• 男の子用レインシューズ|走れる長靴など小学生のかっこいい雨の日通学靴でおすすめは?
    決定
  • 男の子用レインシューズ|走れる長靴など小学生のかっこいい雨の日通学靴でおすすめは?

小学生の息子が長靴を履きたがらなくなりました。スニーカーだと足が濡れてしまうので、レインシューズを履かせて通学させたいです。走れる長靴やスニーカー風のレインシューズなど、履きやすくてかっこいいレインシューズがあれば教えて下さい。

CHACO(40代・女性)

    • 更新日:2023/02/07
  • 63719View 42コメント
no.2
  • Rakuten

kaede(30代・女性)

足首まであるハイカットのレインスニーカーは水の浸入を防ぎ、ゴム紐なので引っ張るだけで着脱しやすくておすすめです。インソールは取り外せるのでいつでも清潔にお使いいただけます。ハイカットなので恰好良いですよ。カラバリも豊富なのでお好きなものをお選びいただけます。

no.7
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

サイドゴアのレインシューズで、雨の日でもアクティブに動き回る男の子におすすめです。長すぎず短すぎず、ちょうどよい丈で、大雨の日でも安心感がありますね。

no.8
  • Rakuten

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。ほとんどスニーカーのような物なのでお子様も抵抗なく履けるのではないかと思います。

no.9
  • Amazon

ドラコ(30代・女性)

黒でクールな印象になり、かっこいいですし、しっかりと防水加工してあるので、染み込んだりせず安心です。

no.13
  • Rakuten

八百万(50代・男性)

モズのハイカットレインシューズは、まるでコンバースのハイカットシューズのようにおしゃれですのでスニーカー感覚で雨の日も楽しく通学できます。

no.14
  • Amazon

ドラコ(30代・女性)

無地で、シンプルなネイビーで子供っぽ過ぎないから、嫌がらずに済そう!しっかり防水してくれるのも、心強いですしね。

no.15
  • Rakuten

くまたんさん(50代・女性)

長靴だけど長靴に見えないシューズはいかがですか。スニーカーではないので、長靴同様に高さもあり、水たまりもOKの安心設計です。男の子が履いてもかっこいい黒や明るい黄色もありますよ。

no.18
  • Aupay

のりのりのり(50代・女性)

スニーカー風のゴム紐がついたおしゃれなレインブーツです。サイドにはハリネズミのキャラクターがついていてかわいく、地面から約4cmまで浸水の心配がないのでおすすめします。

no.20
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

男の子向きのスニーカータイプレインシューズがありました!これなら長靴を嫌がる息子さんも履いてくれるので、おススメですよ!

no.24
  • Rakuten

クロス(40代・男性)

スニーカータイプのレインシューズなので見た目的にも格好良いし、普段使いもできて使いやすそうです。

no.25
  • Amazon

Kelly(40代・女性)

シュンソクのスニーカーが、品質が良くておすすめです。黒いデザインが、カッコ良くて汚れも目立たないです。

no.27
  • Rakuten

ぷりん(50代・女性)

お洒落でかっこいいキッズスニーカーです。防水タイプなので大雨でも安心です。クッション性にも優れているので選びました。

no.28
  • Rakuten

ともぞう(40代・女性)

お洒落な北欧ブランドmozのレインシューズはスニーカータイプなので履いてくれそうです。完全防水一体型なので強い雨の日も靴下が濡れずに済みます。

no.29
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

キッズ・ジュニア用の防水スニーカーです。水深4㎝で10時間のしっかりした防水モデルなので、長靴を履きたがらない子のレインシューズ代わりにおすすめです。カッコいいシンプルデザインで、軽くて履きやすいので晴雨関係なく履けそうなのもいいですね。

no.30
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

防水機能が高い運動靴です。暗くて通学に心配な雨の日でもゴールドを基調とした目立つカラーなのでお勧めです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。