- 決定
【3歳女の子】保育園の通園にも!容量たっぷりの通園リュックのおすすめは?
保育園に通っていますが、今は大きい手提げバッグですが、春の進級で自分で荷物を持てるリュックを準備するように言われています。小柄な娘でも背負えてある程度容量もあるおすすめのリュックを教えて下さい。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2023/05/22
- 33489View 53コメント
BOCASAN(50代・男性)
お子さんが幼稚園などの通園に使うのにとても良く、見た目もかわいいので、お子さんが喜びます。
ポポロろ(40代・女性)
やさしい色合いと花柄がかわいいリュックサックです。小さい子でもきちんと背負えます。
たけ花子(50代・女性)
小花柄が可愛いリュックです。チェストベルトもついて疲れにくく、容量も15ℓあるので学年が上がった頃も大丈夫ですね。撥水性もあり、雨が降っても弾いてくれるのがありがたいです。
花よりだんご(30代・女性)
かわいらしい淡いピンク色が女の子らしくて、素敵ですね。ちょっと小さめのサイズなので、背負いやすそう。
たけ花子(50代・女性)
女の子も男の子もいっぱい使いたくなる、可愛らしい通園リュックはいかがでしょうか。防水コーティングされているので汚れも弾きやすく、どうしても汚れてしまうと「あまり使いたくないなぁ」と思いがちですがそういう事も防げて、自分から前向きにリュックへの収納や帰宅後に使ったものを自主的に出したりしてくれそう。
はま玲(60代・男性)
メッシュポケットがついた本格的なアウトドア風バッグパックですが色や小さなリボンなどかわいさも充分です。
CHACO(40代・女性)
軽くて使いやすい通園リュックをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。ハンターのおしゃれなバックパックです。息子も使っていましたが、軽くて容量もあるので便利でした。デザインもおしゃれで通園だけでなくお出かけにも使えるリュックなのでおすすめです。
らら☆
こちらのリュックは可愛いデザインでおすすめです。チェストベルトもついているので、沢山荷物をいれても、背負いやすいと思います。
たなかさん
内容量は5リットル以内になっていますので、小さなお子さんの練習用に合わせて選んでみました。お出かけや通園などにも良さそうです。
グラスマン(60代・男性)
キッズ用のおしゃれなリュックです、かわいいデザインとカラーがそろっています。手頃な大きさですし、女の子に似合うと思いますよ。
八百万(50代・男性)
ファンシーな星がデザインされたリュックや無地のピンクなどアウトドアプロダクツのかわいいリュックです。小さめのリュックなので小柄なお子さんも背負いやすいですね。
めがねちゃん(50代・女性)
こちらのウォッシュドナイロンバックパックは、汚れに強く丈夫なナイロン素材でとても軽いので、小柄なお子さんでも無理なく背負えると思います。Sサイズで8L、Mサイズで12Lの容量があり、Mでも240gしかありません。背中は蒸れにくいメッシュでクッション材入り、ずれ落ち防止のアジャスターバックルも付いて背負いやすい工夫もされています。シンプルですが、ムラ感のある色合いがおしゃれですよ。
あっちゃん(40代・女性)
小柄なお子さんでも背負いやすく、大きすぎないので、負担にならない、キッズフォーレのリュック。見た目より容量がありますので、通園に最適です。遊び、お出かけにも使えますし、フリルがおしゃれなアクセントになっています。通園するのが楽しみになりますよ。
ひなひなみゅー
こちらのリュックなら大容量ですが、軽そうで、プリンセスドレスの柄で可愛くてオススメです。
GRNBU(60代・男性)
ノースフェイスのリュックサックはいかがでしょうか。丸いフォルムでかわいいらしいデザインです。マチもしっかりあるので、お弁当箱など横幅のある荷物の出し入れも簡単です。
クロス(40代・男性)
サンリオのハローキティデザインのリュックで通園用のリュックとして使い易くかわいらしいデザインです。
のりのりのり(50代・女性)
おしゃれなタータンチェック柄のリュックはいかがでしょうか。チェストベルトがついているので小さなお子様も肩ベルトがずれ落ちず背負いやすいと思います。ダブルファスナーで大きく開いて中身が取り出しやすいのでお薦めします。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。あまり大きくもなくお子様でも使いやすいのではないかと思います。また、ポケットなどもしっかりあるので分けてものが収納できるので便利ではないでしょうか。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
しっかり収納できる大容量が嬉しいリュックです。可愛い柄なので子供も問題なく使えます。
nanacoco(40代・女性)
OUTDOORのリュックは素材自体ナイロンで軽いですし、作りもしっかりしてます。長く使えるのでいいな
たけ花子(50代・女性)
アウトドアのお子さん用のリュックはいかがですか。水に強い素材で軽く、肩紐やハーネスもしっかりして安心して担げます。可愛い柄のリュックばかりで、どれがいいかなと選ぶ楽しみを、お子さんと共有できますね。
ぷりん(50代・女性)
ミレーの可愛いリュックです。軽くて丈夫で安定感があるので小柄なお子様でも使いやすいです。
ちょプラ(40代・女性)
ノースフェイスの子供用のリュックです。コロンとした形が可愛くてお勧めです。色づかいもオシャレです。
めがねちゃん(50代・女性)
3歳で小柄な子だと、8Lくらいのリュックが背負いやすいと思います。ケルティのキッズサイクルハイカーは、ナイロンの7倍の強度を備えたコーデュラ素材で軽くて丈夫。クッション入りのショルダーベルトで肩に負担が少なく、ずり落ち防止のハーネス付きで背負いやすいですよ。B5サイズ対応で、連絡ノートなども入れやすいと思います。
さんまる(40代・女性)
バックパックブランドとして有名なな ケルティの本格派キッズリュックです。B5サイズのリュックで丈夫な素材が通園バッグとして活躍してくれます。ショルダーベルトにはクッションパッドがはいっていて肩の負担を防ぎます。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量なのに大容量で収納力に優れています。シンプルながらポケット部分のロゴがおしゃれで、撥水性に優れ汚れ雨にも強いです
Kelly(40代・女性)
ミキハウスの製品が品質が良くて、人気があります。チャック式なので開閉がしやすいです。
tatataka(40代・男性)
伝統あるLeeブランドのリュックサック。3カラーから選べるので、通学や遠足が楽しくなりますよ。
kaede(30代・女性)
容量がしっかりありますが肩に負担が掛かりにくく背負いやすいこちらのリュックはいかがですか?ポケットも充実しているので物も整頓しながら収納できます。ピンクが可愛らしくておすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
コンバースのキッズリュックはいかがでしょう。スクエアタイプなので連絡帳なども角が折れずに入れやすいし、見た目よりたくさん入りますよ。280gと軽量で、ずれ落ち防止のハーネス付きですから小柄なお子さんでも楽に背負えます。画像のモデルの女の子が身長95㎝なので、ご参考に。
ランキング内で紹介されている商品
【キッズ】バックパック/リュックの人気おすすめランキング
【キッズ】春の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。