- 最終更新日:2024/12/13
- 29129View 48コメント
- 決定
お昼寝布団バッグだけ|保育園用布団袋!防水バッグなど大きめ布団袋のおすすめは?
保育園で使うお昼寝用の布団を入れるバッグをさがしています。大きめタイプや防水タイプなど、肩にかけられるもので使いやすいおすすめを教えてください。
a-yo(40代・女性)
おひつじ座(70代・女性)
撥水、防水加工されたバッグです。内側に防水加工されているので、濡れたものでも安心して持ち帰り出来ます。外側は撥水加工なので雨に濡れても大丈夫。チョコレートブラウン色なので、汚れが目立ちにくく、お父さんが持ってもおかしくありません。
あみあみあみ(40代・女性)
撥水防水加工がされており容量もかなり大きいタイプのお昼寝布団バッグです。マチがしっかりあるためお布団も収納しやすいです
ドーナッツ大好き(40代・男性)
お昼寝布団をしっかり収納できるバッグです。防水加工が施されているので安心して使えます。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが4色のお昼寝布団バッグです。サイズはかなり大きめです。防水や撥水効果が高く、中の布団が濡れなくて良いと思いますよ。更に、汚れ防止効果も高いです。
クロス(50代・男性)
シンプルデザインのお子様用お昼寝布団バッグでシンプルな単色カラーで防水型で使いやすいです。
どんどん(50代・男性)
肩掛けできるタイプのお昼寝布団バッグはいかがでしょうか?大きめサイズで、防水タイプとご要望にピッタリなので、一押しですよ!
きむchan(40代・女性)
色柄が豊富なこちらのお昼寝布団バッグはいかがでしょうか。通気性やお洗濯の観点からも、防水性よりも綿素材で通気性の良いこちらのバッグをお勧めします。丈夫ですので、お洗濯も出来て常に清潔に保てるので、安心して使えますよ!
クロス(50代・男性)
北欧チックな大きめのバッグでオシャレな雰囲気だし、デザインバリエーションも選択できるのでオススメです。
はま玲(60代・男性)
バッグもやはりかわいいプリントのものが良いと思います。 しかもか安全性を考慮して金具を使っておらず、又、ご家庭で洗濯できのもおすすめのポイントです。
トシンジアン(70代・男性)
可愛いデザインがあしらわれた肩掛けのお昼寝布団バッグで、種類も豊富に展開しているのでおススメですよ。
まーみ(30代・女性)
こちらの撥水加工が施されたお昼寝ふとんバッグはどうでしょう?撥水加工は洗濯で少しおちますが、アイロンを当てると復活するようです。デザインも選ぶことができて可愛いのでおすすめです。
CHACO(40代・女性)
こちらのお昼寝ふとんバッグはいかがでしょうか。生地に撥水加工が施されているので、よごれにくくおすすめです。安心の日本製なのも嬉しいですね。
りーりよ
保育園で使うのならば名前が記入できる場所があるのは便利ですよね。また、撥水加工をしている綿はありがたいと思います。ナイロン製のものよりもやはり綿の方が温かみもあるので、こちらの商品をオススメします。また、色や柄もお子様に合いそうなものを選べるのではないでしょうか。
ひなまつり(30代・女性)
ビッグサイズのお昼寝布団バッグおすすめです。日本製でしっかりしていて肩掛けバッグで良さそうです。
はま玲(60代・男性)
ビッグサイズなので布団が入れやすく、持ちやすい布団入れです。 プリント柄もとってもかわいいです。
ドラコ(30代・女性)
底マチが付いてて、大きくなるから、入りやすく、撥水加工もしてあるので、雨でも、大丈夫ですね。
LemonSoda(50代・女性)
持ち運びする時に、ファスナーでしっかりと開きやすくお布団が入れやすそうですね。ナイロン100%で軽くて、撥水加工もされているのが心強いです。
ちょプラ(40代・女性)
ナイロン製のお布団バッグです。軽くて撥水性もあるのでお勧めですよ。無地なので、使い終わっても他に事にも使えそうです。
はなまる(50代・男性)
落着きがあるデザインで布団がすっぽりと入るお昼寝布団バッグです。ファスナーが大きく開くので出し入れがしやすく使いやすいと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
丈夫で軽いポリエステル100%の撥水素材で、雨の日にも安心な大きめサイズのお昼寝布団バッグです。一般的なサイズのお昼寝布団一式がすっぽり収納できます。肩に楽に掛けられて持ちやすく、シンプルデザインなのでパパと共用もしやすいですね。便利なネームタグも付いています。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。うえが開いているものではなくチャックで全てが覆うことができるので汚れにくく使いやすいのではないかと思います。また、撥水加工もされているので雨などでも濡れず使いやすいのではないでしょうか。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなデザインの「お昼寝布団バッグ」です。かわいらしいデザインですし、折りたたむとコンパクトになるので使いやすいですよ。
ぷりん(50代・女性)
カラフルなドッドが可愛いお昼寝布団バッグです。日本製で作りもしっかりしていて肩からかけられるので選びました。
メロディ(30代・男性)
日本製で明るいカラーが多く、ファスナー付きなので中身が落ちたり見えない点が良いです。
kaede(30代・女性)
滑りのよいナイロン素材なので布団の引っ掛かりがなくスムーズに出し入れでき、撥水加工とファスナー付きで雨の日も安心してお使いいただけます。無地デザインですがシンプルで使いやすくておすすめです。丸洗いも出来てすぐに乾くのも便利ですよ。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなお昼寝用布団バッグです。大容量ですし、肩にかけられるので持ち運びに便利だと思います。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはお昼寝布団バッグです。大きいサイズで、可愛い柄がたくさん揃っていてお勧めですよ。綿100%でお洗濯も出来ます。
咲ぱぱ
肩からもかけられるこちらのお昼寝布団バックはいかがでしょう?防水加工もされていて雨の日も安心です!おすすめします!
クロス(50代・男性)
ナイロン素材の携帯用布団バッグでお昼寝布団の持ち運びに便利でシンプルな単色カラーなので使い易いです。
ドラコ(30代・女性)
肩掛けできるから、持ち運びやすくて便利ですし、大きくて、お布団を入れても余裕が有り安心!
花よりだんご(40代・女性)
かわいらしいイチゴのデザインで、オシャレでオススメです。華やかな印象で、女の子にぴったりです。
Kelly(40代・女性)
はっ水、防水の素材なので、雨でも安心です。両面にポケットが付いているので、便利です。
どんどん(50代・男性)
肩掛けできて持ち運びに便利なお昼寝布団専用バッグはいかがでしょうか?保育園に持っていける丈夫で大きめのバッグなので、一押しですよ!
KUMIKAN(40代・女性)
撥水性、防水性に優れ水や汚れにも強く、ネームワッペンも付いて誰のものかわかりやすいです。大きく開く開口部で出し入れがしやすくオススメですよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
しっかり収納できる便利なトートバッグです。マチもあって色々入るのがとても嬉しい。
にゃさん(50代・女性)
こちらの布団バッグはいかがですか?前後で、高さが違う設計で、布団が入れやすいです。撥水加工もされており、軽量コンパクトで、柄もかわいいです。
コリドラス(60代・女性)
縦長で36リットル入るのでお昼寝布団も楽々入るマルチバスケットバッグです。いろいろなシーンで使い勝手がよく、イエローに黒がかっこいいと思います。防水性に優れ、水洗いも簡単です。
あみあみあみ(40代・女性)
大き目サイズで防水加工のあるお昼寝布団バックです。取っ手も長めなので肩掛けできますので運びやすいです。
のりのりのり(50代・女性)
オックス地と帆布地を使用した丈夫なお昼寝バッグです。綿100%なのでよごれたら洗濯機で洗えるのも手軽でいいですね。明るいお花柄が可愛いのでお薦めします。
KUMIKAN(40代・女性)
大きくオールシーズン使用できます。ネームタグ付きで保育園などで使いやすく綿100%の柔らかい肌触りなのもいいです
どんどん(50代・男性)
保育園用にピッタリの肩掛けできるかわいいお昼寝布団バッグはいかがでしょうか?大きいサイズでたっぷり入るので、オススメしたいです!
kksydney(50代・男性)
まずこの商品の最大の特徴は強度が高くて持ち運び時の衝撃に強い事です。容量も有るので少々大きめの布団も入ります。
ろいみるく(40代・女性)
ドットやチェックなどデザインとカラーが豊富です。シンプルな無地もあるので気に入るものが見つかると思います。
べんたん(50代・男性)
かわいいデザインのお昼寝布団バッグです。日本製で綿100%なので安心の品質なのでオススメします。
どんどん(50代・男性)
かわいいデザインの保育園のお昼寝用布団バッグなので、おすすめいたします。肩にかけられて持ち運びしやすいので、いいと思います。
ドラコ(30代・女性)
肩掛け出来るポップカラーでとても、可愛らしい布団バッグです。大きめのサイズです。オススメしたいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【キッズ】バッグ/鞄 × 大きめの人気おすすめランキング
【キッズ】バッグ/鞄 × 防水の人気おすすめランキング
【キッズ】秋 × バッグ/鞄の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了