- 決定
「40代男性」若すぎず、若く見えるスニーカー
40代の男が街歩きにスニーカーをチョイスしたいです。若ぶりすぎず、若く見えるスニーカーのお勧めを教えてください。
ヤギヌマ(40代・男性)
- 更新日:2021/01/25
- 726View 16コメント
Kelly(40代・女性)
ニューバランスが、色々な色があるので、服に合わせやすくて良いです。ソールの反り返りが良くておすすめです。
八百万(50代・男性)
アディダスのスニーカーでしたら、年齢問わずコーディネートができます。スポーティで、品質も信頼性があります。
どんどん(50代・男性)
40代男性向きの人気ブランド、リーガルのスニーカーはいかがでしょうか。年齢相応ながらも若く見えるので、おすすめいたします。
nanacoco(40代・女性)
すごく歩きやすいって、男の家族が言ってたので。お散歩のときに愛用してるようです。
s.i(40代・女性)
こだわりの本革素材で上質な雰囲気が大人のおしゃれにぴったりです。履きやすくておすすめです。
ともぞう(40代・女性)
アディダスのランニングシューズなら落ち着いたカラーでラインも目立たないのでアラフォーにもオススメです!
りんご大好き(60代・女性)
このスニーカー履き心地良いです。エドウィンなので、品質もバッチリですよ。派手すぎず、カラーもお洒落です。
つばさ(50代・男性)
トレイルラン二ングシューズを街中使用するのはいかが。足裏グリップがしっかりしていて歩きやすく、特にサロモンは色合いも豊富でデニムやチノにもマッチします。
はなまる(40代・男性)
どんな年代の方が履いても年齢を感じさせないシンプルでおしゃれなスニーカーをおすすめします。
はま玲(60代・男性)
ニューバランスはスティーブジョブスは愛用していたことはとても有名ですが特に愛用していた992はもうつくられていません。 この996は992と比べシンプルなデザインですが全体的に丸みを帯びたフォルムとNの字の大きさがとってもバランスが良いのでお勧めします。
ドラコ(30代・女性)
若すぎない、デザインと雰囲気の、スニーカー見つけました。いかがでしょうか?これなら40代の方でも違和感なく履けて安心ですので、オススメします。
めがねちゃん(50代・女性)
トップセブンのレザースニーカーです。30代以上の男性をターゲットにした履きやすいスニーカーで人気のブランドです。ミラノのフットウェアチームとコラボしているので、ユーロテイストの洗練されたエレガントなデザインが特徴で、大人のカジュアルコーデにおすすめです。こちらのミッドカットスニーカーは個性的なスクエアパンチングがクールな雰囲気。デザインのアクセントにもなる両サイドジッパーで脱ぎ履きも楽ですよ。
RRgypsies(50代・男性)
パトリックのレザースニーカーがおすすめです。ヴィンテージ感があり、きれいめカジュアルにベストマッチします。大人の男性がはくのにちょどよい感じです。カラーはホワイトの他にブラックやブルーもあるので、自分の好みや個性に合わせて選ぶとよいと思います。
ケーマサカズ(60代・男性)
コンバースのローカットのスニーカーです。カラーは白で、デザインがシンプルなので、40代でもオシャレに履きこなせると思います。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
シンプルだけどしっかりした作りなので好印象のスニーカーです。普段使いにピッタリのアイテムです。
ナイキ レボリューション 5 REVOLUTION 5 BQ3204 002 メンズ スニーカー : ブラック×ホワイト NIKE
クロス(40代・男性)
ナイキ製のスニーカーでシンプルなロゴデザインで年齢問わずに履きこなせるのでオススメです。
【250円引きクーポン★対象】アディダス スニーカー スタンスミス メンズ レディース オリジナルス ADIDAS ORIGINALS STAN SMITH M20325 ローカット シンプル カジュアル スポーティ スポーツ レザー 革 靴 白 紺 おしゃれ 売れ筋 人気 定番 通学
ぽぺっと(60代・男性)
昔乍らのスタン・スミスの黒バージョンです。グリーンの方がオーソドックスですが少し若ぶるかもしれません、その点黒だと安心ですね。どんな服装にも合いますが、夏場に半パンを穿く時にでも合わせられるというのが便利。ジーンズにもチノパンにも大丈夫です。IT系の人なら職場に履いて行っても大丈夫かも。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】冬 × スニーカーの人気おすすめランキング
【メンズ】お出かけ × スニーカーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。