- 決定
スキーに最適で、普段使いも出来るアンダーウェアを教えて欲しい。
スキー用に薄くて暖かいインナーを探しています。スキー専用だと出番が少なくなってしまうので、せっかくなら普段着の時も使用可能な物が欲しいです。お勧めを教えてください。
ケーマサカズ(60代・男性)
- 更新日:2022/12/14
- 8092View 44コメント
はま玲(60代・男性)
遠赤外線効果でじんわりと暖かい蓄熱タイプの長袖インナーです。 アウターにも響きにくいのでお勧めです。
RRgypsies(50代・男性)
アンダーアーマーのコールドギアがおすすめです。ストレッチ性がよく、第二の皮膚のようにフィットし、薄手なのにとても防寒性に優れています。吸汗速乾性と抗菌防臭性にも優れているので、汗をかいても快適ですよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
体にしっかりフィットする快適なインナーです。動きやすいのでスポーツの時にも便利です。
つばさ(50代・男性)
生地が薄くて軽い、よく伸びる素材のこちらはいかが。クルーネックとハイネックがあり、コスパも良く、寒い季節もこの一枚で暖かさをプラスしてくれる便利アイテムです。
どんどん(50代・男性)
寒い冬に暖かい裏起毛、発熱素材のインナーはいかがでしょうか?スキー用にも普段使いもできるので、オススメいたします!
s.i(40代・女性)
ストレッチがきいて伸縮性に富んだ素材なので動きやすく快適です。薄手ですが温かな素材で防寒対策におすすめです。スキーなどのウインタースポーツ最適です。
JACKJACK(40代・男性)
スキーにも使える暖かいインナーならミズノのブレスサーモはどうですか、速乾発熱素材で出来ているので動いていると暖かくなり保温性も高いです、スポーツメーカならではのストレッチ性の高さで動きやすいのでスキーでも問題なく、普段使いでも着心地が良いのでおススメです
ちょプラ(40代・女性)
ミズノのブレスサーモのインナーお勧めです。吸湿発熱生地なのでずっとポカポカですよ。薄手で快適です。
ひなひなみゅー
こちらのあったかインナーはいかがでしょうか❓防寒着で厚手の長袖。綿100%、裏起毛でスキーにも普段着にもオススメです。
クロス(40代・男性)
ハイネックデザインの冬用のインナーシャツで保温効果も高いし吸汗速乾素材で蒸れずに着用できるのでウインタースポーツ用にピッタリです。
まふららら(50代・男性)
こちらのアンダーウェアは裏起毛のそざいとなっており冬場に着用しても化繊のシャツ特有のヒンヤリ感はありません。又、ぴったりとフィットしながらもストレッチが非常に効いているのでとても動きやすく日常使いでもストレスを感じません。
はま玲(60代・男性)
保温性、収縮性、耐久性に優れシームレス化により肌に触れる部分の編み目を最小化することでストレスフリーを図ったスポーツインナーです。
はなまる(40代・男性)
保温性が高く裏起毛が暖かいアンダーウエアはいかがでしょうか。ストレッチ性に優れていて動きやすいのでスキーだけでなく普段使いにも重宝すると思います。
コーヒーさん(40代・男性)
保温性に優れた裏起毛素材が使われているFILAのインナーウェアはいかがですか。カラーは7色あります。
ひなひなみゅー
グンゼのインナーシャツは、ホットマジック。柔らかクルーネック9分丈。こちらなら暖かくてスキーにも普段着にもピッタリだと思います。
グラスマン(60代・男性)
スポーツ用のおしゃれなインナーです。裏起毛のあたたかな上下セット。保温性があるので、スキーの防寒用にぴったりだと思います。コスパが高く、普段使いにも適しています。
どんどん(50代・男性)
スキー用に薄くて暖かい防寒発熱インナーはいかがでしょうか?ストレッチが利いていて動きやすく、普段使いもできるアンダーウエアなので、おすすめです。
nkzw(60代・男性)
消臭ポリウレタン糸を使用使用しています。洗濯を繰り返しても高い消臭効果が続きます。
KUMIKAN(40代・女性)
裏起毛で暖かく、ストレッチが効いて普段着用からスポーツ・アウトドアと万能に着用できます。落ち着いた3色展開と豊富なサイズもいいです
どんどん(50代・男性)
吸湿発熱素材で寒い冬に暖かいメンズ用インナーはいかがでしょうか?普段使いもでき、スキー用にも使えるので、オススメいたします!
はなまる(40代・男性)
薄手で軽くて暖かい普段使いにもちょうどいいミズノの長袖アンダーウエアを選んでみました。伸縮性があり身体にフィットしやすいのでストレスが軽減されて快適な着心地だと思います。
ころころあい(40代・女性)
サラサラ感があって伸び縮みがよくて動きやすいです。適度な締め付けのおかげで安定感がでるので、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
ボディタフネスのサーモインナーシャツです。スキーやアウトドアなどの防寒対策に使えるのはもちろん、厚ぼったくないので通勤などデイリーユースにもおすすめの防寒インナーです。クルーネックの方が普段着にも使いやすいですね。
ちょプラ(40代・女性)
裏ボアのインナーです。厚手でクールネックで9部袖丈なのでしっかり防寒出来ますよ。程よい伸縮性があり、吸汗速乾性に優れた素材です。
たけ花子(50代・女性)
グンゼのホットマジックのインナーでしたら、独自開発の中空糸のチカラで軽量で保温性に優れていて、抗菌防臭機能もあるため冬のお洗濯で乾きにくくて部屋干しせざるをえない時でも臭いがしにくいのが助かります。
aualone(70代・男性)
メンズ用の長袖Tシャツタイプになっている保温性のあるアンダーウェアです。薄めの生地のインナーで、ブラック、ホワイト、グレーのモノトーンカラーのシンプルなデザインになっているものです。スキーなどのアウトドアはもちろんのこと、普段使いもできるものになっているので、良いのではないかと思います。
ちょプラ(40代・女性)
ミズノのブレスサーモ生地のインナーお勧めですよ。発熱生地なので薄くてもしっかり保温出来ます。
gairu(60代・男性)
ハイネックの冬用インナーで、裏起毛なのと表面生地がヒートテックなのでダブルで暖かく寒さ対策にバッチリです。薄手で伸縮性に優れており動きやすいのでスキーにも最適だと思います。お試しください。
くまたんさん(50代・女性)
ハイネックなので首元まで暖かです。発熱性、保温性、柔軟性、伸縮性、調湿の機能を備えているので、スキーなどスポーツの時にはぴったりです。
べんたん(50代・男性)
長年の蓄積から生まれたこのアイテム!安心安定のブランド!カラーバリエーションもたくさんあり、シーンを選ばず使える。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】インナー × 普段使いの人気おすすめランキング
【メンズ】冬 × インナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。