【離乳食グッズ】手作りの離乳食を持ち運べる!便利な保冷バッグは?
夏場はレトルトが多いですが、涼しくなってきたので手作りの離乳食を持ち運べると便利だと思い保冷バッグを探しています。程よいサイズ感でかわいいデザインの保冷バッグを教えて下さい。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/05/25
- 回答受付期間:2021/07/24〜2021/08/14
- 1858View 22コメント
はなまる(40代・男性)
通報離乳食カップやスプーン、お菓子などが傾かずに運べる横長タイプの離乳食ケースはいかがでしょうか。かわいらしいいちご柄の表面にはラミネート加工がされているので汚れにくく手入れも簡単だと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
通報保温・保冷ができるランチバッグです。本体部分はスクエアで、大きく開くから出し入れがしやすいです。上部が独立した2層式で、サイドからドリンクなどを出し入れ出来ます。外側のフロントポケットにも小物が入れられます。着脱式のショルダーストラップがついているので、両手が空くのがとても便利だと思います。
さんまる(30代・女性)
通報500mlのペットボトルが2つ入るサイズの保冷バッグです。流行のくすみカラーとシンプルデザインが可愛くておすすめ。持ちやすいようこだわった工夫ある持ち手で使い勝手もバッチリです。
ともぞう(40代・女性)
通報ステンレスボトルで有名なサーモスの離乳食ケースと保冷ポーチのセットはパステル調でとっても可愛いデザイン!家で作った離乳食を保冷しながら持ち歩けるので外でも安心して食事を食べられそうです。
ランキング内で紹介されている商品
【キッズ】離乳食グッズの人気おすすめランキング
【キッズ】お出かけの人気おすすめランキング
【キッズ】秋の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。