- 決定
インスタントカメラ|安いし手軽で使いやすい!レトロが人気の使い捨てカメラのおすすめは?
子供が修学旅行で京都に行きます。寺社仏閣などレトロ感のある写真が撮りたいそうで、使い捨てカメラを持っていきたいようなのですが、どれがいいですか?スマホ転送できてデジタルデータとして残せるものなど、おすすめを教えてください。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 最終更新日:2023/11/06
- 269View 29コメント
Up
オロロ(40代・男性)
こちらのコダックの使い捨てカメラ、ファンセーバー27枚撮はいかがでしょうか?シンプルなマニュアルフラッシュが備わり、屋内でも屋外でも楽しく簡単にきれいな写真を撮ることができる使い捨てカメラです。感度800なので、一般的な感度400のカメラより綺麗な写真が撮れるのでお勧めです。
nanacoco(40代・女性)
フラッシュもついているので、暗いところでも取れる写ルンですがいいかな。ほかに特筆できる機能はないんですが
はなまる(40代・男性)
昔ながらのフォルムでレトロ感がある写真が撮れる写ルンですはいかがでしょうか。現像するまでのドキドキ感を味わうことができるのでおすすめです。
まくち
こちらの富士フイルム 写ルンですはいかがでしょうか。残量表示もされるので便利ですしレトロ感のあるデザインが懐かしさがあり雰囲気も良いです。出来上がるまでの時間も楽しいと思います。
GRNBU(60代・男性)
富士フイルムの写ルンですはいかがでしょうか。レトロなデザインで、暗いところでもフラッシュがあるの便利です。使いやすいのでおすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
富士フイルムの写ルンですシンプルエースがおすすめです。27枚も写真が撮れます。昔からある使い捨てカメラで、性能に信頼性があります。フラッシュ付きなので、暗い所でも撮影できます。
だんごっ鼻
富士フイルムの、写るんです!です。使い捨てカメラの元祖ではないですかね。昔のデザインのまま、今でも現役です。綺麗に撮れますよ。
Kelly(40代・女性)
スライド式のフラッシュが付いていて、暗いところでも便利です。フラッシュが3m先まで届くので使いやすいです。
コーヒーさん(40代・男性)
シャッタースピードが1/140秒のFUJIFILMの写ルンですはいかがですか。ベーシックなタイプなので使いやすいと思います。
はま玲(60代・男性)
35年以上前に富士フイルムが開発し販売した使い捨てカメラの代表的な商品「写ルンです」のスタンダードタイプをおすすめします。
シトヒー(50代・男性)
富士フイルムのインスタントカメラはいかがですか。感度400で27枚撮れます。シャッタースピードは1/140です。フラッシュも付いてます。このカメラなら修学旅行で京都の寺院などきれいに撮れると思います。アナログフイルムをデジタルデータに変換するにはフイルムスキャナーを使用することで技術的には可能です。インスタントカメラの定番商品で安価ですのでおすすめします。
ケーマサカズ(60代・男性)
懐かしいレトロの富士フィルムの写るんですのインスタントカメラです。ビッグファインダーと握り易いグリップで使い勝手が良いので、オススメです。
ちょプラ(40代・女性)
富士フィルムの写ルンですがおすすめです。昔から変わらない27枚撮りです。ガリガリ回す音など、懐かしいですよ。
ろっころ(60代・女性)
レトロ感のあるデザインの、富士フィルムの使い捨てカメラ「写ルンです」はいかがでしょうか。撮った写真もノスタルジックな感じに写って魅力的です。デジタルデータとしても残せます。
ちゃゆ(50代・女性)
雰囲気のある白黒写真が撮影できるのが楽しいこちらの使い捨てカメラはいかがでしょう?フラッシュ付きなのが便利ですね。
グラスマン(60代・男性)
イルフォードの使い捨てカメラです。レンズ付きモノクロフィルムの27枚セット。寺社仏閣のレトロな雰囲気をあらわすのにぴったりだと思います。
strv.122(50代・男性)
元祖レンズ付きフィルムの富士フィルムの「写ルンです」です。簡単にフィルムを使ったレトロな雰囲気の写真が撮れますよ。懐かしいと思う世代も、新しいと思う世代も楽しめますよ。
YSLAIW6(60代・男性)
使い捨てカメラでしたらフジカラーの「写ルンです」が定番だと思います。スマホ持参禁止の修学旅行等で現在もかなり多く使われているようです。現像に出した時スマホにも転送できます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの少しレトロでおしゃれなカラーのカメラはいかが。室内・室外問わず、誰でも手軽にきれいに写真を撮ることができます。シンプルなマニアルフラッシュなどもいいですね。
JACKJACK(40代・男性)
インスタントカメラならコダックのコチラの商品はどうですか、他のインスタントカメラより感度が800と高いので簡単で綺麗に写真が撮れます、使いやすく値段も比較的安いのでおススメです
写ルンです 27枚撮り【使い捨てカメラ】フジフイルム(シンプルエース)1本 【小型宅配便はレターパックプラスで発送しますので、お荷物の到着日時指定が設定できますが対応が不可になりますのでご理解下さい】
八百万(50代・男性)
昔懐かしい写ルンですなら、お安い値段でその日限りの使用ができます。学生さんの修学旅行などにぴったりです。
たなかさん
こちらのカメラを選んでみました。27枚取りになっているので取り残しがなく、フィルムを無駄にする必要もないと思います。修学旅行などにもおすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらのコダックの使い捨てカメラ、ファンセーバー27枚撮はいかがでしょうか?シンプルなマニュアルフラッシュが備わり、屋内でも屋外でも楽しく簡単にきれいな写真を撮ることができる使い捨てカメラです。感度800なので、一般的な感度400のカメラより綺麗な写真が撮れるのでお勧めです。
よっすいー(60代・男性)
コダックSUCデイライトをおすすめ。コダックの社製の使い捨てアナログカメラで、コダックのメーカーカラーのイエローにブルーの色使いの見た目もカッコよく、800ISOフィルム使いの39枚撮りのフラッシュレスカメラです。
あぽろ(50代・女性)
富士フィルムの写ルンです。フラッシュも付いて27枚撮りです。携帯のカメラやデジカメのような高度な機能は無いですが、素朴な写真が撮れるので新鮮です。レトロ感のある写真を撮りたい方にお勧めです。フィルムを現像しプリントするまで、どんな写真が撮れているか分からないのもドキドキ感が有りますね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの使い捨てカメラはいかが。屋外室内問わず使用でき、誰でも綺麗な写真を撮ることができます。感度もよく、まとめ買いできるのもいいですね
gairu(60代・男性)
こちらIlfordの使い捨てカメラはどうでしょう。27枚撮る事が出来、これ1台でカラーでもモノクロでも撮ることが可能なので、同じ場所でも雰囲気の違う写真が取れて面白いのでお薦めします。
かずフル
富士フイルムの写ルンですはいかがでしょう。27枚撮りのストロボも付いた、最もポピュラーな使い捨てカメラです。
グラスマン(60代・男性)
フジフィルムの使い捨てカメラ「写ルンです」です。27枚撮りですし、ネックストラップ付きなので、修学旅行で使い心地がいいと思います。
kaede(30代・女性)
富士フィルムの写ルンですはいかがですか?27枚とたっぷり撮影でき、残量も分かりやすく表示されます。暗いところも撮れますよ。コンパクトなので持ち運びにも便利です。懐かしいレトロな感じが撮影できておすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】その他 × 安いの人気おすすめランキング
【メンズ】その他 × SNS映えの人気おすすめランキング
【メンズ】修学旅行 × その他の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。