- 決定
【メンズ】足元から夏のおしゃれを楽しみたい!おすすめのスポーツサンダルは?
カジュアルな服装に合うような、おしゃれスポーツサンダルを探しています。足元にボリュームが出るタイプが良いです。おすすめを教えてください。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/06/02
- 765View 70コメント
きりん(40代・男性)
テバ オリジナルユニバーサルのビビッドでおしゃれなサンダルが人気です。履き心地もよいです
吹風鳴海(40代・男性)
クッション性に優れており、履き心地も歩き心地も申し分なし。フィット感も良く軽さもあるので普段使いによいかと。
gairu(60代・男性)
こちらAWORのスポーツサンダルはどうでしょう。スッポリ履けるタイプのサンダルなので足元にボリュームが出て、カジュアルコーデに合うデザインだと思います。軽量で弾力性があり、通気性も良く、歩行時の衝撃も緩和してくれる快適なアイテム、不意につま先をぶつけても守られるのがポイント高いです。
はま玲(60代・男性)
コアなフアンがいるシャカのスポーツサンダルです。 甲の部分の2本のウェイビングテープが足首をしっかりとホールドすると同時に独特のボリューム感が出るデザインです。 勿論機能性も充分なのでお勧めです。
八百万(50代・男性)
ニューバランスのサンダルは、スニーカーのようなソールでボリューム感があり、履きやすいと思います。デザインもおしゃれで合わせやすいですね。
ぽぺっと(60代・男性)
もしブランドにこだわらなければ、こういったアーミー調のスポサンはいかがでしょう。見た目もごつくてボリュームも出ると思います。
はなまる(40代・男性)
足首をしっかりガードして脱げにくく、マジックテープで履き心地の調節が可能なサンダルなので、おしゃれに楽しく夏を満喫出来ると思います。
RRgypsies(50代・男性)
キーンのスポーツサンダルがおすすめです。程よい厚底で、クッション性がよく、歩き疲れしにくいです。足へのフィット感も上々ですし、洗練されたデザインでカッコよく、ブランド感も主張できます。
nanacoco(40代・女性)
けっこうごっつめのSHAKAのスポーツサンダル。タウンユースに歩きやすいソールになっています
NGNG(50代・男性)
グリップに優れたスニーカータイプのアウトソールと、調節可能なストラップが足元をしっかりと固定してくれ、アウトドアまで対応できます。ストラップ部はデザインにも生かされ、豊富なカラーバリエーションでファッションアイテムとしても申し分無しです
グラスマン(50代・男性)
シャカのメンズ用スポーツサンダルです。履き心地の良い厚底タイプ。カジュアルなカラーがそろっていますし、ファッションに合わせやすいですよ。
クーポン利用で4900円 7/20 23:59まで! サンダル メンズ 大きいサイズ スポーツサンダル おしゃれ オシャレ ビーチ サンダル スポーツサンダル オシャレシューズ コンフォートサンダル メンズ 歩きやすい カジュアル 紳士用 夏
クロス(40代・男性)
メンズ用のスポーツサンダルで、スポーティーで、かかともホールドされてるので安全性も高くオススメです。
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】ウルトラ ストレイタム NF52051 ユニセックス ストラップサンダル Ultra Stratumメンズ/レディース/スポーツサンダル/スポサン/軽量/リサイクル素材/快適/2020年春夏モデル【あす楽】
グラスマン(50代・男性)
ザ・ノースフェイスのおしゃれなスポーツサンダルです。軽くて履き心地の良いアイテム。カジュアルに決められますし、夏場のアウトドアにぴったりだと思います。
スポーツサンダル スポーツ サンダル レディース メンズ 厚底 4cm ぺたんこ おしゃれ オフィス ストラップ 歩きやすい アウトドア 海 山 イベント フェス 夏用 春 夏 小さい サイズ 大きいサイズ 疲れ ない スニーカ
KUMIKAN(40代・女性)
柔らかいクッション性に優れ、厚底で足元にボリューム感も出せます。長時間歩いても疲れにくく、踵もしっかりホールドし、脱げにくいのもいいです
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】サンダルの人気おすすめランキング
【メンズ】お出かけの人気おすすめランキング
【メンズ】夏の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。