- 517View 32コメント
- 決定
自由研究|洋服やポーチ、ぬいぐるみ、小物づくりなどの子供向け手芸キットのおすすめは?
夏休みの自由研究に、子供用の手芸キットを探しています。今年は早めに準備しておきたいです!手芸系のものが本人の希望なのですが、難し過ぎず小学生が作れるようなセットでお願いします。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
八百万(50代・男性)
まち針ストリングアートで春告げ小鳥など芸術的な作品を制作できる手芸キットです。安心の日本製で完成したらお部屋に飾って楽しめます。
ちょプラ(40代・女性)
刺繍のキットがおすすめです。興味があるお子さんならしっかり完成させられますよ。図面は布にプリント済みなので、チクチク進めるのみです。
ネコネコ(40代・男性)
夏休みの自由研究にぴったりなエコクラフト手芸キットで、かわいいしまリスをモチーフにしたペンたてが作れます。自然素材を使って手先を動かしながら楽しく学べます。
アネルバ(40代・男性)
しまリスのペン立てエコクラフトキットは、子供から大人まで楽しめる手作り体験です。夏休みの自由研究やプレゼントにもぴったりで、クラフトバンドを使った温かみのある作品が作れます。メール便対応なので気軽にお届けでき、ハマナカの高品質な素材で安心して手作りを楽しめます。親子での思い出作りや、手作りのプレゼントにもおすすめです!
りりあん
こちらの手芸キットがオススメです。作り方も分かりやすく説明されているのでお子さんも楽しく作る事が出来ます。完成後はペン立てとして使う事が出来ます。リスをモチーフになっているのでとても可愛いです。
はなまる(50代・男性)
エコクラフト手芸でかわいらしい小物入れが簡単に作れるアミングテープキットはいかがでしょうか。ハサミや手芸用ボンドなどを使って手軽に楽しく手芸することができるのでおすすめです。
桃葉さん(50代・女性)
アミングテープキットのひとつ、いぬの小物入れです。初めての女の子でも簡単に仕上がる一品になっています。分かりやすい説明書付き。完成したらお部屋において、大切なものを入れられると良いですね。
ともぞう(50代・女性)
アミングテープキットいぬの小物入れは、とっても可愛くてオシャレ!作った後は使えるのでオススメです!説明書が付いているので簡単に作れるのも嬉しいですね!
はなまる(50代・男性)
ふっかふかのクッションのカバーを作る手芸キットはいかがでしょうか。フリガナ付きのレシピを見ながら簡単に作ることができるのでおすすめです。
りーりよ
クッションカバーなので差が手縫いで作れるタイプなのでお子様がゆっくりと時間をかけることで使えるのではないかと思います。デザインもたくさんあるので選ぶのも楽しめると思いますし、手縫いでできるのでミシンなどがいらずにハードルも低く使えると思います。レシピもしっかりと入っているので作りやすくなっているのではないでしょうか。
はま玲(60代・男性)
作った後もご家庭で使える実用的なクッションキットで、専用の布とヌードクッションに作り方がセットになっているので初心者でも簡単に作れます。
おひつじ座(70代・女性)
クマちゃんの巾着ポーチが作れるキットをおすすめします。口布を引き絞ると丸くなる、可愛い巾着で簡単にできますよ。
はなまる(50代・男性)
まん丸のフォルムがかわいらしいクマの巾着ポーチはいかがでしょうか。夏休みの自由研究にちょうどいい初心者でも簡単にできるキットなのでおすすめです。
りりあん
こちらの手芸キットがオススメです。作り方も分かりやすく紹介されているのでお子さんも楽しく作る事が出来ます。熊の巾着ポーチになるので完成後も使う事が出来ます。
りーりよ
そこまでたくさん刺さずに作れるのでお子様の負担も少なく作業に取り組めるのではないかと思います。太めの針穴が大きくて糸が通しやすいクラス針もセットになっているのですぐに作業に取りかかれて便利ではないかと思います。
りりあん
こちらの手芸キットがオススメです。作り方も分かりやすく紹介されているのでお子さんも楽しく作る事が出来ます。初心者の方も簡単に作る事が出来ます。自由研究作りに最適です。
カタナまつり(40代・男性)
モーターで実際に走るレーシングカーを組み立てられるメタルカーキットです。様々な金属パーツやプラスチックパーツ、工具が付属し、ものづくりの楽しさを体験しながら、構造や動力の仕組みを学習できます。電池付きで、完成後すぐに走行を楽しめるため、自由研究や工作に最適です。
chai(50代・女性)
こちらのすみっコぐらしの人気キャラクターのぬいぐるみが作れるキットはいかがでしょうか。布は切断済みで、縫い穴に付属のプラスチック製針で糸を通していくだけなので、安全で簡単に完成させられます。
くりむメロン(30代・女性)
こちらの光る粘土で作るランタンはいかがですか。粘土で可愛い動物を作ることができるので楽しめると思います。
メロディ(30代・男性)
まち針を使用したストリングアートで、刺す、貼る、糸をかけるだけで簡単に作れる点が良いです。時計なので実用的な点もお勧めです。
chai(50代・女性)
シナモロールなどかわいらしいキャラクターの巾着袋が作れる手芸キットはいかがでしょうか。付属の太めのプラスチック製針で裁断済の布の印に沿って縫い付けていくだけなので、小さなお子さんでも簡単に作ることができます。
chai(50代・女性)
クロスステッチで作るおしゃれなバラ柄のポーチの制作キットはいかがでしょうか。クロスステッチは根気はいりますが手順は単純なので、小学生のお子さんにも取り組みやすく、覚えれば今後自分で図案や配色を考えてオリジナルの作品を作ることもできます。こちらのキットはファスナーが取り付け済みの半完成品なので、初心者でも簡単に完成させられ、実用したり、プレゼントしたりと達成感も得られます。
のりのりのり(50代・女性)
キャンバス生地にとじ針でとじるだけで簡単につくれる、可愛い河童の貯金箱はいかがでしょうか。作った後も実用的に使えるのでおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
かわいいぬいぐるみがつくれるので、お子さんも楽しんで作れそうな手作りキットはいかがでしょう?小学生もOK
桃葉さん(50代・女性)
かわいいトイプードルのぬいぐるみです。説明書通りに作れば、簡単できちんと作れるので、小学生の娘さんにも出来ます。完成したら、お部屋に飾ってかわいがってあげて下さいね。
ちょプラ(40代・女性)
羊毛フェルトのマスコットキットがお勧めです。こちらは初心者さん向けなので、小学生でも楽しめます。パンダやうさぎが可愛いです。
さんまる(40代・女性)
可愛い猫が作れる手芸キットです。日本製で品質のよい素材でできるから仕上がりもキレイ!はじめてでもテキスト入りだから安心して作れます。
もこもこうさぎ
こちらのすみっコぐらしのキーホルダーが作れるソーイングキットはいかがでしょうか。縫い穴付きで、プラスチック針を使って縫い合わせるので初めてのお裁縫でも安心ですね。6種類のキャラクターから選べます。
おちび
自由研究でせっかく作っても使わない事が多い気がします。クッションはいくつあっても重宝します。自分で作った物を使えますし、手芸がお好きであれば、カバーの洗い替えを手芸屋さんで生地を買い足して作る事もできて楽しみも増えますよ。
はなまる(50代・男性)
3Dでかわいらしいユニコーンが作れる手芸キットはいかがでしょうか。専用の型を使って石膏を型抜きして着色するので簡単で楽しく作ることができると思います。
桃葉さん(50代・女性)
こちらは、かわいい犬のぬいぐるみが作れる手芸キットです。小学生の娘さんも、説明書を見ながら、簡単に楽しく作ることが出来ます。必要な物は全てセットになっているので、買い足す必要もないのも良いですね。出来上がった作品は、部屋にも飾っておけます。
nanacoco(40代・女性)
かわいいもののほうがお子さんのモチベーションアップになると思うんで、アルパカのぬいぐるみはいかが?毛糸もまくだけ
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【キッズ】夏 × 自由研究・工作の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了