- 最終更新日:2025/01/03
- 649View 28コメント
- 決定
2歳が喜ぶしかけ絵本|子供が貰って嬉しいプレゼントのおすすめは?
幼児(2歳)に人気の仕掛け絵本をギフトとして贈りたいです。丈夫で破れにくいキッズ向けで、楽しく学べる知育絵本や人気作家等も気になっています。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
Up
chai(50代・女性)
こちらの乗り物を題材にしたコクヨの仕掛け絵本はいかがでしょうか。自転車や自動車など身近な乗り物から、船や気球など憧れの 乗り物まで10種類の乗り物が仕掛け絵本で楽しく紹介されています。丈夫なボードブックなので 破れにくく長くきれいに楽しめます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの海の生き物が紹介されたしかけ絵本。読み聞かせにもピッタリで、ページにはスライド式の仕掛け付きで、引き出すと質問の答えを見ることができます。お子さんの好奇心を刺激し、海の世界が楽しめるのもいいですね。
まくち
こちらのイギリスの絵本 うみのいきものはいかがでしょうか。岩かげに隠れているのは何?きらきら光る箔押しをほどこしたボードブックで各ページにスライド式の仕掛けがついているので引き出すと質問の答えが見られるようになっている仕掛け本で楽しいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
イギリスの絵本です。うみのいきもので、2歳なら名前を覚えながら楽しめますよ。仕掛けタイプで、スライドできたりします。
ちょプラ(40代・女性)
2歳なら、まだ布製の絵本で楽しめると思います。こちらは触って質感を楽しんだり、ミラーなども付いていて飽きないですよ。
はなまる(50代・男性)
手指を使う遊びがたくさん詰まったしかけ絵本はいかがでしょうか。汚れても手洗いができるので衛生的に使えて安心だと思います。
あっちゃん(40代・女性)
お子さんの知的好奇心を刺激する、しかけ絵本。ひも結び、ボタンかけ、ファスナー開閉、マジックテープの留め外しなど、これ一つで学ぶことができますので、知育も叶います。お子さんが楽しめますし、飽きることがありません。破れることがなく、持ち運び、お出かけにも便利な持ち手がついています。
BabyBus 絵本「いろ・かたち」しかけ絵本 キキミュウミュウ ベビーバス ベイビーバス 知育絵本 幼児 キャラクター 英語 出産お祝い プレゼント 0歳 1歳 2歳 3歳 誕生日 ファーストブック
ちょプラ(40代・女性)
仕掛け付きの絵本です。とっても可愛らしいイラストです。色や形のお勉強が出来るお話になっています。2歳児も楽しめます。
花よりだんご(40代・女性)
かわいらしいパンダちゃんのキャラクターが良いですね。カラフルなカラーだから、知育につながり、オススメです。
まくち
こちらのしかけ絵本 「いろ・かたち」はいかがでしょうか。色をあてるめくりしかけで遊びながら色を覚えることができますし英語表記付きなので知育にも役立ちます。
花よりだんご(40代・女性)
カラフルなカラーデザインで、良いですね。飛び出すなどの仕掛けが満載の絵本だから、知育になりオススメです。
りりあん
こちらの絵本がオススメです。立体的にとびだすのでとても面白いです。虫や動物や乗り物など5冊セットになっているので、飽きる事なく読む事が出来ます。
はま玲(60代・男性)
色彩の魔術師ともいわれているアメリカの絵本作家エリック・カールの代表作「はらぺこあおむし」のお話に沿って果物やお菓子、蝶や木の葉などが飛び出すしか開け絵本をおすすめします。
にこりんりん(30代・女性)
元保育士です。2歳さんに絶大な人気を誇ったポップアップ絵本といえばこちらのはらぺこあおむしです。カラフルでポップなイラストが可愛いこちら。特に最後の蝶に変身する場面は大きな蝶が本から飛び出してきます!その様子を見てみんなスタンディングオベーションしていました。本を閉じたり開いたりして羽ばたかせればより楽しめると思います。
はなまる(50代・男性)
手指を使って脳の発達を促してくれるしかけ絵本はいかがでしょうか。夜空に星を浮かべたり、チューリップの花を咲かせたりすることにより親子で楽しみながら知育ができると思います。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。とても短いお話にもなっているので2歳のお子様でも飽きることなく見ることができると思いますし、指先でページの中を動かすことで場面、風景が変わるのでお子様がご自身で楽しめるのではないかと思います。
GRNBU(60代・男性)
こちらの初めての絵本はいかがでしょうか。かわいい動物たちの仕掛け絵本で、大好きな鏡のしかけが好評です。
まくち
こちらのはじめてのえほんはいかがでしょうか。かわいいアニマルとはっきりとした配色で見やすいですし鏡の仕掛け付けで楽しいと思います。
あやなみ(20代・女性)
しかけ絵本で何度も楽しめるものになっていて絵柄も可愛らしく見やすいものになっていて読み進め安いかと思います。
chai(50代・女性)
こちらの乗り物を題材にしたコクヨの仕掛け絵本はいかがでしょうか。自転車や自動車など身近な乗り物から、船や気球など憧れの 乗り物まで10種類の乗り物が仕掛け絵本で楽しく紹介されています。丈夫なボードブックなので 破れにくく長くきれいに楽しめます。
桃葉さん(50代・女性)
おやさいどうぞ・コクヨしかけ絵本です。こちらは優しくきれいな野菜のイラストになっていて、わかりやすく楽しんでいただける1冊です。ご飯の時に食べる野菜のまま絵がわかり、好き嫌いも無くしてしまえます。野菜になりきって大人が話しかけてあげると効果的です。
はなまる(50代・男性)
絵本の仕掛けに沿ってサラダづくりが体験できる仕掛け絵本はいかがでしょうか。親子で見て触って楽しく学べるのでおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
小さい子って、中に何があるかにはとても興味を持つから、この仕掛け絵本はいいかも。トイレトレーニングの一環にも
花よりだんご(40代・女性)
カラフルカラーで、かわいらしいキャラクターデザインが良いですね。子どもの好奇心を上手に刺激してくれそうです。
にづこ(50代・女性)
型抜きの仕掛け絵本「どうぶついろいろかくれんぼ」はいかがでしょう。左は一面に色と動物の顔や模様など、右はくり抜かれた穴。右のページをめくって左に重ねると輪郭ができて動物が現れる仕組みです。見て楽しいのはもちろん、丈夫で破れにくいのがポイント。一部をめくったり引っぱったりするのではなく、厚紙のページを繰っていくだけなので壊れにくいですね。人気のシリーズで沢山のバリエーションがありますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのかわいいしかけ絵本。亀が近所を見てまわり、いろいろな生き物が隠れていることを知ります。亀と一緒にどんな生き物が隠れているかを探すことができ、かわいいイラストもいいです。
LemonSoda(50代・女性)
仕掛けが面白い、ジャングルにいるのはだれかな?の絵本はいかがでしょう。押したりひっぱったりといった手指の発達も促しつつ、楽しく読めるのでお勧めしたいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの読み聞かせにもぴったりな仕掛け絵本。いつも食べているりんごが実る過程を楽しく読むことができます。どこか懐かしくかわいいイラストで子供も大人も癒されます。
コーヒーさん(40代・男性)
絵本を動かすと絵が変わるだけでなくカタカタと音もなる仕掛け絵本はいかがですか。色をテーマにした内容になっています。
しろくまのパンツ tupera tupera著/ブロンズ新社【児童書】【知育絵本】【しかけ絵本】【読み聞かせ】【店頭受取対応商品】
はま玲(60代・男性)
白クマのパンツを探して次々と色々なパンツが出てくる楽しい内容で、印象的な色つかいや切り絵で芸術性にも優れている絵本です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【キッズ】オールシーズン × その他の人気おすすめランキング
【キッズ】誕生日 × その他の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了