- 決定
予算5000円|もらって嬉しい!自分では買わない高級な日用品のおすすめは?
自分ではなかなか手を出さない、高級感のある日用品は何ですか?同僚の新居祝いを探しているので、おすすを教えて下さい。予算は5,000円程度でお願いします。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 最終更新日:2023/10/10
- 330View 33コメント
Up
たけ花子(50代・女性)
ついついティッシュ・トイレットペーパーなどは消耗品なのでお求めやすいのを購入しがちなので、新居祝いに紅白で縁起の良い、うさぎ・高級トイレットペーパーはいかがでしょう。肌触りがふんわりとしていてお勧めしたいです。ギフトラッピングを承ってます。
ゆみちゃんです
新居祝いだと引っ越しの荷物や役所関係の手続きなどでバタバタされていると思うので購入すると嵩張り持ち帰りづらく、日常でも高級品なのでなかなか手を出せない【河野製紙】やわらかセットはいかが?女性なので使うだけで保湿効果があり喜ばれるでしょうし4ロールトイレットペーパー×4と220組入箱ティッシュ×8でお得感があります。国産なので信頼度は高くオシャレでかわいいパッケージも魅力的です
ちょプラ(40代・女性)
サボンのシャワーオイルです。こちらはバニラの香りでとっても甘くて癒やされますよ。翌日も香ります。保湿も出来ます。
よっすいー(60代・男性)
京セラのセラミックコーヒーマグボトルをおすすめ。500mlの内側にセラミック塗膜加工した真空断熱構造のセラミックマグボトルで、お家で淹れたおいしいコーヒーを持ち運べる自分では、なかなか買わないホワイトカラーの高級セラマグを贈り物におすすめです。
まくち
こちらの見た目もゴージャスで高級感が溢れるクリネックス ティシューの至高 「極」の2個セットはいかがでしょうか。厳選したブランドパルプを使用しているのでとても滑らかで柔らかく極上の肌触りだと思います。自分では絶対買わないと思うのでプレゼントにぴったりだと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
あえて日常生活で頻回に使用する消耗品はなかなか高級なものに手が出ないので、ティッシュなどは喜ばれそうです
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。とてもシンプルなのですが保湿効果が高くなっているのでその点でも使い心地が良く高級品のイメージにもなっているのではないかと思います。
あやなみ(20代・女性)
高級感あるティッシュになっていて上品ですし、プレゼントにもうってつけなものでおすすめです。まとめ買いも良いかと思います
まくち
こちらの高級トイレットペーパー10パックセットはいかがでしょうか。新開発のゲル状保湿成分が配合されているので滑らかでシルクのような肌触りです。なかなか日用品で自分では買わないと思いますのでプレゼントにぴったりだと思います。
ろっころ(60代・女性)
ゲル保湿成分配合でシルクのようなペーパーで肌触りも良く、高級なトイレットペーパーはいかがでしょうか。安心な国産です。パッケージも高級感があるのでプレゼントに向いていますし、貰って嬉しい日用品だと思いますのでおすすめです。
ポルカドット(50代・女性)
美しくて目に嬉しい北欧ブランドのキッチンタオルなどいかがでしょう。100均で買って頻繁に取り換えたりするような消耗品ですが、1枚2000円もするようなブランドものは、フックに掛けておけばインテリアにもなるし、何より目にしたとき、手にしたときの満足感が違います。こちら、スウェーデンの老舗テキスタイルブランド「アルメダールス」の製品で、キッチンにぴったりの柄など30種類以上から、2枚選べます。
花よりだんご(30代・女性)
華やかでゴージャスなデザインで、良いですね。日本製だから品質が良さそうですし、抗菌防臭で安心して使えます。
Silvia(60代・女性)
ウェッジウッドの枕カバーです。枕カバーって安く買えるものも多いので自分ではブランドものとかは買わないように思うのですが、実は毎日長い時間使うものなので、高級感のあるブランド物を贈ったら喜ばれるかなと思いました。有名なワイルドストロベリーの可愛らしい柄で、一目でそれとわかりますので、おススメします。素材は綿100%で、東京西川の日本製なので品質も確かです。
りいど(40代・女性)
この商品は、おすすめです。タオルは日々使う物なので贈りものとしては最適な商品です。今治タオルなので生地が柔らかくて使いやすいです。
あみあみあみ(40代・女性)
自分用にはどうしても特売品を購入しがちなティッシュペーパーなのでこちらのような高級品はもらうとうれしいです
Kelly(40代・女性)
うさぎのデザインのトイレットペーパーが、とても素敵です。紅白のデザインなので、縁起がいいです。紙が柔らかくて、肌触りがよく、使い心地がいいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのかわいいリモコンラックはいかが。スマホやリモコン・文房具類や小物入れにも重宝し、大きなリボンが可愛らしさも演出します。インテリアにもなるおしゃれなデザインで、8色展開もいいですね
あかり(30代・女性)
新居祝いなら、フェイスタオルはどうでしょう。定番のアイテムですが、毎日使うものなので上質な今治タオルをプレゼントしてもらえると嬉しいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
育てるタオルがおすすめです。使う度にふかふかになって、吸水性も高まります。フェイスタオルサイズで使い勝手がいいですよ。
のりのりのり(50代・女性)
レトロな雰囲気がお洒落で高級感のあるシュロの手箒と塵取りのセットはいかがでしょうか。ホコリが舞わず床に優しく、艶出し効果もある天然の棕櫚箒で、気が付いたゴミをサッと処理することができるので喜ばれると思います。
あっちゃん(40代・女性)
自分では買わないものの、ギフトにすると皆さんに喜ばれる、SOMALIのギフトセット。生活感を感じない、ナチュラルなおしゃれ感が良く、化粧箱入りになっており、見栄えもよいです。キッチンクリーナー、バスクリーナー、クロススポンジなどがセットになっており、高級感、清潔感がありますので、新居祝いに最適です。
はま玲(60代・男性)
ドイツの有名小型家電ブランド、ブラウンのシンプルな機能美を持っているアラームクロックをお勧めします。
花よりだんご(30代・女性)
和風のモダンなデザインがオシャレでエレガントな雰囲気になり、オススメです。山中漆器で品質が良さそうなので、良いですね。
ひろよしよし(50代・女性)
手軽に本格的なコーヒーを楽しむことができるAGFのスティックコーヒー 詰め合わせです。ブラジル・ブレンド、モカ・ブレンド、コロンビア・ブレンド、キリマンジャロ・ブレンドの50本の詰め合わせで、毎日のコーヒータイムにいろいろな風味を楽しむことができます。おしゃれなぎふとボックス入りで、自分用はもちろん、ギフトにも使用できます。
はな*
マキアレイベルのファインバブル化粧水は、微細な泡が肌の奥にぐんぐん浸透していくため、美容成分の浸透をサポートします。そして、キメ細やかな肌へと導きます。
ポルカドット(50代・女性)
新居祝いなら、ご自宅でお使いになるものがよさそうですね。大人気の「SHIRO」のルーム&ファブリックミストはいかがでしょう。ヒノキの香りで、お部屋の空間に向けても、ソファやカーペット、カーテンなどなど布ものに向けてもスプレーできます。これから気温が下がってくればお部屋が締め切りがちになってくるので、重宝だと思います。
ポポロろ(40代・女性)
新居祝いにロクシタンのギフトセットがおすすめです。ハンドクリームとマスクポーチのセットがかわいいので喜ばれると思います。
ちゃゆ(50代・女性)
上品なボタニカルデザインのアクリルディスペンサー3本セットはいかがでしょう?シャンプー、コンディショナー、ボディーソープの3種で詰め替えてお風呂に置くと統一感が出てとてもおしゃれにコーデできると思います。
Kelly(40代・女性)
皇室献上品の、トイレットペーパーで品質がとても良く使い心地がいいです。蝶々のデザインなので、とても素敵です。
たけ花子(50代・女性)
ついついティッシュ・トイレットペーパーなどは消耗品なのでお求めやすいのを購入しがちなので、新居祝いに紅白で縁起の良い、うさぎ・高級トイレットペーパーはいかがでしょう。肌触りがふんわりとしていてお勧めしたいです。ギフトラッピングを承ってます。
nanacoco(40代・女性)
日用品ということなら、どなたがもらっても困らない今治タオルのギフトがおすすめです。和紙を使ってるので軽いです
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのデジタル温湿度計はいかが。シンプルでスタイリッシュなデザインはどんな部屋にもなじみやすく、無駄のない見やすい表記がいいです。精度も高く、スタンド機能も搭載しているのもいいですね
コーヒーさん(40代・男性)
BRADELISのデリケートな衣類用の洗濯洗剤はいかがですか。パウダータイプで、優しいフローラル系の香りがします。
ぷりん(50代・女性)
サボンのシャワーオイルです。オイルのようになめらかで、しっかりと泡立ちしっとりします。香りも良くてリラックスできます。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】秋 × その他の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。