- 決定
【メンズ】冬に暖かいスウェットパンツ、大きいサイズのおすすめはどれ?
主人が普段使い用にスウェットパンツが欲しいようです。冬用に履ける暖かいもので、体格がいいので幅太めの大きめサイズが希望です。ダボダボっと履くタイプのものでもOKです。おすすめはどれですか?
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/02/06
- 901View 29コメント
はま玲(60代・男性)
チャンピオンの裏起毛素材のスウエットパンツです。 ゆったり目のサイジングが今のトレンドにピッタリです。
strv.122(50代・男性)
アメリカスポーツアパレル大手のチャンピオンのゆったりデザインのスウェットパンツです。コットンとポリエステルが半分ずつ入った素材を使用しているので強度がありながら吸汗性もしっかりあります。
nkzw(60代・男性)
肌触りの良い綿100%の裏毛素材を使用したスウェットパンツです。シンプルでありながらモダンなデザインになっています。
オロロ(40代・男性)
こちらの裏地に保温性に優れた裏起毛素材を使用している暖かいスウェットパンツはいかがでしょうか。厚手の柔らかいスウェット生地を使用した着心地の良いパンツです。体格がいい方でもお洒落に履けるのでお勧めです。
たけ花子(50代・女性)
裏起毛で少しふわっとした感じが暖かそうな、ゆったりと着用できるボアスウェットパンツです。履き心地が良さそうで。お財布に優しくておすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
太めのスウェットは重たく見えますが、サイドのボタンが軽さを出してくれると思います。
じょるの
動きやすさを重視して選ぶといいかと思います。裾もゴムになっていて履きやすいと思います。全体的にダボッとしたシルエットのスウェットなので、上にゆったりめのシルエットのアウターをあわせる事で、ちょっとした外出時に履いて出ても、恥ずかしい見た目にならないのもいいと思います。
のりのりのり(50代・女性)
モコモコであたたかく速乾性のあるスウェットパンツです。ダボっとしているので体格のいい方でもゆったり履けると思います。XLサイズまであるのでおすすめします。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが3色のスウェットパンツです。極厚で裏起毛で暖かく、サイズが4XLまで有り、ウエストがゴムで紐調整が可能で、履き易いので、オススメです。
どんどん(50代・男性)
大きいサイズがあり、体格が良い方でもOKなスウェットパンツはいかがでしょう。寒い冬に暖かい裏起毛のスウェットなので、お勧めいたします!
はなまる(40代・男性)
ダボっとおしゃれに履きこなせるスウェットパンツを選んでみました。裏起毛が暖かくウエストゴムでゆったりと履けるので快適に過ごせると思います。
RRgypsies(50代・男性)
8XLまでサイズがあるスウェットパンツです。裏ボア仕様で、とても暖かいですよ。シンプルなデザインで、そのまま外を出歩けます。裾はリブありかリブなしかを選べますよ。
グラスマン(60代・男性)
アディダスのかっこいいスウェットパンツです。ゆったりしたシルエットですし、身体を締め付けないので、着心地がいいと思います。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが5色のチャンピオンのスウェットパンツです。裏起毛で保湿性が良く暖かく、サイズも大きなのが有り、オススメです。
ゴクヒマル
ナイキの暖かくて動きやすいスウェットパンツをオススメしたいと思います。オシャレなデザインが素敵ですね。
なって
こちらのメンズ用のスゥエットパンツは、とても大きいですし履きやすいのでオススメです!
KUMIKAN(40代・女性)
シンプルな無地でルームウェアとしても履きやすく、サイズ展開も豊富でゆったり着用できます。裏毛で肌触りも良く暖かいです。
どんどん(50代・男性)
大きいサイズがあり、体格がいい方でもOKなメンズ用スウェットパンツはいかがでしょうか?ジョガータイプの履きやすいパンツなので、オススメです!
めがねちゃん(50代・女性)
2L~5Lの大きいサイズの極暖スウェットパンツです。上から下まで総裏ボアなので、とても暖かいですよ。ウエストはゴム+調整ひも付きのイージータイプ。ゆったりしたジョガーパンツスタイルです。
Kelly(40代・女性)
チャンピオンの製品が、品質が良くてオススメです。裏起毛の素材なので、暖かいです。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】パンツ × 暖かいの人気おすすめランキング
【メンズ】冬 × パンツの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。