【小学生の女の子】かわいいナップサック・巾着バッグのおすすめは?
小学校の入学準備に必要な女の子向けのかわいいナップサック・巾着袋のおすすめは?主に体操服入れに使う予定です。洗える綿素材か、撥水加工素材でプールバッグとしても使えるナップサックか迷っています。小学生の子供が使いやすい人気のナップサックを教えてください!
かとっち(40代・女性)
- 更新日:2022/03/02
- 回答受付期間:2021/12/20〜2021/12/27
- 8989View 46コメント
きむchan(40代・女性)
通報体操着入れをお探しでしたら、こちらの撥水加工のあるナップサックがお勧めです♪通学で雨や雪の日もありますので、撥水加工があれば体操着が濡れる心配もありません。デザインもシンプルなので、長く使えますよ♪
パパちゃん(50代・男性)
通報キルティングの巾着型ナップサックで、底は強度を増すためにしっかりした生地で縫い合わせてあり安心です。体操服の出し入れがしやすくて、毎回洗えるので清潔に保てていいですね。
ろっころ(60代・女性)
通報こちらの宇宙柄でゆめかわなナップザックはいかがでしょうか。可愛いピンク色かラベンダー色から選べます。フロントポケットもあるので小物も収納しやすく便利ですし、メインの方はマチもあるのでたくさん収納できます。使いやすいのでおすすめです。
のりのりのり(50代・女性)
通報くまのがっこうのイラスト入りのナップサックで、大容量なので体操服も楽々入れられます。撥水加工されています。フロントにポケットがついているのでハンカチなど入れられて便利です。
Silvia(60代・女性)
通報洗える綿素材をおススメします。撥水素材の物でも、洗わなければだんだん臭くなってきますので、やはり小まめに洗濯できるのが一番。水着は一度ビニール袋に入れて更にこの中に入れるようにしてはいかがですか?こちらはイチゴのようなデザインがユニークな体操服用巾着袋。このデザインならほかのお子さんと被ることもないでしょうし手作り感があってとても可愛いのでおススメします。安心の日本製です。
chai(50代・女性)
通報ベネトンのドット柄のナップサック。外にファスナーポケットがあるので小物を入れるのに便利です。底はファスナーでマチ幅が広がるので荷物に応じて使いわけられます。ポリエステル製なので、プールバッグとしても使えますよ。
RRgypsies(50代・男性)
通報普段は体操服入れとして使えますが、両脇のファスナーを開放すると、マチが拡張され、プールバッグとしても使える優れものです。肩ひもの長さが調節できるので、ランドセルの上からも背負うことができ、通学時に便利です。持ち手付きなので、バッグとして手に持つこともできます。撥水加工で、水にも強いですよ。女の子らしいおしゃれな色柄が揃っています。
めがねちゃん(50代・女性)
通報エルプチの巾着型ナップサックです。ショルダーベルトを引っ張るだけでリュックになり、長めに作られているのでランドセルの上からも背負えます。サイドのファスナーを開くとマチができて容量がアップするので、荷物が多い時にも便利ですよ。フロントポケットのファスナーの引手に可愛いリボンチャーム付き。ポリエステル素材なので水や汚れに強いのもおすすめです。
体操服袋 女の子 男の子 巾着袋 大 ナップサック 体操服バッグ 持ち手付 おしゃれ かわいい ピアノ 体操着入れ 体操服入れ 着替え袋 入園 入学 通園 通学 体操服 幼稚園 保育園 入学準備 小学1年生 ユニコーン ファンシー 音符 蝶々 コスメ スイーツ ピンク ラベンダー 水色
かっぴ(30代・女性)
通報ピンクで可愛いナップサックです。撥水、抗菌防臭加工なので汚れにくいしプールバッグとしても使えます。
体操服袋 女の子 巾着袋 大 ナップサック 体操服バッグ 持ち手付 おしゃれ かわいい 体操着入れ 体操服入れ 着替え袋 入園 入学 通園 通学 体操服 幼稚園 保育園 入学準備 小学1年生 ユニコーン 動物 アニマル ファンシー ピンク ラベンダー 水色 ミント ベージュ チェック
さんまる(30代・女性)
通報人気のあるユニコーン柄と淡いカラーデザインの巾着タイプナップサックです。もち手付きで使いやすくて、とっても可愛らしい柄が気に入ってもらえそうです。
ランキング内で紹介されている商品
【キッズ】バックパック/リュックの人気おすすめランキング
【キッズ】入学式の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。