本ページはプロモーションを含みます
  • サイドポケット付きリュックなど!水筒が倒れない収納付きのおすすめは?
    決定
  • サイドポケット付きリュックなど!水筒が倒れない収納付きのおすすめは?

いつも出かける際に水筒を持ち歩いていますが、カバンの中で倒れてしまいます。サイドポケット付きなど、水筒が倒れないような収納機能があるリュックでおすすめを教えてください。

キテミヨ-kitemiyo-編集部

    • 更新日:2023/08/14
  • 12317View 50コメント
no.4
  • Rakuten

べんたん(50代・男性)

カラーバリエーションが3色ラインナップされたTHE NORTH FACEの登山用リュックです。本格的に作られたリュックなので、ポケットも機能的に配置されているのでオススメします。

no.6
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

ノースフェイスのシャトルデイパックがおすすめです。2023年春夏の新作です。水筒(もしくは折りたたみ傘)を収納できる専用のポケットがきちんと付いています。スリムでカッコよいデザインで。タウンユースに向いています。

no.7
  • Rakuten

ケーマサカズ(60代・男性)

カラーが4色のリュックです。高品質の素材採用で耐久性や防水性が良く、両サイドにポケットが有り、ペットボトルや水筒収納可能なので、オススメです。

no.8
  • Amazon

gairu(60代・男性)

こちらPAOIXEELのリュックはいかがでしょうか。14個の収納ポケットを備えた2層式のリュックで収納力が高く、軽くて背負いやすく、背面がメッシュ仕様で蒸れにくく、撥水性があるので中身を雨から守れ、内部にゴム付きサイドポケットが2か所あるので水筒を倒さず持ち運べてお薦めです。

no.11
  • Amazon

のりのりのり(50代・女性)

アシックスのリュックが35Lとたプリ収納でき、両サイドにメッシュポケットがついていて水筒を入れられるのでお薦めです。

no.14
  • Rakuten

ケーマサカズ(60代・男性)

素材がPUレザーの黒のリュックです。軽量で撥水性が良く、ポケットが多く使い勝手が良く、両サイドのオープンポケットには、水筒やペットボトルの収納が可能なので、オススメです。

no.19
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

メッシュじゃなく、しっかりとした造りのサイドポケットがあるリュックサックで、水筒などの収納などがしやすいバッグです。水筒が横に倒れるのを防ぎやすいサイドのポケットで、コンパクトな収納ができます。リュック自体に防水の加工があり、水にぬれても中身を保護しやすい機能もあります。

no.20
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

ファーストダウンのリュックがおすすめです。軽いコンパクトサイズで、どこにでも気軽に背負って出かけられます。内部にボトルホルダーがついており、水筒が倒れる心配がありません。PCポケットも付いていますよ。

no.21
  • Amazon

はま玲(60代・男性)

アウトドアブランド、コールマンの大容量で整理収納しやすいスクェアタイプのリュックをおすすめします。

no.22
  • Amazon

八百万(50代・男性)

アディダスのボックス型のリュックです。サイドにペットボトルなどを収納できるポケットがあり便利です。撥水性や収納量のおおきさなど機能的でおしゃれです。

no.23
  • Rakuten

ちゃゆ(50代・女性)

サイドに水筒を入れるポケットがついたこちらのリュックはいかがでしょう?他にもポケットが多く小物などの整理がしやすく使いやすいリュックだと思います。デザインもスタイリッシュでカッコ良いですね。

no.25
  • Amazon

ショットブラスト(50代・男性)

大きく3つに開閉でき、中には多くの仕切りと荷崩れ防止のマジックテープが付いていて、サイドやフロントには小物ポケット付きなのでベジネスでもアウトドアでも大変使いやすい。

no.29
  • Amazon

ゆーじん(70代・男性)

サイドに水筒を立てて入れることができるポケットがあるから、こぼれる心配がなく使いやすいです。

no.30
  • Amazon

ドラコ(30代・女性)

水筒が倒れない、収納機能が高くて、優れた、リュックですので、中身の心配も要りませんよ。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。