- 最終更新日:2024/12/29
- 7313View 27コメント
- 決定
お出かけ用おもちゃ|1歳半に人気の持ち運べるキッズトイは?
旅行用に、車や電車で使える持ち運べるおもちゃ(ポータブルトイ)を買いたいです。1歳半の子供が夢中になって遊んでくれる、人気商品を幅広く教えて下さい。知育玩具やシールブックなども気になっています。公共交通機関で移動するので、大きい音が出ないものがいいです。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
Up
桃葉さん(50代・女性)
音がしない知育玩具の一つ、木のパズル乗り物シリーズです。公共交通機関で移動の時もかさばらず、ママのバックの中にも出し入れしやすいのでお勧めです。乗り物の種類も覚えられて、形にはめ込むことにより、夢中で遊んでくれます。移動先で同じ車に出会えたら、「さっきのはこれだよ」みたいに教えるともっと喜んでくれそう。
はなまる(50代・男性)
車や電車で静かに遊べるお絵描きボードはいかがでしょうか。水で濡らしたティッシュなどで軽くこするだけで簡単に消せて何度もお絵描きが楽しむことができるのでおすすめです。
あっちゃん(40代・女性)
持ち運びやすく、かさばらない布絵本。お子さんが興味を持って遊んでくれますし、知的好奇心を刺激し、知育も叶います。遊んでも音が出ず、落としても音が出ないので、出先でも安心して遊ばせてあげることができますよ。
mimi3(70代・男性)
男の子にも女の子にも人気のアンパンマンのよくばりボックスのミニタイプです。持ち歩きやすいストラップも付いていて、いろいろな遊びがあるので飽きずに遊んでくれると思います。
コーヒーさん(40代・男性)
10種類のスイッチを操作するとLEDライトが光ったり、音が鳴ったりするJoyrealのビジーボードはいかがですか。
ろっころ(60代・女性)
こちらの静かに遊べるお絵描きボードはいかがでしょうか。軽いので持ち運びもしやすいです。手も汚れないので電車でも遊びやすいです。1歳半から使えますのでおすすめです。
まくち
こちらのお絵かきボードはいかがでしょうか。手を汚さずにに何度でも繰り返し使えるので便利ですし持ち手付きでお出かけにもぴったりですね。
mimi3(70代・男性)
モンテッソーリ教育に合わせた、持ち歩きしやすい形状の知育玩具です。音は出ませんし、いろいろなアクティビティがあるので飽きずに楽しんでいただけると思います。
コーヒーさん(40代・男性)
落としても音がしにくい柔らかな素材で作られているFlyCreatの知育玩具はいかがですか。持ち運びに便利なバッグ型です。
花よりだんご(40代・女性)
オシャレでカッコいい雰囲気のデザインで、良いですね。木で作られているから、肌に優しくてオススメです。
りりあん
こちらのおもちゃがオススメです。コンパクトなので持ち歩きしやすいです。飛行機や車のデザインなのでとても可愛いです。手にしっかりフィットするので持ちやすいです。
あみあみあみ(40代・女性)
コンパクトに持ち歩けるサイズ感のおもちゃです。大きな音もならないので公共交通機関でも問題なく遊ばせられます
もこもこうさぎ
こちらのパウパトロールのスライドパズルはいかがでしょうか。お子さんが手に握りやすいフォルムのパズルで、ピースが散らばらないので電車やバスなどでも楽しく遊べる時思います。携帯しやすい大きさなのも良いですね。
桃葉さん(50代・女性)
音がしない知育玩具の一つ、木のパズル乗り物シリーズです。公共交通機関で移動の時もかさばらず、ママのバックの中にも出し入れしやすいのでお勧めです。乗り物の種類も覚えられて、形にはめ込むことにより、夢中で遊んでくれます。移動先で同じ車に出会えたら、「さっきのはこれだよ」みたいに教えるともっと喜んでくれそう。
りーりよ
絵だけでも華やかで色とりどりになっており可愛らしくて見ているお子様が自分でめくって楽しめるノンタンの絵本はどうでしょうか。読むのも短めのお話でありわかりやすい単語にもなっているので小さいお子様もきちんと理解できて楽しめると思います。
花よりだんご(40代・女性)
有名ないないいないばぁのキャラクターデザインがかわいらしくて、良いですね。持ち運びがしやすく、どこでも遊べてオススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの木製の絵本はいかが。木の温かみも感じられ、ナチュラルで手触りもいいですです。小さいお子さんでも安心して使用できる素材を使用し、持ち運びも可能で、果物や植物を視覚で楽しめるのがいいですね。
桃葉さん(50代・女性)
小さな子供さんとお出かけは、楽しいけど大変。公共交通機関での移動は、周りに迷惑をかけてしまうのではないかと心配にもなりますよね。そんな時に、こちらのパズルはどういかがですか。下絵の位置にその動物をはめ込みます。取っ手が付いているので小さな子でもはめたり外したりが楽々で、動物の種類も同時に覚えられます。
kaede(30代・女性)
何度でも繰り返しお絵描きを楽しめるこちらの商品はいかがですか?塗り絵のページと自由に書ける無地のページがあります。水性チャコペンなので手や車内も汚す心配がないですよ。コンパクトになって持ち運びにも便利でおすすめです。
はなまる(50代・男性)
黒い背面で作品がおしゃれに映えるお絵描きボードはいかがでしょうか。水で簡単に消せるので繰り返し使えて親子で楽しくお出かけができると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのコンパクトなお絵描きボードはいかが。持ち運びしやすく、外出先でも自由に絵を描くことができます。正しいペンの持ち方も自然と習得できるのがいいですね。
Kelly(40代・女性)
積み木のおもちゃが、簡単に遊ぶことができて、楽しいです。アンパンマンのキャラクターのデザインで、とても可愛いです。
もこもこうさぎ
こちらのアンパンマンのシールブックはいかがでしょうか。遊園地やパーティなど5つの場面でアンパンマン達のシールを貼ったり剥がしたりして遊べます。静かに遊べるので、バスや電車での移動も安心ですね。
花よりだんご(40代・女性)
カラフルなカラーで、かわいらしいパンダちゃんとライオンさんのデザインで、良いですね。指先を使いながら、知育になりオススメです。
まくち
こちらのシールブック レッツゴーどうぶつえんはいかがでしょうか。何度も貼り直して時間をかけて遊ぶことができますし音などが出るおもちゃと違って静かに遊べるのでお出かけ用にぴったりです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのぬいぐるみはいかが。肌触り良くメロディーも流れるのがいいです。音量調整でき、洗えるのもいいですね
コーヒーさん(40代・男性)
モチモチとした触感の柔らかな素材が使われているイーブイデザインのぬいぐるみはいかがですか。高さは約14センチあります。
ちょプラ(40代・女性)
まだ1歳半なら、ぬいぐるみくらいでいいと思います。こちらはサイズも丁度よくて、柔らかくて持ちやすくなっています。
シールブック ノンタンとあそぼ CC9240 ノンタン グッズ シール 絵本 子供 幼児 知育玩具 おもちゃ 1歳 1歳半 2歳 2歳半 3歳 4歳 誕生日 プレゼント
まくち
こちらのシールブック ノンタンとあそぼはいかがでしょうか。これなら静かに遊べますし貼って剥がして繰り返し使え、手指の発達にも効果的なのでオススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのコンパクトで音も出さず遊ぶことができるシールブックはいかが。人気キャラクターのノンタンと一緒に海や空を作ることができ、シールを貼って楽しく遊ぶことができます。色覚感覚や集中力・手指の訓練もできるのがいいですね。
ジュニアアーティスト カラフルおえかきボード メガサイズ【クリアランス】
ちょプラ(40代・女性)
音もせず、汚れも付かないお絵かきボードがあると便利ですよ。スリムで軽いので携帯もしやすいです。自分の好きな絵を描いて楽しんでくれます。
まくち
こちらのカラフルおえかきボードはいかがでしょうか。マグネットペン付きなので手が汚れることもないですしワンタッチで消去でき繰り返し使えるので便利だと思います。
ジョイパレット(JOYPALETTE) ワンワンとうーたん クイズにおえかき!ミュージック! タッチでおしゃべり レッスンバッグ (ピカピカブ~! バージョン) 32x37x6cm プラスチック
花よりだんご(40代・女性)
何度も繰り返し使うことができる、お絵かきボードだから、便利で使いやすそうなのでオススメです。ミュージックやおしゃべりなどがあり、良いですね。
はま玲(60代・男性)
軽量でコンパクトになるので持ち運びしやすくお絵描きやタッチで音や音楽が流れたりいろいろ遊べるジョイバレットのレッスンバッグです。
【あす楽対応】【パッケージのみ不良】ラッピング不可 ご自宅用SMC3 しまじろう おえかきせんせい タカラトミー おもちゃ 男の子 女の子 1歳6ヶ月 1歳半 室内遊び ブラックフライデー
ちょプラ(40代・女性)
お絵かきできるこちらのおもちゃがおすすめです。音もしなくて、ゴミも出ないので安心ですよ。スリムで軽くて携帯もしやすいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【キッズ】オールシーズン × おもちゃの人気おすすめランキング
【キッズ】旅行 × その他の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了