- 最終更新日:2025/01/22
- 1365View 30コメント
- 決定
赤ちゃん用お昼寝マット|持ち運びしやすい!コンパクトになる折りたたみ布団のおすすめは?
持ち運びに便利なお昼寝布団でいいものはありますか?実家に行くときに携帯しやすいベビーマットを探しています。小さく丸めたり折り畳めるものや持ち手付きなど、おすすめが知りたいです。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
Up
のりのりのり(50代・女性)
ポリエチレンなどで作られた3Dファイバー素材のお昼寝マットはいかがでしょうか。通気性が良くダニが住み着きにくく、洗うことができるので衛生的です。コンパクトに折りたためて、撥水加工がされた収納バッグ付きで持ち運びもしやすいのでおすすめします。
バナナキャンディ(60代・女性)
程よい厚みで寝心地の良い可愛いお昼寝敷マットです。丸めてスナップで閉じるだけ、コンパクトで持ち運びも楽でおすすめです。
ともぞう(50代・女性)
お昼寝敷マット くるりんぱは、可愛い柄が沢山!クルクル丸めてボタンでパチンと留めて持ち運びが出来るのが便利ですね!専用ケースも付いているのが嬉しいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのお昼寝用の敷きマットは日本製で高品質。くるくる丸め持ち運びやすく、通園にも重宝します。洗えて衛生的なのもいいですね
まくち
こちらのお昼寝マットはいかがでしょうか。表地は綿100%の素材なので肌にも優しいですしバッグ型に折り畳めるので持ち運びにも便利ですよ。
kaede(30代・女性)
肌にあたる面は綿100%なので通気性がよく、肌に優しくて触り心地も気持ちよく、赤ちゃんが安心して眠れます。程よい厚みと硬さがあって赤ちゃんにぴったりです。バッグ型に折りたためるので持ち運びにも便利ですよ。丸洗いできて清潔にお使いいただけます。
桃葉さん(50代・女性)
綿100%で肌に優しく頭の沈みを防いでくれる硬さのマットレスです。洗えるのでいつも清潔で使えるのはもちろん、小さく折りたたんで、端にある取っ手の部分が持ち手になるので、このまま持ち運ぶことも可能です。ご実家で広げても場所取らずに使えます。
まくち
こちらのお昼寝マットはいかがでしょうか。中綿がしっかり入っているのでふかふかで寝心地が良いと思いますし両面コットン100%のキルティング生地なので肌にも優しいです。持ち手とスナップボタンが付いているのでコンパクトに折り畳めるのも持ち運びにも便利です。植物やアニマルなどかわいい刺繍デザインが揃っているのでお気に入りが見つかるといいですね。
chai(50代・女性)
両面にコットン100%の生地を使ったかわいらしいキルティングマット。ふかふかの厚手の綿入りで寝心地も快適です。持ち手付きで折りたたんでそのまま持ち運ぶことがてきるので便利です。
花よりだんご(40代・女性)
オシャレでかわいらしい雰囲気のデザインだから、使いやすそうで良いですね。コンパクトにまとまるので、オススメです。
りーりよ
スナップボタンでとてもコンパクトにもなっているので持ち運びがしやすくなっていると思います。また、綿素材なのでそのままでも赤ちゃんへの肌触りもよく心地よく寝れるのではないでしょうか。ダブルガーゼなのでその点でも赤ちゃんが蒸れずに快適に過ごせるのではないでしょうか。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの綿100%のお昼寝マットは丸洗いも可能で、ダブルガーゼで手触りも良いです。コンパクトで持ち運びやすく、通園にも役立ちますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのコンパクトに折りたたみができ、持ち運びにも便利なイブルマットはいかが。コットン100%で肌触りも良く、保育園などのお昼寝タイムにも使用できます。くすみカラー等カラーも豊富でスナップボタン付で留めやすく、洗えるのがいいですね
nanacoco(40代・女性)
バッグみたいに取っ手もつくので、持ち運びにもいい。イブルマットはいかがでしょう。洗えるので清潔に保てます
のりのりのり(50代・女性)
ポリエチレンなどで作られた3Dファイバー素材のお昼寝マットはいかがでしょうか。通気性が良くダニが住み着きにくく、洗うことができるので衛生的です。コンパクトに折りたためて、撥水加工がされた収納バッグ付きで持ち運びもしやすいのでおすすめします。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。マットになっているのですが、高反発にもなっており赤ちゃんの体をしっかりと包み込んでくれて眠りやすくなっていると思います。また、洗えるタイプにもなっているので汚れなども気にせず衛生的に使えるので便利だと思います。
LemonSoda(50代・女性)
くまさんやお花の小さな総柄が可愛らしいお昼寝マットをお選びいただきたいです。洗える事で清潔を保つことができて、プレイマットとしても活用できて汎用性が高いです。
はなまる(50代・男性)
雲と星のデザインがかわいらしいお昼寝マットはいかがでしょうか。コンパクトに折りたたんで持ち運びがしやすい持ち手が付いているので重宝すると思います。
コーヒーさん(40代・男性)
折りたたむとそのままバッグ型になるYILKAIのお昼寝マットはいかがですか。コットン製のキルティング生地が使われています。
おまけ
スナップを外すだけで広がるキルティング生地のマットレス。持ち手がついている為、片手で気軽に運べます。クマのワッペンが入ったハート柄の可愛いお昼寝布団です。
どんどん(50代・男性)
コンパクトなサイズに折りたたみができ、持ち運びに便利な赤ちゃん用のお昼寝マットは如何でしょうか。おしゃれなデザインで、実家に帰省する際に使えるので、オススメです。
あみあみあみ(40代・女性)
使用しない時には小さく折りたたんで付属の収納袋に入れられます。クッション性も高く面積も広いので赤ちゃんものびのび過ごせます
のりのりのり(50代・女性)
クマさんデザインの高反発クッションのお昼寝マットはいかがでしょうか。空気栓を開けると自動で膨らみ、弁を押しながら畳むと空気が抜けてコンパクトになり、携帯しやすくなります。洗濯もできて清潔に使えるのでおすすめします。
ちょプラ(40代・女性)
持ち運びするなら、イブルベビーマットがおすすめです。軽くてしかもふんわり気持ちよく使ってもらえます。お洗濯出来ます。
ゆみちゃんです
赤ちゃんの体が痛くならないように程よい厚みのあるキルティングで、お昼寝に相応しいまろやかで優しい肌触りのあるコットン素材のマットはいかがでしょうか?ご所望である持ち手付きで折り畳みできるので持ち運びに便利で、実家に行く時やちょっとした外出時など重宝します!シンプルだけれどもSNS映えするマルチケットで、リバーシブルなのでデザインを2倍楽しめるところも魅力的です
花よりだんご(40代・女性)
シンプルなデザインですし、コットン100%で作られているから、肌に優しく安心なので、オススメです。洗うことができ、便利でオススメです。
はなまる(50代・男性)
クマをモチーフにしたデザインがかわいらしいお昼寝マットはいかがでしょうか。折りたたんでコンパクトに持ち運ぶことができるので便利だと思います。
おひつじ座(70代・女性)
ふんわりやわらかなキルティング生地に刺繡のワンポイントがかわいいお昼寝マットです。パタパタたたんでスナップボタンを留めれば、ハンドル付きのバックのようになるので持ち運びしやすいです。リバーシブルなので両面使えますよ。
さんまる(40代・女性)
デンマークブランドの持ち運びできるお昼寝 マットをおすすめします。コットン素材が快適。底面は防水性があるなどどこに置いてもOK!自分の空間をしっかり保護ができるから安心して眠れると思います。
コーヒーさん(40代・男性)
携帯に便利な持ち手付きの折りたたみベビーマットはいかがですか。洗濯機で丸洗いできるのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの折りたたみ可能で持ち運びにも便利なマットレスはいかが。家庭で洗えるので手入れも簡単で、日本製で高品質。綿100%で肌触りも良く、カバーもファスナーで着脱しやすいのがいいです。10柄と豊富なデザインから選べるのもいいですね。
ベビー お出かけ マット どこでもくるくるマット 洗える 清潔 丸洗いOK 洗濯可 持ち運び ポータブル お出掛け 携帯マット ベビーマット 外出 旅行 赤ちゃん プレイマット カバー洗濯可 北欧柄 出産準備 ベビー布団 敷き布団 敷布団 日本製
ちょプラ(40代・女性)
こちらのマットがおすすめです、こちらはクルクル丸めで携帯出来ますよ。しかも自宅で丸洗い出来て安心です。
はま玲(60代・男性)
持ち運びの時はクルクル丸めてコンパクトにでき、可愛らしいプリント柄のカバーで、中材は高性能な軽量で耐久性、通気性に優れ赤ちゃんが寝ても体勢を維持する適度な反発性をもったプレイマットです。
クロス(50代・男性)
ベビー用のおでかけの際に持ち運びたいベビーマットで丸洗いもできてコンパクトに折りたためるので外出先での使用にぴったりです。
【クーポンでmax15%OFF 2/10 01:59マデ】 BRID BABY お昼寝マット PORTABLE BABY NAP MAT ( ブリッド ) 折りたたみできるベビーマット ベビー用品 赤ちゃん ベビー マット プレイマット ベビーグッズ 赤ちゃん用品 新生活
nanacoco(40代・女性)
おりたたむとバッグのようになるので、持ち運びにいいベビーお昼寝マットです。プレイマットとしても使えるのもいい
桃葉さん(50代・女性)
折りたたみベビーマットでしたら、こちらはいかがですか。縦半分に折りもう半分に折ったら、軽く丸めるだけ。このまま持ち運びが出来るように取っ手も付いていますし、赤ちゃん用のバックも一緒に使用するのであれば、バックの中にも入るサイズになります。コンパクトとスリムの2種類ありますので、使いやすい方をどうぞ。共通点は、赤ちゃんが寝転んでも痛くない素材で出来ている事・収納が楽々な事です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【キッズ】ベビーグッズ × 折りたたみの人気おすすめランキング
【キッズ】ベビーグッズ × 携帯用の人気おすすめランキング
【キッズ】ベビーグッズ × スリム・コンパクトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了