- 決定
【両家顔合わせ】レンタルスーツ!母親が着るならどれがおすすめ?
息子の結婚が決まり、両家の食事会を控えています。母親(50代女性)が着るならどんな服装がいいか悩んでいて、セットアップのスーツをレンタルしようと思っています。両家顔合わせに着ていくならどういうものがいいでしょうか?おすすめを教えてください。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2023/01/17
- 2680View 22コメント
めがねちゃん(50代・女性)
顔合わせだったら、あまりかしこまらずプリント柄のスカートを合わせたツーピースはいかが。顔周りがすっきり見えるノーカラージャケットに、パネルプリントのフレアスカートを合わせたセットアップスーツです。インナーに合わせるブラウスも追加でレンタルできますよ。
Silvia(60代・女性)
顔合わせの席でお召しになるのでしたら、あまりかしこまり過ぎた格好だと先方にも気を遣わせてしまいますので上下柄違いのこんな感じはいかがでしょう?ジャケットは襟なしのペプラムで小さなボタンが付いて可愛らしく優しい感じですし、スカートも控えめなフレアで生地も柔らかいので全体として堅苦しく見えないスタイルだと思います。結婚式用のレンタルで素材は上質なので、程良いキチンと感を醸し出せると思います。
Silvia(60代・女性)
食事会ということでしたらあまりフォーマル過ぎるのも場違いだと思うのでこちらのスーツはいかがでしょう?キチンと感のある上品なデザインですが色がグレーの細かいチェック柄なので堅苦しい感じがなく、大き目のボタンやフレアースカートは親しみやすい感じがして先方にも好印象なのではないかと思います。
nanacoco(40代・女性)
一度しか着ないのですし、スカートは柄ものにしてみては?花柄なので顔合わせにはいいのかな
クロス(40代・男性)
ミセス用のレンタルスーツの上下セットで落ち着きのあるカラーリングでフォーマルシーンなど幅広い場面で着こなしやすいです。
CreamSoda(20代・女性)
特にトップスのベージュの色がミセスの柔らかさや優しさを引き立たせていて、威圧感を与えることなく、両家の食事会に臨めそうですね。
ばーーーー(20代・女性)
リーフ柄チュールレースの豪華ジャケットに張り感のある生地でセミタイトロングスカートのレンタルドレスです。色が重すぎるのは良くないと思うので、ホワイトで明るく、上品な印象にも見せてくれるので、顔合わせにもいいと思いました。
rinru(30代・女性)
ワンピースとジャケットのセットです。落ち着いた雰囲気で品があります。ジャケットには派手過ぎないフリルが付いており、華やかさも感じられます。お手持ちのアクセサリーと合わせたりすれば、更にオシャレになりますよ。
ぽむぽむぷりん
とても落ち着いた雰囲気が好印象のスーツです。フォーマルな場にもとてもマッチします。
KUMIKAN(40代・女性)
顔合わせや同窓会などにぴったりなこちらのフォーマルドレス。三連パールは脱着可能で、綿混の透けないブラウス素材で上品な印象に。お腹周りなどもしっかりカバーできるのもいいです
ろいみるく(40代・女性)
アイレットレースがおしゃれなレンタルスーツです。上品なセミロング丈のスカートは後ろ下がりのデザインになっていてシルエットがきれいですよ。オプションでインナーのブラウスもレンタルできるので安心です。
ケーマサカズ(60代・男性)
いろんなセレモニーに着用可能なレンタルスーツです。スカートには花柄のデザインで、上着とスカートの色のバランスが良く、オシャレなので、オススメです。
もりっち(20代・女性)
シンプルなセットアップなので、手持ちのアクセサリーと合わせると顔合わせにぴったりなコーディネートになります。スカート丈が上品で、スーツのジャケットの襟が丸襟なので優しい印象になっておすすめです。
のりのりのり(50代・女性)
ドット柄のスカートがお洒落なレンタルスーツ3点セットはいかがでしょうか。ブラウスの刺繍が上品で、ジャケットのダイヤストーンがさりげなく高級感もあるのでおすすめします。かたくなりすぎず、顔合わせにぴったりだと思います。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】スーツセットアップの人気おすすめランキング
【レディース】顔合わせの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。