間でも疲れにくくておすすめですよ。
ドラコ(30代・女性)
40Lで沢山入ります。なお、改良と開発を何度も重ねて、よく考えて作られてるので、長時間背負っても痛くなりずらいのもポイント。
ケンバラ(70代・男性)
カリマーのバックパック40Lをおすすめします。夏の登山にはピッタリと思います。長時間のトレッキングに最適ですよ。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが4色の登山用のリュックです。40Lで大容量で、エアーメッシュパネルで、背中に触れる部分が吸汗速乾なので、背負い易いと思いますよ。
オロロ(40代・男性)
大容量40Lのカリマーのリュックはいかがですか?荷重を理想的に腰と肩に分散してくれ安定性が高く動きやすそうです。背中部分は吸汗、速乾性に優れた生地を使っており快適に登山が出来ると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
体に触れる部分はエアメッシュで通気性も良く、人間工学に基づき設計され長時間使用しても負担のかからない構造で、ハイキング初心者にもおすすめです
ちょプラ(40代・女性)
写真のように、かなり大きな登山リュックです。40Lサイズです。チェストストラップやヘルメットループなど、見た目がいいだけでなく機能も充実しています。レインカバーも付いていて安心です。
ぷりん(50代・女性)
大人気ブランドカリマーのお洒落なリュックサックです。軽くて収納力が抜群で使いやすかったです。
どんどん(50代・男性)
大容量、40リットルの登山用リュックがありました。肩カバーのクッション性が良いので、長時間でも肩が痛くなりにくいので、オススメです。
ヤギヌマ(50代・男性)
40リットルの大容量のリュックですが、軽量な造りとスリムな造りで背負いやすくて疲れにくいアイテムです。ジップのポケットやサイドポケットなどがたくさんあり高機能です。
Kelly(40代・女性)
はっ水加工されている生地なので、雨の日でも安心です。レインカバーも付いているので便利です。反射テープが付いているので、光を反射してくれて暗いところでも目立って安心です。
サマー09(30代・女性)
快適な通気性と背負い心地を提供します。大容量のメインコンパートメントとサブコンパートメントで荷物を整理しやすく、長距離トレッキングにも対応しています。
はなまる(50代・男性)
色の切替えデザインがおしゃれなリュックサックはいかがでしょうか。肩紐にスポンジが付いていて長時間背負っていても肩が痛くなりにくいので快適な使い心地だと思います。
りりあん
こちらのリュックがオススメです。大容量なので荷物が沢山入ります。軽量なので背負いやすく肩に負担が掛からないです。撥水加工が施されているので雨に濡れてもしっかり弾いてくれます。カラーバリエーションが豊富にあるのでお好みの色を選ぶ事が出来ます。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
いろんな荷物をしっかり収納できるのがとても便利な大きめサイズのリュックです。登山などで使うのにぴったりです。
たかぎ(40代・男性)
想像以上にしっかりしているので満足しています。ツーリングやキャンプにも利用していてアウトドア全般に使えます。
LemonSoda(50代・女性)
胸ベルト、腰ベルトの長さを調節することで、体型に合わせることができて体への負担を軽減してくれます。背面部に通気性の良いメッシュ素材を使用し、不快な蒸れを防ぐことができて、暑くて汗をかいた時でも、体に染みるような事がないと思います。
strv.122(50代・男性)
大手アウトドア製品ブランド、グレゴリーのリュックサックです。40リッターあるので、1日の登山にはピッタリのサイズだと思います。さすがのグレゴリーなので、体へのフィット感、ポケットの配置、腰のベルトなど本格的な造りになっています。
くまたんさん(50代・女性)
こちらはケルティの50L登山バッグです。メインポケットを開けると、小物を小分けできるポケットがあり便利です。腰固定ベルトやチェストベルトなども備えています。背面部はメッシュ加工で通気性も抜群です。
のりのりのり(50代・女性)
50Lと大容量な登山リュックはいかがでしょうか。背面にファスナーがついていて開くと5つのポケットがついていて、スマホやノートなど小分けにして入れられるので取り出しやすく便利だと思います。メッシュ生地の背面パッドで蒸れにくいのでお薦めします。
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、ノースフェイスの夏の登山で使える大容量リュックはいかがでしょうか?ご希望の容量以上、65リットルの軽量リュックなので、一押しです!
JACKJACK(40代・男性)
疲れにくい大容量のリュックならラドウェザーのコチラの商品はどうですか、容量は60Lあるので問題ないと思いますし、ポケットも多く収納力が高いです、ショルダーベルトにクッションが入っているので重くても痛くならないですし、 ロードリフトストラップやウエストベルト付きで安定感が増して重みを感じにくく疲れにくいです、防水性もあり急な雨にも対応できますし、比較的値段も安いのでおススメです
たなかさん
防災用としても活躍できるので おすすめです 内容量は40 L 以上入ります 肩にかけて使っても疲れにくい 優しい 作りになっています。おすすめいたします。
はま玲(60代・男性)
アメリカのバックパックブランド、グレゴリーの本格的登山にも対応する40L収納で視認性の高いカプリブルーのバッグパックです。
gairu(60代・男性)
こちらミレーの容量40~45Lの登山リュックはどうでしょう。背負った時の重心の位置・ホールド感を考えた優れた設計、背面・ショルダー・ヒップ周りにクッション性、通気・速乾性に優れたパッドを採用し、蒸れにくく背中や方への負担が少なくて長時間でも背負いやすく、撥水性があって耐久性もしっかりした作りで薦めです。
つばさ(50代・男性)
アウトドアメーカーPatagoniaの大容量リュックはいかが。しょい心地もとても良く、荷物の出し入れも楽です。雨蓋を取り外してヒップバッグとして使えるなど便利な点もたくさんあります。
だんごっ鼻
こちらの、Columbiaの大容量40Lのリュックサックは如何でしょうか?登山にもピッタリな疲れにくい軽量モデルで、デザインもカッコいいです。
クロス(50代・男性)
本格的な登山用として使えるリュックサックで防水設計の65Lサイズでシンプルデザインなので普段使いとしても使用しやすいです。
くまたんさん(50代・女性)
45Lと大容量のリュックですが、660gと軽量なので持ち運びが楽です。PC専用ポケットもついています。フロントやサイドなど、色々とポケットがあり、カバンを開けなくても水などを取り出せます。USBポートもついています。撥水加工もされていて安心。背面も通気性抜群です。
kksydney(50代・男性)
アウトドア商品を手がけるOvermontが制作した登山リュックでご希望の40Lの大容量バックパックになります。縦は15.6インチで横幅もあり防加工済み商品です。
RRgypsies(50代・男性)
MILLET(ミレー)のリュックがおすすめです。40Lの大容量で、前後2層構造になっており、荷物の整理がしやすいです。レインカバーを内蔵しているので、山でどんな土砂降りに遭っても対応できますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
Mardingtopのサイズ長さ35x幅23x高さ82センチで容量75Lのバックパックはいかがですか。
八百万(50代・男性)
NORDKAMMは、ドイツで定評のあるバックパックです。負担を軽減する肩クッションや蒸れないドライメッシュなど快適な背負い心地で多機能です。
まくち
こちらのカリマーのリュックはいかがでしょうか。40Lの大容量で多数のポケットがあり便利ですし背面とショルダー部分はメッシュなので蒸れにくいです。レインカバーも内蔵されているので急な天気の変化にも備えられます。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが4色のリュックです。軽量の40Lの大容量で使い易く、人間工学にもとずいたデザインで、背負っても疲れないので、オススメです。
ちょプラ(40代・女性)
たっぷり85Lサイズのリュックです。生地には防水性があるので、登山用におすすめですよ。本体はとっても軽いです。
グラスマン(60代・男性)
かっこいいリュックサックです。40リットルの大容量ですし、登山用にぴったり。背負いやすく、使い勝手がいいと思います。
gairu(60代・男性)
メインローダー50L・トップローダー10L・サイドポケット6Lの合計66Lと大容量、メインローダーはダブルジップ構造で荷物の出し入れがしやすく、背面がメッシュ構造で蒸れにくく、人間工学に基づいた肩クッションと厚いウエストベルトにより長時間背負っても安定性高く、肩が痛くなりにくくてお薦めです。
つばさ(50代・男性)
背負い心地に拘ったkarrimorのこちらはいかが。通気スペースを確保し、長時間背負っていても蒸れにくく、フィット感もある40Lバックパックです。
ともぞう(50代・女性)
日帰り登山に適したミレーのアタックザックです。長時間背負っていても疲れず、60+20Lの大容量でポケットも多いので収納しやすいのでオススメ!
【送料無料】【特典無し】リュック 登山 バックパック 大容量メンズ リュック 登山 バックパック 大容量 リュックサック アウトドア かばん ブルー 50l MUCHU
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが4色のリュックです。軽量で丈夫で機能も充実していて、楽に背負えて大容量なので、登山には最適だと思いますよ。
カリマー karrimor リュック リッジ 40 ミディアム ridge 40 Medium 40L バックパック かばん 専用レインカバー 吸湿発散 アウトドア 登山 トレッキング ハイキング メンズ レディース ユニセックス KAR500786 国内正規品
RRgypsies(50代・男性)
カリマーのリュックがおすすめです。40Lの大容量ですが、スリムでスッキリしたフォルムで、後姿がおしゃれに見えます。レインカバー内蔵で、突然の雨にも対応できます。ハイドレーション対応で、登山中の水分補給もスムーズにできますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【メンズ】バックパック/リュック × 大容量の人気おすすめランキング
【メンズ】夏 × バックパック/リュックの人気おすすめランキング
【メンズ】登山 × バックパック/リュックの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了