- 決定
夏のお祭りで着る浴衣・甚平など、和風なスタイルに合うボディバッグ/ウエストポーチが知りたい!
地元で有名なお祭りに行く予定です。浴衣か甚平を着て夏気分を満喫したいのですが、和風なスタイルに合うボディバッグ/ウエストポーチってありますか?持ち歩くのは、スマホとコインケースくらいです。
豊っクス(20代・男性)
- 更新日:2023/06/11
- 3113View 34コメント
Kelly(40代・女性)
本皮製なので、品質が良く、高級感があって素敵です。外側にチャック式のポケットも付いているので、スマホなどをすぐ取り出すことができて便利です。
ゆみちゃんです
持ち歩くのがスマホとコインケースなら少し小さめのボディバッグはいかがでしょうか?TPOに合わせショルダーやウエストバッグにもなり男女兼用ですがブラックカラーですと男性らしくカッコ良い!浴衣か甚平に合わせやすい和風テイストのデザインがオシャレですよ
みかんいろ(50代・女性)
長財布が収まるコンパクトサイズのボディ&ウエストバッグです。フロントにジップポケット、内側にもポケットが2つ付いています。布製・無地なのでどの浴衣や甚平とも合わせやすいですし、スマホとコインケースを入れるのにほどよい大きさなのでおすすめです。
CreamSoda(20代・女性)
和柄の総柄に存在感のあるボディーバッグです。粋で鯔背なので、和を意識したTシャツや開襟シャツを着たときにも合わせたくなりそう。ギフト包装対応しているのでプレゼントにも最適です。
ポルカドット(50代・女性)
中身がスマホとコインケースくらいなら、厚みのないサコッシュタイプのバッグが使い勝手が良いのではと思います。たとえ柄が和柄でも西洋風のデザインのは浴衣と合わせるには形として無理がありますが、サコッシュなら肩にかけるだけだから無理が出ることもないです。こちら、普段の生活でももちろん使えるし、レザーと帆布の異素材使いがなかなかおしゃれです。色もいいお色がそろっています。
nanacoco(40代・女性)
男性用の浴衣に似た模様なので、浴衣で持っても違和感がなさそう
RRgypsies(50代・男性)
Ripple ZAKKAのボディバッグがおすすめです。金龍水桜の和柄で、とても粋でカッコよいです。浴衣に似合いそうですが、普段のカジュアルファッションに合わせてみても、意外に合うと思いますよ。
はま玲(60代・男性)
アウトドアブランド、ノースフエイスのコンパクトなサコッシュです。スマホと財布なら充分に収納できますしベーシックな黒なら甚平や浴衣にも違和感がありません。
JACKJACK(40代・男性)
こちらの和柄のボディバッグはどうですか、オシャレな和風のデザインで浴衣や着物に良く似合います、ポケットの数も多く収納力も高いので使い勝手が良いですし、軽くて持ち運びしやすいのでお祭りに持っていくのにおススメです
くりたいやき(50代・女性)
和風のネコ柄のボディバッグはいかがですか。白地なのでどんな色の浴衣・甚平にも合うと思います。普段使いも出来るのでおすすめです。ちょっと可愛くて素敵ですよ。
strv.122(50代・男性)
帆布刺繍のボディバッグです。和装に似合うデザインで、浴衣や着物で外出する時に使用できると思いますよ。
ちょプラ(40代・女性)
デニムのボディバッグおすすめです。浴衣などにもよく似合いますよ。生地には撥水性があるので、汚れも付きにくいです。
かれんだ(50代・男性)
こちらストロー織のショルダーバッグです。女性もの?と思われるかもしれませんが、シンプルなデザインなので男性でも浴衣でも大丈夫そうです。ショルダー紐を結んで調節して身に着けるのはいかがでしょう?ファスナーつきで防犯面でも安心ですよ。
トレプリ(70代・男性)
夏のお祭りで着る浴衣、甚平に合うのでしたらこの商品はどうでしょうか。価格も手頃で軽量なのがポイントです。
バナナキャンディ(50代・女性)
桜柄の和風なボディバッグで、浴衣や甚平に馴染みやすいと思います。ブルーの桜が格好よく目を引きますね。小ぶりで財布やスマホが入るサイズ感でおすすめです。フロントポケットも便利です。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが5色のボディバッグです。日本古来の帆布素材使用で、シンプルデザインで和洋両方で使用可能なので、オススメです。
まくち
こちらのボディバッグはいかがでしょうか。コンパクトですが見た目より収納力がありますし和柄のデザインが甚平や浴衣によく似合います。素材は綿です。
べんたん(50代・男性)
落ち着いた色合いで印伝風のお洒落なワンショルダーバッグです。着物にピッタリな和柄が粋なのでオススメです。
はなまる(40代・男性)
浴衣などの和風スタイルとおしゃれにコーデするボディバッグはいかがでしょうか。スマホや財布などの貴重品を簡単に出し入れできるポケット設計がされているので使い勝手がいいと思います。
sho440(30代・男性)
甚平には、このウエストポーチが似合いそうですね。コットン地なので、素材感としても相性が良いでしょう。やや太めのベルトで着用時に安定感があります。
からす(40代・男性)
このボディバッグなら、浴衣や甚平のリラックススタイルに、力強いアクセントを加えてくれると思います。ヘビーな刺繍が男らしくて、男友達からも注目の的です。
星(30代・男性)
和柄じゃないのに、かすりのような和風テイストのこちらはいかがですか?見た目以上の収納力があり、熱中症予防にペットボトル飲料を入れておけます。
ysm(30代・男性)
これは機能性も優れています。背面がメッシュで暑い日でも背中が蒸れないですし、クッション性もあって中身がゴツゴツと身体に当たることもなく、快適な使い心地です。
華金(40代・男性)
柿渋染めの和柄が落ち着いた雰囲気です。小さめなので、お祭りで歩き回っても邪魔になりません。紐は短くして身体にフィットさせて使うのがオススメです。
misamisaki(30代・女性)
三日月型のコロンとしたフォルムが可愛く、クロスボディで使用する時に身体に馴染みそうです。大正モダンっぽい柄で、和を主張しすぎない感じが好きです。
べあべあ(20代・女性)
この横型ボディバッグ兼ウエストポーチ、和生地と刺繍のダブル使いが高級感ありますよね。ポケットもたくさんあって、使いやすいと思います。
ryoppe(40代・男性)
爽やかな藍色が夏らしく、和装スタイルに相性ピッタリだと思います。マチ付きで容量大きめなので、急な雨に備えて折りたたみ傘を入れて行くこともできますね。
てんかい(20代・男性)
和を強調しすぎない、大人っぽいバッグです。生地が柿渋染で、使い続けるほどに深みのある色に変化します。今年だけでなく、来年も再来年もお祭りを楽しんでください。
ニシッシー(20代・男性)
造り酒屋で使われていた生地で仕立てられていて、味があります。男性も使えるポシェットなので、ボディバッグ風にヒモを短めにすると収まりが良いです。
アンさん(20代・男性)
紺の浴衣地でデニムとも相性が良い和モダンな模様だったら、普段使いにピッタリです。夏祭りの後もオールシーズン使えて、とってもお得です。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】夏 × ボディバッグ/ウエストポーチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。