- 最終更新日:2025/01/13
- 2252View 31コメント
- 決定
11月の北海道旅行に着ていくおすすめの服装は?メンズ向けを教えて!
11月に彼女と北海道旅行に行く予定です。時期によって寒い日も多く雪が降ることもあると聞くのですが、どんな服装がいいでしょうか。どれぐらいの暖かさのアウターを着ていくといいか迷っています。おすすめを教えてください。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
GRNBU(60代・男性)
北海道の11月は寒くなり始めていますので、ダウンジャケットがよいと思います。軽くてあたたかいコロンビアのダウンジャケットです。おしゃれなデザインなので、旅行におすすめです。
グラスマン(60代・男性)
コロンビアのメンズ用ダウンジャケットです。カジュアルなデザインですし、軽くて着心地がよく、北海道旅行の防寒用にぴったりだと思います。
あやなみ(20代・女性)
メンズのおしゃれなデザインになっていて着心地も良いこちらをおすすめします。ダブルジップのデザインで色味も落ち着いていておすすめします
ろっころ(60代・女性)
エルエルビーンの保温力の高いダウンパーカーはいかがでしょうか。お尻が冷えずに安心ですし、丈は長すぎないので動きやすいです。落ち着いたネイビーなど4色から選べます。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
ボア素材のジャケットなのでしっかり暖かいのが嬉しいです。おしゃれな雰囲気なので旅行の時にとても活躍します。
シトヒー(60代・男性)
デザインがおしゃれなメンズ用ノースフェースのダウンジャケットはいかがですか。中綿はダウン85%フェザー15%でダウンの暖かさは700フィルパワーです。*一般的なダウンは600フィルパワーです*11月の北海道は完全に冬ですのでこの暖かいダウンジャケットが最適だと思います。色は全5色あります。この中でブラックが一番おしゃれに着れると思いました。おすすめします。
まくち
こちらのノースフェイスのダウンジャケットはいかがでしょうか。ダウン85%、フェザー15%で保温性に優れていますし撥水加工もされているので急な天気の変化にも備えられますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの中綿素材のコロンビアのジャケットはいかが。軽量で保温性にも優れており、シンプルでどんなコーデにも合わせやすいです。旅行やアウトドア・タウンユースと幅広く着用でき、秋冬らしいカラーと、今年の新作でトレンド感もありますよ
ちょプラ(40代・女性)
北海道だと11月も寒いので、割と厚手のジャケットがおすすめです。こちらはコロンビアの製品で、シンプルでオシャレですよ。
RRgypsies(50代・男性)
コロンビアのパイクレイク2フーディーがおすすめです。フード付きで、小顔効果があるデザインで、おしゃれです。オムニヒートにより、保温性が高いジャケットです。撥水加工で雨や雪にも対応できますよ。
ちょプラ(40代・女性)
11月でも、北海道ならダウンがおすすめです。こちらはあまりモコモコし過ぎず格好いいです。シンプルで着回せます。
つばさ(50代・男性)
11月の北海道は本島側からすれば、ほぼ真冬です。ダウンジャケット1枚あれば、暑ければ中はシャツ1枚で調節できたりするのでお勧めです。こちらはアウトドアでも活躍するNANGAのダウンで、軽くて雨にも強い1着です。
ポポロろ(40代・女性)
11月の北海道旅行にノースフェイスのダウンジャケットがおすすめです。おしゃれなデザインで暖かいので着やすいです。
ゆみちゃんです
2023年秋冬新作であるコロンビアのジャケットはいかがでしょうか?雪が降るほど寒いのであれば中綿入りで暖かく撥水加工が施されており生地が傷みにくく汚れにも強いですし水を弾きます。胸元のさりげないロゴマークがアクセントになり、秋冬らしいお洒落な配色ですよ。
(ザ・ノースフェイス) THE NORTH FACE M'S 1996 ECO NUPTSE JACKET 1996 ヌプシ ダウン (100(L), BLACK(NJ1DN75A)) [並行輸入品]
コーヒーさん(40代・男性)
保温性に定評のあるノースフェイスのNUPTSEはいかがですか。コーディネートしやすいデザインなのでおすすめです。
かずフル
JINLUN のメンズ用のフード付きダウンジャケットはいかがでしょう。軽くてカジュアルで暖かいファー付きアウターです。
グラスマン(60代・男性)
ノースフェイスのメンズ用ダウンパーカーです。カジュアルなデザインですし、軽くて、あたたかな着心地。11月の北海道旅行にふさわしいですよ。
はなまる(50代・男性)
デザイン性に優れていておしゃれな着こなしができるダウンジャケットはいかがでしょうか。防風性や保温性に優れて暖かいので快適に北海道旅行を楽しめると思います。
はま玲(60代・男性)
11月の北海道は昼夜の寒暖差もあるの3WAYで対応できるノースフェイスのインがダウンジャケットでアウターがマウンテンパーカーのトリクライメイトジャケットをおすすめします。
LemonSoda(50代・女性)
胸元の色の切り替えがお洒落なデザインの、ピレネックスのダウンジャケットはいかがでしょうか。ショート丈で暖かくて軽い着心地なので動きやすくて、慣れない北海道の地でも、彼女さんと楽しく歩けそう。
はなまる(50代・男性)
スタイリッシュなデザインでおしゃれな着こなしができるダウンジャケットはいかがでしょうか。防風性や保温性に優れていて暖かいので快適に北海道旅行を楽しめると思います。
だんごっ鼻
人気アウトドアブランドの、ノースフェイスのダウンジャケットは如何でしょうか?北海道の11月の後半ともなれば真冬の格好でちょうど良いです。旅行ですので機能性とおしゃれさもあるアウターをお薦めしました。
RRgypsies(50代・男性)
中綿入りのライダースジャケットがおすすめです。ソフトで丈夫な羊革でできており、適度な保温性があり、快適な着心地です。 とてもシブくてカッコよいですよ。彼女と一緒にSNS映えする観光写真が撮れます。
strv.122(50代・男性)
有名アウトドアブランド、ノースフェイスのダウンジャケットです。撥水仕様でしっかりとした保温性があるので北海道など極寒の地への旅行に最適な一着になっています。色も5色あるので好みのものを選べますよ。
オロロ(40代・男性)
こちらのコロンビアのオークハーバーインシュレイテッドジャケットはいかがでしょうか?高い保温性と防水透湿性を備えた、スッキリと着こなせる中綿ダウンジャケットです。熱反射保温機能が搭載され、11月の北海道の寒くなってきている環境でも暖かく過ごすことができます。ファッション性と実用性を兼ね備えたアウターでお勧めです。
ろっころ(60代・女性)
暖かなダウンジャケットはいかがでしょうか。フードもあり雪や風除けもできます。シックなネイビーなど、現在は落ち着いた3色から選べます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの中綿ジャケットはいかが。大きめサイズなので厚手のトップスの上からも羽織ることができ、防寒性にも優れています。11月とは言え北海道は寒いので、本州の冬本番の装いをイメージしたほうがいいですね
nanacoco(40代・女性)
ライナーとか取り外しができるので、暑くても寒くても対応することができる3WAYのマウンテンパーカーがおすすめです。
べんたん(50代・男性)
カラーバリエーションが8色ラインナップされたTHE NORTH FACEのマウンテンパーカーです。薄くて軽量ですが風を通しにくいのでオススメです。
べんたん(50代・男性)
カラーバリエーションが4色ラインナップされたモッズコートです。フード付きでカッコよく厚手生地の中綿入りなので防寒性も高いのでオススメします。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが7色のマウンテンパーカーです。ボアライナーが取り外しが可能で暖かく、ロングシーズン着用出来、11月の北海道に最適なので、オススメです。
【先行予約品 正規輸入 THE NORTH FACE 海外モデル】 ノースフェイス メンズ ボア ボアジャケット ボアパーカー フリース アウター メンズファッション 裏ボア 冬 冬服 保温性 暖かい ブルゾン 防寒 おしゃれ 無地 ブラック ホワイト フード
はま玲(60代・男性)
11月の北海道はどこの場所に行くにしてもボアジャケットでインナーで調整することで大丈夫です。 汎用性が高くおしゃれなノースフェイスのフード付きボアジャケットをおすすめします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【メンズ】冬 × 服装・コーデの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了