- 決定
【七五三の祖母の服装】レンタルできる和装か洋装でおすすめは?
孫の七五三に、着物かスーツセットアップ迷っています。和装が希望でしたが、嫁が孫も小さいので動きやすいスーツにすると聞き、私が和装は少し頑張りすぎなような。どちらにしてもレンタルする予定なのですが、祖母におすすめの服装を教えて下さい。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2023/09/12
- 1325View 21コメント
Up
たけ花子(50代・女性)
大きめにあしらわれたブロック柄が素敵で、お孫さんや娘さんや娘さんの旦那様を引き立てられる、こちらのワンピースはいかがでしょうか。そんなにタイトではないので動きやすくて、お孫さんへのサポートをスムーズに行えますね。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。落ち着いたシンプルなデザインにもなっているので年齢を問わずに使えるのではないかと思います。また、グレーにもなっているのでそこまで暗くも感じずに使えるのではないでしょうか。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。スーツの方がやはり動きやすくて使いやすいのではないかと思います。スカート丈が長めなので落ち着いたイメージにもなっており使いやすいのではないでしょうか。
はしし。(50代・女性)
お嫁さんがパンツスーツなら、雰囲気に合わせておばあちゃんは無地のお着物はいかがでしょう。洋服でもお着物でもお嫁さんを助けてあげられる衣装なら、素敵だと思います。
ちょプラ(40代・女性)
ハイミセス用のフォーマルウェアです。レンタルで、靴までセットで安心ですよ。サイズも色々揃っていて安心です。
のりのりのり(50代・女性)
ふんわり揺れる軽やかな2段のプリーツスカートのワンピースがお洒落だと思います。ジャケットも総刺繍で豪華さがあり七五三にぴったりだと思うのでおすすめします。
べんたん(50代・男性)
落ち着いた雰囲気の色合いのプロローグジャケットとワンピースのセットアップです。綺麗目のデザインで上品な雰囲気なのでオススメします。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの5点セットのフォーマルワンピース。ストール付きの総レースのワンピースで田舎周りもゆったり着用できます。ストールの巻き方で異なる印象にもなり、パールネックレスやバッグも付いているのがいいです
rinru(30代・女性)
グレーのジャケットとブラックのスカートがセットになっています。華美過ぎないので、お孫さんやお嫁さんとのバランスも良いと思います。ラインストーンが付いていたりと、上品さの中にも華やかさがあります。靴やバッグも一緒にレンタルできますから、コーディネートに悩むこともありませんよ。
ばーーーー(20代・女性)
こちらのレンタルスーツがおすすめです。ジャケットの襟元にフリルがついていますが、取り外しが可能です。ブラックとグレーの落ち着いた雰囲気でいいと思います。ワンピースは小さなフリルが刺繍されていて、工夫が施されています。ワンピース丈も短すぎないのでシニアの方にも着やすいと思います。
Silvia(60代・女性)
着付けに時間がかかり機敏な立ち振る舞いも不可能な着物は小さい子供と一緒の場面にはあまりお勧めできません。主役はお孫さん、次がご両親、祖母の立場はその次ですからお嫁さんに合わせて控えめなスーツになさるのが賢明だと思います。グレーのツイード地に黒いラインがアクセントのジャケットスーツを選びました。同素材のワンピと別生地のスカートが両方付いた三点セットです。お好きな方を選べるのも嬉しいですね。
のいあ(40代・女性)
遠目で見るとシンプルなセットアップでありながらチュールレースが素敵なジャケットです。丈も長めで着易いのではないでしょうか。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのノーカラージャケットとワンピースのベーシックなセット。冠婚葬祭にも着用しやすいデザインで、シンプルで飽きの来ないデザイン。前開きで着脱しやすいのもいいです
もりっち(20代・女性)
七五三の撮影に留袖がおすすめです。19点がフルセットになっていて、とても便利です。刺繍が上品で、目立つすぎないところもおすすめポイントです。
CreamSoda(20代・女性)
こちらのペールグレーの色合いに品があり、ペンシルスカートのシルエットにエレガントさを感じさせるフォーマルドレスでしたら、ウエストが総ゴムなので屈んだりしても窮屈な思いをすることなく動きやすさもあり、お嫁さんのフォローやお孫さんへの対応ができそうです。
Silvia(60代・女性)
祖母の立場は主役のお孫さん、息子さんご夫婦の次ですし、着物は着付けに時間がかかる上に小さい子供がいて咄嗟に動きたい時にも思うようにならなかったりするので洋装が良いのではないですか。グレー系のペプラム裾のジャケットに黒いスカートのスーツを選びました。キチンと感はありますが華やか過ぎないデザインで、七五三の付き添いの祖母向けだと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの高級感のある織地素材のスーツはいかが。白黒のパネルプリントが施されたフレアースカートが上品で華やかな雰囲気に。七五三や結婚式などのフォーマルシーンにも最適です。
まくち
ご予算5000円に対して金額オーバーの物をご提示されている方が多数いらっしゃいますがきちんと予算内で探してみました。こちらのレンタルスーツのセットアップはいかがでしょうか。襟元も華やかですしベージュカラーなので世代を問わず着られると思います。ポリエステル素材なのでシワにもなりくく着心地が良いと思います。
たけ花子(50代・女性)
大きめにあしらわれたブロック柄が素敵で、お孫さんや娘さんや娘さんの旦那様を引き立てられる、こちらのワンピースはいかがでしょうか。そんなにタイトではないので動きやすくて、お孫さんへのサポートをスムーズに行えますね。
nanacoco(40代・女性)
おばあさまが着るのでしたら、ネイビーの落ち着いた感じのセットアップのレンタルはいかが
Kelly(40代・女性)
ネイビーのスーツスカートのデザインが、上品で素敵です。 ポリエステル100%の生地で、軽くて着心地がいいです。
【レンタル】【送料無料】 母親 結婚式 ミセスフォーマルドレス/ブラック(SP-004)結婚式母親衣装 パーティ二次会 貸衣装 お母さん叔母 ブライダル フォーマル留袖 母親入学式 母親卒業式 パーティ式典ドレス 母親親戚正装 フォーマルレンタル
のりのりのり(50代・女性)
全体に細かいプリーツが入ったセットアップスーツです。体にフィットして着心地もよく、落ち着いた雰囲気で上品さもあるのでおすすめします。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】その他 × レンタルの人気おすすめランキング
【レディース】その他 × 祖母の人気おすすめランキング
【レディース】秋 × その他の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。