- 決定
スニーカーに合うカジュアルな靴下でコーディネートの幅が広がるものを教えて。
スニーカーに合うカジュアルな靴下を探しています。1足もっていればコーディネートが広がるものが希望です。どんな靴下がいいでしょうか?
ryoppe(40代・男性)
- 最終更新日:2020/11/24
- 1411View 17コメント
クロス(40代・男性)
ランニング用ソックスでカラーも豊富でスニーカーに合わせても問題無さそうです。
music(30代・男性)
鮮やかなカラーリングがアクセントになり、オシャレだと思います。柄はボーダーやチェックでシンプルなので、どんなファッションにも合わせやすいと思います。
腰痛のギャンブラー(60代・男性)
10足セットがとてもも力的。どぎつい色でもなく、落ち着いたどこにでもはいていける靴下。しっくりと大人の魅力を醸し出すような素敵な靴下達ですね。
mii(30代・女性)
足元のお洒落で一番押したいのはシューズですね。なので、靴下はさり気無いものがいいですよ。カバーソックスなら、カジュアルなスニーカーでも、スマートなスリッポンでも合いますよ。
よしはる(40代・男性)
5本指で通気性もよいので蒸れずに匂いにくいのがよい。
どんどん(50代・男性)
ショート丈でスニーカーに合うカジュアルソックスです。冷感加工で夏向きのソックスなので、おすすめいたします。
ことこ(30代・女性)
タビオの靴下は丈夫で吐き心地が良いのでおすすめです。スニーカーに合うソックスならばくるぶし丈がいいと思います。これならスニーカーからチラッと見えてもおしゃれですし、幅広いコーデに合わせやすそうです。
s.i(40代・女性)
スニーカーからちらりと見えるデザインがおしゃれなスニーカーソックスです。履き心地が良くおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
メッシュで作られてるから蒸れなくて涼しいし、カラフルな色がスニーカーからちょっと見えるのが粋じゃないですか
ぽぺっと(60代・男性)
これならジーンズにも夏のハーフパンツにも、今年の夏で言えばホワイトデニムにも合います。白地だとトミー・ヒルフィガーだけど青だからオリジナルっぽい筈。
たーろーぼー(50代・男性)
ラルフローレンのソックスはどんなスニーカーにも合わせやすくお勧めですよ。通気性もよい点も気に入っています。
イイエモン(20代・女性)
スニーカーに万能的にマッチするのはやはり白でしょう!TAKEO KIKUCHIのバックスターロゴソックスならロールアップスタイルもおしゃれに決まります!
andooo(30代・女性)
スニーカーに合わせるなら、このレース付きのガーリーな靴下がオススメ!パンプスなんかに合わせてもかわいいし、使い回しもかなりいける!
誠makoto(50代・男性)
タビオのレーシングランプロ5本指ソックス5は一度履くと、手放せませんよ。メッシュが施されているから、通気性もいいですし、すごく軽いですね。スニーカーの隙間からのぞく2トーンの配色もとても気に入ってますね。
たんぼの中(40代・男性)
5本指ソックス、快適ですよ。スニーカーの中で指先が動くので、踏ん張りやすいですしね。デザインはストライプなので、どんなスニーカーにも合わせやすいですよ。
satoooo(30代・男性)
シンプルですが、2トーンカラーで立体感のあるこの靴下はいいですよ。吸水性や通気性にも優れているので、足の負担も軽減してくれます。
びっぐ島(20代・男性)
スニーカーにはくるぶしソックスがオススメ!シンプルなスニーカーでもカラフルな靴下でおしゃれ度アップ!
REBEL8 レベルエイト ソックス 靴下 ハイカット スカルフェイス (1140728)◆メンズ ストリート系 ファッション ブランド カジュアル ダンスウェア B系 大きいサイズ
RRgypsies(50代・男性)
ストリート系のファッションに特によく合うソックスです。前面に描かれたスカルフェイスがカッコよいです。
Happy Socks ハッピーソックスWORKSPACE ( ワークスペース )Athletic ミドル丈 パフォーマンス 綿混 ソックス 靴下ユニセックス メンズ & レディス プレゼント 贈答 ギフト1A317012ポイント10倍
まつゆき(20代・男性)
ヘビロテしてます!ちょっと個性的なんですけど、スニーカーファッションをおしゃれに楽しむならオススメ!
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】ソックス/靴下 × カジュアルの人気おすすめランキング
【メンズ】オフィスカジュアル × ソックス/靴下の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。