- 最終更新日:2025/01/01
- 14409View 47コメント
- 決定
スノボ用メンズ耳付き帽子|フライト・パイロットキャップなどスノーボード用のおすすめは?
スノーボードで真冬の寒い時期も暖かい、耳付きの防寒帽子を探しています。ファーやボアが付いていたりする暖かい素材や撥水加工されてるものなど、たくさんの種類から気候に応じて使い分けたいのでいくつか購入しようと思っています。おすすめは?
キテミヨ-kitemiyo-編集部
めがねちゃん(50代・女性)
スノボ専門ブランド、ハイマスマニアの裏ボア耳付きワークキャップです。つばはボードの邪魔にならないよう浅め。ワイヤ入りで、角度を自由に変えられます。ウール混素材で裏ボア付きだからとても暖かいです。無地のシンプルデザインで、普段使いもできるストリート仕様です。カラバリ豊富なのもウェアとコーデしやすくておすすめ。
KUMIKAN(40代・女性)
裏ボアで保温性に優れ肌あたりもよく耳までしっかり暖かい。カラバリ豊富でファッションアイテムとしても重宝します
つばさ(50代・男性)
ワイヤー入りでツバ浅ウールワークキャップはいかが。ワイヤー入りでしっかり整形、無地は全てウールが入った素材です。
ろっころ(60代・女性)
こちらのスノーボード用帽子はいかがでしょうか。耳つきキャップで裏ボアもあって暖かいのでおすすめです。カラーバリエーションも豊富で綺麗なデザインです。とても使いやすいと思います。
strv.122(50代・男性)
耳カバーのついたキャップ型の帽子です。内側はボア素材なので、しっかりと暖かさを保持してくれます。耳部分は上にたたむこともできるので、暖かくなっても対応できますよ。
べんたん(50代・男性)
カラーバリエーションが豊富にラインナップされた裏BOA耳付きのワークキャップです。ウール混素材で暖かくカッコいいデザインなのでスノボにピッタリだと思います。
はなまる(50代・男性)
スノーボードでカッコよく防寒できる裏ボア耳付きワークキャップはいかがでしょうか。保温性に優れて暖かいので快適にスノーボードを楽しめると思います。
りりあん
こちらのキャップがオススメです。頭にしっかりフィットするのでズレにくいです。肌触りが良いのでチクチクしないです。風を通しにくいので熱を逃さず暖かさを保ってくれます。オシャレなデザインなのでとても素敵です。
ケンバラ(70代・男性)
スノーボード帽子 撥水加工耳付きナイロンワークキャップです。真冬の寒い時期も暖かいキャップですよ。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが5色のスノーボートには最適な耳付き帽子です。ボアなので暖かくて、撥水性が良いので、オススメです。
べんたん(50代・男性)
カラーバリエーションが5色ラインナップされたワークキャップです。ナイロン生地なので撥水性がいいのでオススメです。
オロロ(40代・男性)
こちらのノースフェイスの耳付きの帽子、インサレーテッドパウダービーニーはいかがでしょうか?肌触りのいい起毛トリコットが使用された耳当てと、高い保温性を備えた中綿が詰められた暖かな帽子です。通気性・撥水性が表地に備わっていて汗抜けが良く、雪の付着も軽減してくれます。ヘルメットの下にも着用できる、スノーボードやスキーなどにピッタリの商品でお勧めです。
JACKJACK(40代・男性)
耳あて月のニット帽はどうですか、ニット素材なので保温性も高く耳あての部分も暖かいです、デザインもシンプルで誰でも似合うと思いますし、値段もお手頃なのでおススメです
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが14色のフライキャップです。耳あて付きで暖かく防寒効果が良く、スノーボードやスキーに最適なので、オススメです。
はなまる(50代・男性)
デザイン性に優れていておしゃれに被れるパイロットキャップはいかがでしょうか。頭がすっぽりと覆われて保温性が高く暖かいので快適にスノーボードを楽しむことができると思います。
のりのりのり(50代・女性)
中綿入りのキルティング生地に、たっぷりのファーで暖かいスノボ用耳付きキャップはいかがでしょうか。撥水性があるので雪などが染みてこず防寒性が高いと思います。カモフラ柄がお洒落なのでおすすめします。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
耳までしっかり暖かいのがとても嬉しいフライトキャップです。ウィンタースポーツの時にとても重宝するアイテムです。
YSLAIW6(60代・男性)
ふわふわ・もこもこのフェイクファーがとても暖かそうなパイロットキャップです。スノボやスキーでの使用が想定されています。両サイドのミニファーは上下のボタンで留めることが可能、両サイドの大きなファーは留め具で頭の上部や顎下で止めることが可能と、いろいろな形で使えます。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。裏がボアにもなっているので暖かさもしっかりとありますし、フライトキャップがとてもかっこよくて男性らしいのではないかと思います。
グラスマン(60代・男性)
かっこいいパイロットキャップです。耳当て付きですし、裏起毛のあたたかなアイテム。防寒用にぴったりだと思いますよ。
まくち
こちらのフライトキャップはいかがでしょうか。しっかりとした厚みがありますし裏起毛で耳当て部分はボアなのでとても暖かいと思います。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが3色のキャップです。耳当て付きで暖かく、撥水加工が施されていて雨や雪でも大丈夫で、汚れにくくタウンユースでも被れるので、オススメします。
かずフル
ストリートでもゲレンデでも暖かく、大活躍する耳当て付きのパネルワークキャップはいかがでしょう。撥水加工が施されたスポーツキャップです。
ゆーじん(70代・男性)
かっこよくスタイリッシュなデザインで、素敵です。耳や首をしっかり覆うタイプだから、暖かそうです。
クロス(50代・男性)
スノボーやスキーなどのウィンタースポーツの使用にぴったりなパイロットキャップで防寒性も高く、ブラックカラーでいろいろなファッションにも合わせやすいです。
クロス(50代・男性)
メンズ用の耳当て付きのキャップで防寒対策にぴったりでウインタースポーツにも使えて便利です。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
耳あてもついているので防寒にピッタリです。スノボーなどのアウトドアにも使えます。
RRgypsies(50代・男性)
ROTHCO(ロスコ)のフライトキャップがおすすめです。USAモデルでミリタリー感があり、とてもカッコよいです。タウンユースもできるし、スノボをするときにもかぶれます。防寒性が抜群ですよ。
りりあん
こちらのフライトキャップがオススメです。頭にしっかりフィットするのでズレ落ちないです。肌触りが良いのでチクチクしないです。保温性があるので熱を逃さず暖かさを保ってくれます。オシャレなデザインなのでとても素敵です。
りーりよ
撥水加工がされているのでスノボの時なども使いやすくなっていると思います。また、シンプルなデザインにもなっているので色々と合わせやすくなっているのではないかと思います。ワイヤーが入っているので形の崩れが心配なく使えるのではないでしょうか。
JACKJACK(40代・男性)
スノボ用の耳も防寒できる帽子ならおたふく手袋のコチラの商品はどうですか、裏地が発熱するレーヨン素材で保温性が高く暖かいですし、スポーツ用でフィット感が良く被り心地が良いです、値段も安くコスパが良いのでおススメです
gairu(60代・男性)
こちらLYINGのパイロットキャップはどうでしょうか。表側が防水性のあるPUレザーに裏地がふんわりボアと耳当て部分にふわふわのファーを使用したお洒落なデザイン、被り心地が良くて保温性もバッチリで、顎ひも付きでしっかり固定できスノーボード用としても使えるのでお薦めです。
strv.122(50代・男性)
メンズ用のフライトキャップです。耳を覆うフラップがついているので極寒でもしっかりと暖かく保ってくれますよ。内側はボア仕様になっているのも良いですね。
コーヒーさん(40代・男性)
フィット感のあるリブニット生地が使われているコネクタイルのビーニーはいかがですか。カラーは7色あります。
はま玲(60代・男性)
保温性、防寒性に優れたボア素材でしっかりと耳までカバーしているキャップタイプデザインがオシャレなワークキャップです。
RRgypsies(50代・男性)
中綿入りのフライトキャップがおすすめです。軽くて保温性に優れています。長時間スノボをしていても、首や肩がこる心配がありません。撥水加工で水や雪をはじきます。
グラスマン(60代・男性)
耳付きのメンズ用バケットハットです。冷たい空気や風から耳を守ってくれるので、スノボ用にぴったりだと思います。
たなかさん
極寒仕様のパイロットタイプの商品です。内側にもフリースなどの肌触りが良い素材を採用しています。防水性がございますのでオススメ致します。
クロス(50代・男性)
シンプルなデザインのストレッチ素材のキャップでコンパクトに折りたたむことができるので使い易いです。
Kelly(40代・女性)
ポンポンがついているデザインが、ステキです。顎紐が付いているので、脱げなくて使いやすいです。
nkzw(60代・男性)
中綿が入っているため、温かさを逃しにくい仕様になっています。外側の素材はポリエステル製で、耐久性が高く、丈夫になっています。
はなまる(50代・男性)
保温性や防寒力に優れている内側ファーが暖かいフライトキャップはいかがでしょうか。街中でも耳当て部分をボタンで留めておしゃれに被ることができるのでおすすめです。
たなかさん
こちらの商品を選んでみました。防水性がありますので、雨や、雪の多い季節にご使用頂けます。フリース素材を使用しています。裏側をキルティングしていますので、着心地は良さそうです。
kaede(30代・女性)
耳当て部分はふかふかのファーを使用、裏地はキルティング素材で暖かいこちらのキャップはいかがですか。バックル付きで首元に固定すれば脱げる心配なくスノーボードを思いっきり楽しめます。取り外し可能なマスクも付いているので極寒時には顔全体を防寒出来ます。耳当て不要の時はバックルを頭の上で付ければ邪魔になりません。女性のモデルさんが着用していますが男性でもお使いいただけます。
Kelly(40代・女性)
コネクタイルの帽子が品質が良くて、オススメです。裏がボアになっているデザインで、おしゃれで暖かいです。
strv.122(50代・男性)
耳まですっぽり覆ってくれる、フリース製のニット帽です。頭から耳までしっかりカバーしてくれるので、寒い雪山でも活躍すること間違いないと思います。暖かくなれば耳の部分は折ってしまえるので、色んな天候にも対応できますよ。
nkzw(60代・男性)
帽子内部の裏地には、ボア素材を使用しているため、肌触りと防寒性に優れています。防水性も高いので、急な雨にも安心です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【メンズ】帽子 × 暖かいの人気おすすめランキング
【メンズ】冬 × 帽子の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了