- 決定
コンビニ弁当が傾かないエコバッグ!マチが広いおすすめは?
夏はにコンビニ弁当を買うことが多いのですが、その時に使うお弁当が傾かずに入るマチが広めのエコバッグがほしいです。撥水加工や丸洗いができる物だと液漏れも安心です。シンプルなデザインでおすすめは?
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2023/09/05
- 2042View 53コメント
Up
RRgypsies(50代・男性)
大きめのコンビニ弁当もすっぽり入って傾かない、マチ広で底広のエコバッグです。コンパクトに折りたためるので、持ち歩くのに便利です。撥水加工で水や汚れを寄せつけません。
あみあみあみ(40代・女性)
コンビニでよくもらっていた小さいサイズの袋によく似たエコバッグです。デザインがたくさんあるので好みのものが見つかりやすいと思います。
のりのりのり(50代・女性)
マチが広く撥水加工でシンプルなエコバッグです。沢山入れても開口部が止められるので中身がこぼれにくくおすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
マチ広で、コンビニで買ったお弁当を入れやすいエコバッグです。コンパクトに折りたためるので、持ち歩くのに便利です。カラーの選択肢も豊富にありますよ。撥水加工で、汚れにも強いです。
じんにん(50代・男性)
エコバッグを使わないときはかさばるのが嫌なのでさっと収納できるこのタイプがいいと思います。キーホールダーとして持ち歩けるのはいいアイデアだと思います。
バナナキャンディ(50代・女性)
マチ広でコンビニやスーパーのお弁当が傾かずに収納できます。内側が撥水加工なので、水滴も染み出る心配がありません。丈夫なポリエステル素材で、使用しないときはコンパクトに折りたためるので携帯に便利です。洗濯機で丸洗いでき衛生的でおすすめです。カラーバリエーションも豊富なのもいいですね。
べんたん(50代・男性)
カラーバリエーションが3色ラインナップされたCreasyのエコバッグです。収納袋付きでナスカンも付いているのでリュックなどにもサッと付ける事が出来るので便利だと思います。
まくち
こちらのご希望にぴったりなコンビニエコバッグ2枚セットはいかがでしょうか。ナイロン素材なので軽量で耐久性に優れていますしマチ幅も約25cmあるのでお弁当が傾くことなく入れられます。撥水性にも優れていますし洗えるので衛生的で留めゴム付きでコンパクトに収納できるのでとても使いやすいと思いますよ。
ぷりん(50代・女性)
シンプルでお洒落なエコバッグです。マチが広いのでコンビニ弁当も傾けることなく持ち運べます。撥水加工が施されていて汚れにも強いので選びました。
コーヒーさん(40代・男性)
マチ幅17.5センチのエコバッグはいかがですか。携帯に便利なフック付きの収納ポーチも付いているのでおすすめです。
はま玲(60代・男性)
弁当など傾けたくないものも水平に収納できるマチが広いデザインで水に強い撥水素材のコンパクトに折りたためるエコバッグです。
gairu(60代・男性)
こちらDZTSMARTのエコバッグはいかがでしょう。コンパクトに折り畳めるので携帯しやすく、マチ広めの作りでコンビニ弁当も傾けずに入れられ、防水素材のしっかりめの生地で汚れにくく、ブラック色のシンプルなデザインで男性も使いやすくてお薦めです。
ポルカドット(50代・女性)
ぱっと見、コンビニのお弁当用レジ袋のようなシンプルな布製エコバッグです。小さく折り畳んで中についているゴムバンドでまとめるタイプで、携帯が楽です。サイズは約25×20×40cmで一般的な20センチ幅くらいのお弁当なら問題なく入ります。素材はポリエステル100%なので、手洗いでも洗濯機でも普通に洗えます(ネット使用が無難)。色はこちらのベージュのほか、グレー、ネイビー、ブラウン、ブラックもあります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのマチ広でお弁当を入れるのにも便利なエコバッグ。コンパクトに折り畳め、撥水性にも優れています。シンプルで男性でも使いやすく、素材も丈夫なのがいいですね
ドーナッツ大好き(40代・男性)
マチが広いのでコンビニの弁当などをしっかり入れられるのが心強いエコバックです。防水も効いているのが嬉しいです。
RRgypsies(50代・男性)
大きめのコンビニ弁当もすっぽり入って傾かない、マチ広で底広のエコバッグです。コンパクトに折りたためるので、持ち歩くのに便利です。撥水加工で水や汚れを寄せつけません。
Kelly(40代・女性)
サーモスの製品なので、品質が良くて、オススメです。持ち手が太くてしっかりしていて、持ちやすいです。ネイビーのデザインが、爽やかでステキです。
たけ花子(50代・女性)
ツートーンカラーで男女問わず使いやすい、ポルカポルカのエコバッグはいかがでしょう。撥水作用があるので汁漏れしてしまっても、汚れが広がりにくいと思います。
ポポロろ(40代・女性)
コンビニ弁当対応のエコバッグです。コンパクトに折りたためるので持ち歩きやすくて、撥水加工されているので汚れにくいです。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが3色のエコバッグです。軽量で撥水加工が施され、折り畳みが可能でコンパクトになり持ち運びが楽で、マチ広で弁当の傾きの心配がないので、オススメです。
あぽろ(50代・女性)
コンビニ弁当を斜めに傾けずに入れられる底広めのエコバッグ。使わない時は折りたたんでスマートに収納、ナスカンが付いているのでベルトループなどにキーホルダーのように付けて携帯出来るので男性の方でも楽に持ち運びできますね。水を弾きやすいポリエステル100%の布地で作られているので、お手入れも簡単です。カラーはブラック、カーキ、ブラウンと無地でシックな色合いが揃っています。
hanahoku(30代・男性)
硬めの生地で広口で出し入れしやすく中に入れたお弁当や品物などが斜めに傾かずに持ち運ぶことができます。
あかし(60代・女性)
軽量で幅広、防水素材なので水や汚れに強く液漏れしても安心!デザインがありきたりじゃなくて可愛いのもポイント高いと思います。
つばさ(50代・男性)
小さくまとまるボール型レジバッグはいかが。手のひらサイズでコンパクトに収納することができる、ボール型レジバッグは軽量なので負担にならず、スーパーやコンビニなどでのちょっとしたお買い物に最適です。
gairu(60代・男性)
こちらBafupのエコバッグがお薦めです。コンビニ弁当が入りやすいマチが広めの作り、コンパクトに折り畳めるので持ち運びに便利。撥水加工で雨の日も安心、耐久性もあり、洗濯機で手軽に洗える一押し品です。
ぐらたん(40代・男性)
シンプルでスタンダードなテイストの、エコバックになっています。レインウェアにも使われている、透湿・撥水性に優れた素材で作られているので、急な雨でも中身が濡れず、湿気がこもらないので、これからの梅雨時期にもピッタリかと思いました。手洗いでの洗濯も可能なので、万が一お弁当の汁がタレてしまった時にも安心ですね!
kken(50代・男性)
コンビニ弁当に使い勝手の良いエコバッグです。防水素材なので汁等の汚れも布で拭き取れるので楽ですね。2個セットなので洗い替え用やペアルックにも使えます。
たけし(40代・男性)
マチが広いのでお弁当がすっぽり入って便利だと思います。無地でシンプルなデザインです。折りたたむと手のひらサイズになるのが魅力です。
じ77(40代・男性)
折りたたみで小さくでき、撥水加工、そしてお弁当がまっすぐ入るので便利です。カラーもいろいろとあるので選べて楽しいのではないかと思います
ケンバラ(70代・男性)
お弁当が傾かないマチ広のコンビニバッグですよ。 撥水加工で、とてもコンパクトに折りたためます。お洒落でカラーも豊富ですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
コンビニ弁当用のエコバッグなら、motteruがおすすめです。マチが広く、500mlのペットボトルも縦に入るジャストサイズ。プリーツ加工してあるので、折り目通りにたためば胸ポケットにすっきりおさまるカードサイズになり、コンパクトに持ち歩けますよ。
ランキング内で紹介されている商品
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。