- 最終更新日:2024/11/21
- 147View 28コメント
- 決定
人気テントシューズ|冬のアウトドアに、暖かい防寒ルームシューズ(メンズ用)のおすすめは?
キャンプのテントや登山中の山小屋など、真冬でもあったかいテントシューズ(室内履きの靴)を教えて下さい。中綿入りや軽量タイプ、人気アウトドアブランドなども気になっています。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
かずフル
ザ・ノース・フェイスのモックシューズ、あったか中綿のテントシューズはいかがでしょう。アウトドアなどでの冬靴に最適です。
まくち
こちらのノースフェイスのテントシューズはいかがでしょうか。中綿入りで保温性に優れていますし撥水加工も施されているので安心です。ラバーソールで防滑性も高いですしかかとを踏んで履けるのもいいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの中綿入りで軽量で撥水性に優れたヌプシサンダルはいかが。シンプルな黒地に大きなロゴデザインがオシャレ。軽量で脱ぎ履きもしやすく、テント内だけでなく室内履きにも重宝します。
バナナキャンディ(60代・女性)
起毛素材で肌触りが良く保温性に優れたノース・フェイスのテントシューズです。軽量でクッション性が良く快適な履き心地でおすすめです。
はなまる(50代・男性)
デザイン性に優れていておしゃれに履けるノースフェイスのテントシューズはいかがでしょうか。保温性に優れていて暖かいので快適な履き心地だと思います。
まくち
こちらのスブのテントシューズはいかがでしょうか。起毛加工が施されているので保温性に優れていますしアウトソールは合成ゴムなのでグリップ力も高く安心だと思います。
strv.122(50代・男性)
冬でも暖かいモックシューズです。かかとがなく、すっと履けるスリップオンタイプでテントから出たり入ったりするのにピッタリですよ。厚みのある生地と内側は起毛素材を採用しており冬でも暖かいですよ。
花よりだんご(40代・女性)
オシャレでカッコいい雰囲気のデザインだから、良いですね。立ったままで簡単にはくことができて、便利でオススメです。
RRgypsies(50代・男性)
PERSON'S(パーソンズ)のテントシューズがおすすめです。ハンズフリーでするっとはけるモックシューズです。丈夫なキルティングのアッパーは防寒性があるし、撥水性もありますよ。
べんたん(50代・男性)
カラーバリエーションが豊富にラインナップされたMIZUNOのテントシューズです。中わた入りで内側はボアを使っているので保温性が高く暖かいのでオススメします。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーバリエーションが豊富なMIZUNOのテントシューズです。軽量で中綿ボアで暖かいので、オススメです。
はま玲(60代・男性)
日本のシュラフ等の専業メーカーであるイスカが開発した日本人の足型に合ったノンストレスでとっても暖かく履きやすい秋冬用のテントシューズです。
オロロ(40代・男性)
こちらのColemanのテントシューズはいかがでしょうか?中綿が入っているので保温性が高く、寒いテント内でも快適に暖かく過ごせるテントシューズです。寝返りをしても脱げないので目覚めるまで足先を温かく保つことができます。収納袋つきで携帯にも便利な1足でお勧めです。
だんごっ鼻
アウトドアブランドのスブのルームシューズがお薦めです。外履きとしても使えるブランドもので、ダウン素材で軽くて暖かいです。
クロス(50代・男性)
KEEN製のコンフォートサンダルでスポーティーなデザインで脱げ落ちたりしにくい形状でアウトドアシーンの使用にぴったりです。
つばさ(60代・男性)
脱ぎ履きが容易でフィットするKEENのシューズはいかが。サイドに脱ぎ履きしやすくするゴアパネル加工を施し、足を温かく包み込む快適な1足です。
はなまる(50代・男性)
デザイン性に優れていておしゃれに履けるノースフェイスのテントシューズはいかがでしょうか。保温性に優れた裏起毛が暖かいので快適な履き心地だと思います。
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、コロンビアのメンズ用テントシューズ、NESTENT MOC IIはいかがでしょう。冬のアウトドアに、しっかり足元の防寒ができ、お勧めです!
たなかさん
自宅で洗濯できるのでとても優秀だと思います。保温性が高いので、こちらのシューズがおすすめです。キャンプやテント内でも人気です。
グラスマン(60代・男性)
モズのおしゃれなダウンシューズです。撥水加工ですし、あたたかな履き心地。冬キャンプのテント内で履くのにぴったりですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの軽量で保温性に優れたテントシューズ。脱ぎ履きしやすく、テント内だけでなく室内履きにも。2通りの履き方ができ、シンプルなのも良いです。落ち着いたカラーもいいですね
RRgypsies(50代・男性)
カナダのアウトドアブランド、Pajar CANADA(パジャールカナダ)のテントシューズがおすすめです。ショートブーツタイプで、すっぽり履けるので、とても防寒性に優れています。自宅でもアウトドアでも使えますよ。
ポポロろ(40代・女性)
キャンプやアウトドアにUGGのルームシューズがおすすめです。とても暖かくて、脱ぎ履きが楽なので便利です。
nanacoco(40代・女性)
ショートブーツ型なので、アウトドアで履くとあったかいと思います。中綿入りですし、ひもで調整もできます
さかなっこ(50代・女性)
THE NORTH FACEのかかとを踏めて脱ぎ履きしやすいテントシューズです。中綿になっていて暖かいです。
gairu(60代・男性)
こちらNaturehikeのルームシューズはどうでしょうか。高級グースダウン仕様なので軽くて保温性に優れ履き心地も良く、冬の寒さから足元を守ってくれます。小さく畳めるので携帯しやすく、洗えるので清潔に使えてお薦めです。
ちゃゆ(50代・女性)
コロンビアのこちらのテントシューズはいかがでしょう?暖かくて履き心地の良いのが嬉しいです。軽量でコンパクトなので持ち運びにも便利ですね。選べるデザインが多いのも嬉しいです。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが4色のMIZUNOのテントシューズです。中ボアと中綿が有り保温性が良く暖かく、防寒対策に最適なので、オススメです。
【テレビで紹介!】グンゼ 人気 ルームシューズ バブーシュタイプ ウチコレ メンズ キャンプ アウトドア テントシューズ 秋冬 紳士スリッパ あったか 暖かい 抗菌防臭 洗える 25-27cm GUNZE グンゼ AUN012 AUU022
よっすいー(60代・男性)
テレビのランキングコーナで上位に紹介されたグンゼのバブーシュタイプのルームシューズをおすすめ。バブーシュタイプで、かかとを踏んでもかかとを入れて履いても暖かな発熱系繊維を使用した羽毛のような弾力性の暖かルームシューズで、足底滑りにくく、抗菌防臭加工仕様で、汚れたら洗濯も出来るルームシューズを防寒用テントシューズにおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【メンズ】シューズ/靴 × 暖かいの人気おすすめランキング
【メンズ】冬 × シューズ/靴の人気おすすめランキング
【メンズ】キャンプ・グランピング × シューズ/靴の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了