- 決定
秋のハイキング用に軽量のリュックのおすすめを教えてください。
日帰りで手軽なハイキングに使えるリュックをおすすめを教えてください。メンズ用で軽量のリュックが欲しいです。
どんどん(50代・男性)
- 更新日:2022/10/07
- 3428View 37コメント
やたがらす(60代・男性)
パタゴニア製のバックパック”レフュジオ30”です。 その名のとおり、容量は30リットル。 ポケットは内外に大小9つ。小間物の仕分けに便利です。 パッキングは同ブランドのお手のもの、あなたの姿勢に張り付きます。 色はブラックとネイビーの2色です。
ちゃゆ(50代・女性)
コールマンの使いやすいサイズのこちらのリュックはいかがでしょう?ポケットも多く大容量で便利に使えると思います。おしゃれなデザインでタウンユースとしても優秀です。
aualone(70代・男性)
メンズ向けのナイロン製超軽量リュックサックです。十分な容量も入るアウトドア用に適したもので、日帰りのハイキングなどにピッタリなサイズのバックパックです。防水になっており、急な天気の変化にも対応できるもので、良いと思います。
ケーマサカズ(60代・男性)
楽天ランキング1位のリュックです。オススメします。軽量で大容量で、デザインがシンプルなのが良いです。
コーヒーさん(40代・男性)
ショルダーストラップが軽量で通気性に優れたメッシュ素材になっているNaturehikeのリュックです。
ぷりん(50代・女性)
イーグルクリークのリュックサックです。とにかく軽くて丈夫で収納力があるので選びました。日帰りにちょうどいいサイズだと思います。
たけ花子(40代・女性)
マイケルリンネルのデイパックはいかがでしょうか。B4サイズに対応しているのでハイキングにも対応できて、耐水圧も2000mmあり、撥水してくれるおかげで、途中で雨が降ってきても慌てる事がないですね。収納も多く、さりげないリフレクターなど夕暮れ時にも助かります。
べんたん(50代・男性)
カラーバリエーションが豊富にラインナップされたOUTDOOR PRODUCTSのリュックサックです。シンプルなデザインで軽量なのでシーンを選ばず使えるのでオススメします。
ショットブラスト(50代・男性)
折り畳むと超コンパクトに収納出来る。広げれば大容量のリュックになってとても便利。トーンの違うブルーを組み合わせ、紐部のアクセントオレンジ色が良く目立ちオシャレ。
NGNG(50代・男性)
日常使いも出来るカジュアルさが魅力のバッグです。ショルダーストラップの部分は蒸れないようメッシュになっているのがポイント高いです。
つばさ(50代・男性)
超軽量のリュックならトレイルランニングなどに使われる、こちらのバッグはいかが。ハイキングにも違和感ない大きさで、収納箇所も多く、ハイドレーションシステムも対応しています。
エイム(40代・男性)
縫製がしっかりしているアネロのリュック!このリュックはがま口タイプでクラシカルなデザイン♪中身の出し入れがしやすいのでハイキングや小旅行の際にも重宝する、マチも広めで防水性にも優れたおすすめのリュックサックです。
RRgypsies(50代・男性)
カリマーの2022年秋冬最新モデルのVTディパックRがおすすめです。軽くて、手ごろなサイズで、日帰りハイキングに持って行くのに最適です。おしゃれなデザインで、タウンユースをしてもサマになりますよ。
グラスマン(60代・男性)
アウトドア プロダクツのカジュアルなリュックサックです。軽くて丈夫なので、日帰りハイキングにぴったり。タウンユースもできますよ。
かなやた
シンプルなデザインですが軽量で持ち運びしやすいリュックでオススメです。他のリュックよりも値段も安くて買いやすいと思います。
ひなひなみゅー
こちらは大容量なのに軽量で、日帰りにはピッタリだと思います。意外と荷物が増えても安心ですね。
のびいぬ(50代・男性)
コストパフォーマンスの良いコロンビア製品です。着脱可能なウエストベルト、降雨に対応するレインカバーと機能性が高いです。
Kelly(40代・女性)
アウトドアプロダクツの製品が、使いやすくて人気があります。四角い形がカッコいいです。
八百万(50代・男性)
トレッキングのブランドでもあるカリマーのリュックで日帰りのハイキングや普段使いにもちょうどいいデイバックです。背面やリュックストラップはクッション性があって、負担を軽減してくれます。
kaede(30代・女性)
軽量で肩や背中に当たる部分はメッシュになっているので通気性抜群、コンパクトですが収納力もあってハイキングにぴったりです。サイドにポケット付きなので飲み物もさっと取り出せます。撥水加工で汚れにも強く、使いやすいデザインでおすすめします。
八百万(50代・男性)
軽くて耐久性のあるキャプテンスタッグのリュックはいかがでしょうか。背面がメッシュ加工なので汗でべとつかないのではと思います。ポケットがたくさんあるのでちょっとしたものを入れておけるので便利です。
つばさ(50代・男性)
日帰りハイキングなら、この折りたたむとポケットに入るコンパクトなリュックはいかが。ひろげれば18Lサイズの収納力です。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
軽量なので気軽に背負うことができるリュックです。ちょっとしたハイキングに最適です。
gairu(60代・男性)
僅か0.22kgととても軽く、厚めの耐水ナイロン生地製で水や汚れがつきにくく、質感よく耐久性も高くてハイキングに問題なく使えます。ショルダーストラップの長さ調節も可能で使用者の事をよく考えられたリュックです。
ケンバラ(70代・男性)
日帰りハイキングに最適な、スイスウインのリュックですよ。とても軽量でおすすめのリュックです。
ドラコ(30代・女性)
男女兼用で、折りたたみタイプでコンパクトに収まり、荷物にならずに楽ちんですし、模様もイケてると思うので是非オススメしたいです。
mii(30代・女性)
たったの180gと逸軽さですが、背面はしっかりとゴムで止められているので、安定感がありますね。27Lの容量があればハイキングのお弁当や水筒も楽々収納できます。色つかいもアウトドアっぽくてお洒落でしょ。
nanacoco(40代・女性)
アウトドアブランドのコールマンなので撥水効果付きの軽量のリュック。A4が入るサイズです。
はま玲(60代・男性)
ハイキングだけでなく本格的なアウトドアにしっかりと対応する大容量で完全防水加工のラドウェザーのリュツクをおすすめします。
べんたん(50代・男性)
高機能で便利に使えるアイテム。カラーバリエーションもたくさんあり、シーンを選ばず使える。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】バックパック/リュックの人気おすすめランキング
【メンズ】登山の人気おすすめランキング
【メンズ】秋の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。