- 決定
【マタニティグッズ】大容量&かわいい!気分が上がる母子手帳ケースを教えて!!
出産準備で母子手帳ケースを購入する事になりました。 妊婦検診補助券やエコー写真など、通院で必要なものを全てまとめて管理できる、大容量でかわいい母子手帳ケースを探しています。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/08/14
- 1613View 40コメント
クロス(40代・男性)
蛇腹型の母子手帳ケースでシンプルなキルティングデザインで、カラーリングもチョイスできて使いやすいです。
ひなひなみゅー
うちも、まだ、小学生なので、いちいち母子手帳、保険証と持ち物が多く、こういうケースを使っていますが、これくらいのサイズがちょうど可愛いしいいと思います。
s.i(40代・女性)
女性に人気のアネロの母子健康手帳がおしゃれでおすすめです。カジュアルなデザインが素敵です。収納力がたぷりなのはもちろんですが、外ポケット付きでちょっとした明細やカードの収納に便利です。
あみあみあみ(40代・女性)
大容量の母子手帳ケースで、色使いがビビットで見るたびに気分が上がりますし、おしゃれに見えると思います
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、フェフェの母子手帳ケースはいかがでしょう?大容量で診察券やエコー写真など、通院に必要なものをひとまとめにできるので、お勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
蛇腹式で2人分でもすっぽり納まる収納力。手帳やカードも見やすく整理できラウンドファスナーで開閉しやすいのもいいですね
KUMIKAN(40代・女性)
大きなドットデザインが可愛くマチも大きく大容量。手帳やレシート、通帳とマルチで使えます
どんどん(50代・男性)
おしゃれなデザインの大容量母子手帳ケースは如何でしょうか?じゃばらタイプで、妊婦検診補助券など通院に必要なものが一式入るので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
上品な花柄で北欧デザインがお洒落。カードポケットや蛇腹ポケットも豊富で中身も見やすく使い勝手がいいです
ろっころ(60代・女性)
華やかな花柄などがある大容量の母子手帳ケースはいかがでしょうか。撥水性もあるので水や汚れにも強く、カードポケットもたくさんあり便利に使えますのでおすすめです。可愛いデザインですので使うと気分も上がりそうです。
クロス(40代・男性)
ディズニーのミッキーデザインのケースで大容量でクラシカルなデザインでシックでオシャレです。
ひなまつり(30代・女性)
ジェラートピケのベア柄じゃばら母子手帳ケースおすすめです。可愛らしくて持ち運びしやすそうです。
べんたん(50代・男性)
落ち着いた雰囲気の色合いがラインナップされた犬印本舗の母子手帳ケースです。ジャバラタイプで収納力もあり整理しやすいのでオススメします。
にこりんりん(30代・女性)
大人かわいいと言えば北欧柄が浮かぶました。二つ折りタイプなら大きなものも入り、なおかつコンパクトだと思いました。
ちょプラ(40代・女性)
ジャバラでたくさん入る母子手帳ケースです。無地ですが、色づかいが素敵でお勧めですよ。チャームが付いています。
nanacoco(40代・女性)
ジャバラ式なので大容量タイプの母子手帳ケースです。アニマル柄や、花柄など明るい模様がいろいろあります
KUMIKAN(40代・女性)
強撥水性に優れた母子手帳ケース。蛇腹式で収納力に優れており、手帳やお薬ケースとしても使用できます。ポーチとしても使用できるのもいいです
たけ花子(50代・女性)
180度の開閉が叶うラウンドファスナーのおかげで中身が一目瞭然でわかりやすく、内側の仕切りも多いため、日常で必要な診察券やカード類を収納できておすすめです。
ドラコ(30代・女性)
大容量入れられるから、エコー写真等も沢山入って、とても使いやすくて、見た目もパステルカラーで可愛いから、気分も上がります。
Silvia(60代・女性)
可愛いイチゴ柄のケースはいかがですか。ナチュラルな風合いのコットン製で、接着剤を使っていないので嫌な臭いがなく、悪阻が辛いプレママさんにも嬉しい仕様です。大きさはLサイズの母子手帳も入るサイズで、中はジャバラになっていて機能的なポケットが沢山あり、必要な物を整理して入れられます。背面ポケットも便利そうです。別売りのストラップを使って肩から提げても可愛いと思います。日本製なのもおススメポイントです。
chai(50代・女性)
かわいらしいくまのマスコットが付いた母子手帳ケース。ふわふわの手触りとやさしい表情に心が癒やされます。もちろん、中はポケットがたくさんあって整理しやすく、ケースとしても優秀です。
Silvia(60代・女性)
可愛いがま口型の母子手帳はいかがですか。金属チェーンの持ち手が付いている和柄でかなりユニークなデザインですが、どれも落ち着きのある色合いのカラフルな柄でとても素敵だと思い選びました。カパッと開いて使い易いですし大容量入りますのでご希望に沿えるかと思います。キチンとした日本製なのでお値段も張りますが(予算内には十分収まります)、大切な物を入れるのに相応しいと思うのでおススメします。
Kelly(40代・女性)
イニシャルのデザインがシンプルで素敵です。日本製なので、品質が良さそうで、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
じゃばらタイプで大容量のおしゃれな母子手帳はいかがでしょうか?妊婦検診補助券やエコー写真など、まとめて通院できるので、お勧めいたします。
めがねちゃん(50代・女性)
ディモワの母子手帳ケースです。仕切りスペースが3つのジャバラ式で、カード入れが9つあるから診察券などが増えてもたっぷり入るし、エコー写真もファスナー付きポケットに入れられます。本体はL字ファスナー式で大きく開くから中が見やすく、しっかり閉じるので安心です。
NAOMI ITO ナオミ イトウ mere 母子手帳ケース / ピエール【naomi ito 母子手帳ケース】【母子手帳ケース ジャバラ】【カードケース】【ダイアリーケース】【マルチケース】【即納】
じんじん(40代・女性)
ナオミイトウのケースはいかがですか?落ち着いた色合いでおしゃれでかわいいです。中も大容量で使いやすいです。友人にプレゼントしたらものすごく喜ばれました。おすすめです。
Silvia(60代・女性)
可愛い母子手帳がご希望とのことで、ミッフィーちゃんのデザインを選んでみました。似たような外観で3種の仕様があり、ジャバラ式、片面ジャバラ、スリムから選べます。おひとり目のお子さんならスリムでも足りると思いますが、「大は小を兼ねる」で沢山入るタイプを選ぶのも良いと思います。汚れが目立たなくて可愛い柄ですし、意外と持っている方が少ないように思うのでおススメします。
コリドラス(60代・女性)
大容量で、蛇腹タイプなので物が取り出しやすい母子手帳ケース。北欧デザインがとてもおしゃれです。
あみあみあみ(40代・女性)
母子手帳だけでなく診察券などいろんな細々したものが一つにまとめられる大容量タイプです。デザインも北欧調で落ち着いた可愛らしさがあります
nanacoco(40代・女性)
ポップでカラフルなドット模様がかわいいジャバラ式母子手帳ケース 。汚れにくい表面加工です
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】母子手帳ケース × 大容量の人気おすすめランキング
【レディース】母子手帳ケース × かわいいの人気おすすめランキング
【レディース】マタニティ × 母子手帳ケースの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。