- 決定
【敬老の日】かわいい孫がいつでも見れる!祖母に子供の写真が入ったものをプレゼントしたいです!
先日子供が生まれたので、母に子供の写真が入ったものをプレゼントしたいです。赤ちゃんの写真入りで家に飾れるものや、持ち歩けるグッズでおすすめは?
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/08/24
- 344View 21コメント
めがねちゃん(50代・女性)
家でもお出かけ先でも、いつでもお孫さんの写真入りグッズと一緒。こちらの敬老の日ギフト3点セットはいかがでしょう。湯呑みまたはマグカップ、ハンカチ、ポーチの3点セットになります。湯呑みかマグカップは家で使えますし、ハンカチとポーチはお出かけする時にバッグに入れて持ち歩けますよ。
Kelly(40代・女性)
ロケットのネックレスが、写真が入れられてオススメです。ブルーの石がついたハートのデザインがオシャレです。
Silvia(60代・女性)
そろそろ老眼のお年頃のお母様向けには大きい写真の方がおススメなのでA3の壁掛けサイズのカレンダーはいかがでしょう?可愛い孫の顔がアップで毎日しっかり見れて喜んでいただけるのではないかと思います。ただ、出来の良い写真を何枚も用意するのは大変でしょうから、ポスターのような一枚タイプを選びました。開始月も自由に設定できるので「今年はあと4ヶ月しかない」なんていう心配も無用です。
あぽろ(50代・女性)
時間を確認するたびに、お孫さんや家族の笑顔も一緒に見ることが出来ます。インテリアとしてもシンプルなデザインので、馴染みやすいと思います。メッセージを入れられるのも嬉しいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
写真入りのクッションはいかが。いつも居るリビングに置いているだけで、ずっと傍にいてくれるような気持ちに。ほどよい大きさでソファの上に置くのにもちょうどいいです。
ロディ(20代・男性)
このカレンダーは、子供の写真やネームを入れることができるのでプレゼント用としてオススメです。
ちょプラ(40代・女性)
オーダーメイドで作れるスマホケースです。お孫さんの写真で付くってプレゼントすると喜んでくれますよ。
べんたん(50代・男性)
写真が入れれるTHERMOSのタンブラーです。記念に飾る物ではなく…毎日お孫さんの顔が見れて実用的な物なのでオススメします。
クロス(40代・男性)
写真印刷ができる両面クッションでコットン素材で肌触りも良いし、贈り物としても喜ばれそうです。
咲ぱぱ
画質が綺麗なこちらのアクリルキーホルダーはいかがでしょう?好きな写真で作れて気軽に持ち運びが出来るのでおすすめです!
CreamSoda(20代・女性)
よくバイト先で、お孫さんの写真付きのストラップをつけたバッグを持ったご婦人を見かけて、ほんとに目に入れても痛くないくらい可愛いのだろうなぁとほのぼのします。大切にしてるんだなぁって感じます。
ケーマサカズ(60代・男性)
写真が入れれるクリスタルグラスです。名前の刻印も可能で、食事に毎日使用して孫が見れるので、最適な贈り物なので、オススメです。
にこりんりん(30代・女性)
レジ袋が有料な今の時代、エコバッグがあると何かと便利だと思います。そんなエコバッグをお子さんのお顔印刷して作ってみてはいかがでしょうか。バスケットサイズだけどコンパクトに丸めることができるので、いつでも持ち歩けると思いました。
3歳児のママ☆(40代・女性)
写真とメッセージが入れられるマグカップはいかがでしょうか。日常的に使うものなので、より身近に孫が感じられてよいと思いました。
kaede(30代・女性)
お孫さんの写真が入れられるカレンダーはいかがですか?お気に入りの写真を6枚選んでLINEで送信するだけで作れます。メッセージカードも作れるのでプレゼントにぴったりです。一年中飾れるカレンダーなので喜んでもらえると思います。
らら☆
こちらのフォトクロックはいかがですか?時間を確認する度に孫の写真が見れて、幸せな気持ちになれそうです。
あみあみあみ(40代・女性)
コットン製のクッションカバーの表面に自分の好きな写真を複数枚プリントできる商品で写真を大きく孫の可愛い顔が臨場感をもって見れておすすめです
ひなひなみゅー
サーモスタンブラー、保温、保冷な上に、お孫さん達の写真。お茶する度に見えて楽しいと思います。
nanacoco(40代・女性)
持ち歩きはできませんが写真のアクリルブロックはいかが?変色しにくく長くもちますね
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】その他の人気おすすめランキング
【レディース】秋の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。