- 決定
中学生男子の制服の下に着る夏インナー|夏服のワイシャツから透けない肌着は?
ワイシャツの下に着るインナーを探しています。今年中学に入学した息子が夏服を着始めたのですが、ランニングシャツがワイシャツから透けて見えてダサいそうです。スリーブレスやノースリーブと言われる下着がいいと聞いたのですがおすすめは?
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2023/06/17
- 711View 32コメント
ちょプラ(40代・女性)
グンゼのインナーです。ノースリーブデザインです。綿100%生地でしっかり汗を吸ってくれて安心です。抗菌防臭加工も施してあります。
ちゃゆ(50代・女性)
サラッとした肌触りが心地よい高島ちぢみのノースリーブインナーはいかがでしょう?ステルスカラーで透けず、深めの襟ぐりで第一ボタンを外しても見えない構造が嬉しいです。
へゆもんて(40代・男性)
夏インナーでしたらこちらをおすすめします。冷感接触ですので涼しいです。着心地もとても良いです。きっと気に入りますよ。
八百万(50代・男性)
グンゼのノースリーブは、インナーのラインが見えにくく、透けにくいので安心です。コットン素材で抗菌防臭で快適に着れます。
あけちゃん(30代・女性)
こちらのインナーはいかがでしょう?ベージュなので透けにくいですし、汗とりパッドつきなのでおすすめですよ
kaede(30代・女性)
グンゼのインナーはいかがですか?綿混素材の柔らかな肌ざわりが気持ちよく、吸汗速乾性もあるので汗をかいても蒸れずに快適です。抗菌防臭加工も施されているので汗のニオイも気になりません。洗い替えに便利な2枚セットでお得です。ワイシャツにも響きませんよ。
allemande
抗菌防臭加工なので、夏の時期などの嫌な臭いをしっかりと抑えてくれますよ。生地感はサラっとしていて、着心地も抜群なので、汗をかきやすい方にもおすすめですよ!!
べんたん(50代・男性)
カラーバリエーションが2色揃っていて透けても問題のないベージュが有るGUNZEのインナーシャツです。脇汗パッドも強化された肌着なので汗染みもなくオススメです。
はなまる(40代・男性)
ワイシャツの下に着ても透けないグンゼのインナーはいかがでしょうか。汗取りパッドが付いているので暑い夏も安心して着られると思います。
はま玲(60代・男性)
シャツの下にインナーを着ていないように見せるのではなく、おしゃれにインナーを着ていることをアピールできるヘインズのベーシックな半袖Tシャツで白をおすすめします。
RRgypsies(50代・男性)
ミズノのノースリーブインナーがおすすめです。首元がすっきりしているVネックで、上にワイシャツを着ていてもインナーの線が目立ちません。吸汗速乾性に優れており、「着るドラント」と言われるほど抗菌防臭に優れています。
まくち
こちらのノースリーブインナーはいかがでしょうか。伸縮性が高いので動きやすいと思いますし抗菌防臭機能付きです。アウターに響きにくいのもいいと思います。
ろっころ(60代・女性)
こちらのノースリーブインナーは透けにくいグレー色があるのでいかがでしょうか。洗い替え用に便利な2枚組です。強力消臭効果や抗菌防臭効果もあり、汗のニオイも気にならずに安心です。綿混素材ですので肌触りも良いです。
RRgypsies(50代・男性)
グンゼのYGのインナーがおすすめです。首元が大きく開いたVネックで、ノースリーブになっており、そのどちらもカットオフになっているので、上着に響きません。吸汗速乾と抗菌防臭にすぐれ、ストレッチ性も抜群です。カラーが選べます。
strv.122(50代・男性)
メンズ用ノースリーブのインナーです。メッシュ素材でしっかりと汗を吸って乾く仕様になっているのでこれからの季節に活躍すること間違いなしだと思いますよ。
Kelly(40代・女性)
シームレスのインナーシャツなので、縫い目が肌に当たらずに、チクチクしないで着心地がいいです。速乾性があるので、蒸れずに着やすいです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
体にしっかりフィットする肌触りが良いメンズ用のインナーシャツです。制服の下でも透けにくいのがとても心強いです。
CreamSoda(20代・女性)
個人的に魅力だなと思うのが、汗取りパット付きな点で、脇って(特にスポーツ時)どうしても肌着を超えて広範囲に汗をかいてしまうし、それが染みて(学生さんは長い時間学校に居るから)汗ジミになってしまった時もちょっぴり恥ずかしいのでお勧めしたいです。スモークオレンジのテラコッタのような色も透けにくいと思います。抗菌防臭性があり心強いですね。
ケーマサカズ(60代・男性)
BVDノースリーブでVネックの2枚組のインナーシャツです。サラサラの素材で着心地が良く、吸水速乾性が良く夏向きなので、オススメです。
かずフル
吸汗速乾で消臭効果があり、冷感素材のインナーシャツはいかがでしょう。Vネックのスリーブレスシャツです。
TAKAーI
まず、①白ワイシャツに透けないインナーの色はグレー、濃いグレーだと透けて見えるので薄めの方がいいです(白のインナーも透けて見える)。そして、②タンクトップ型だと肩周りが大きくカットされていて、どうしてもラインが見えやすくなるので「スリーブレス型」を選びましょう。この条件を満たすものを選んで下さい。触感が冷たいものや機能性があるものもありますが、あとは好みと予算次第で。
ヤギヌマ(40代・男性)
ニッセンのジュニア用のサイズがあるノースリーブで、ランニングと違いおしゃれなタンクトップタイプのインナーになります。ワイシャツの下に若々しく決まり、カジュアルな雰囲気を残しつつベーシックなデザインで、学生らしく振舞えます。
nanacoco(40代・女性)
Vネックなのでチラ見えもしにくいし、透けにくいノースリーブシャツです。2枚セットですしお買い得商品ではないかと。
オロロ(40代・男性)
こちらのグンゼのYGinT 汗取りパッド付インナースリーブレスはいかがでしょうか?襟・裾・袖に縫い目がなくTシャツのシルエットにひびきにくい着用感を感じさせないインナーです。吸汗性、速乾性がよく汗じみも抑制し、抗菌・防臭加工も施されているので暑い夏にも快適にお洒落に使用できます。サラサラとした肌触りが気持ちの良いスリーブレスのインナーでお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】夏 × インナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。