本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/01/23
  • 256View 25コメント
  • 赤ちゃん用フロアマット|厚手でしっかり防音できる!安全なプレイマットのおすすめは?
    決定
  • 赤ちゃん用フロアマット|厚手でしっかり防音できる!安全なプレイマットのおすすめは?

マンションなので階下の騒音が心配です。防音性の高いベビーマットを探しているのですが、いいものはありますか?厚みがあるジョイントマットなど、衝撃も吸収できて赤ちゃんに安全なおすすめは?床暖房対応のものも気になっています。

キテミヨ-kitemiyo-編集部

no.1

おひつじ座(70代・女性)

厚さ25mmでしっかり防音できるジョイントマットです。大判の50cmサイズ4枚セットで、サイドパーツ付きなので角まできれいです。

まくち

こちらのジョイントマットはいかがでしょうか。厚さが2.5cmあるので防音性に優れていますし防水、抗菌仕様なので便利だと思います。

花よりだんご(40代・女性)

防音効果があるし、防水機能があるから使いやすそうで良いですね。無地のデザインで、カラーが綺麗でオススメです。

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。ジョイントなのでしっかりと組み合わせて使えて便利ではないかと思います。また、厚手にもなっているのでしっかりと音を吸収してくれるのではないでしょうか。

バナナキャンディ(60代・女性)

5層構造の極厚ポリウレタン素材で、衝撃吸収・防音効果もあり遊び回っても大丈夫です。抗菌ですべり止めタイプなので安心安全。広々と遊べておすすめです。

nanacoco(40代・女性)

厚手 で、2cm あるから、防音機能がいいプレイマットです。くすみカラーなのでリビングなどにおいてもあいます

ろっころ(60代・女性)

厚手で大判なジョイントマットはいかがでしょうか。抗菌力もあり衛生的ですし、防水性もあるので汚れも拭き取りやすくてお手入れも簡単です。可愛いくすみカラーなどから選べます。

全てのおすすめコメント(7件)
no.2

グラスマン(60代・男性)

赤ちゃん用の折りたたみ大判プレイマットです。防水仕様の厚手のマットですし、防音効果もあります。床暖房にも対応していますよ。

まくち

こちらのプレイマットはいかがでしょうか。厚みが約4cmあるのでクッション性や防音性も高いですしTPU素材なので汚れてもさっと拭けばいいだけなので楽です。使わない時は折り畳んで収納できるのもいいと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

ゆみちゃんです

はめ込むだけなので簡単なジョイントマットはいかが?床暖房対応で肌寒くなるこれからの時期であれば防寒対策になり暖かく厚手でマンション階下にダイレクトに音が伝わりにくく防音効果があり騒音問題で苦情という心配もなさそう!ドリンクをこぼしたり吐き戻しがあったとしても撥水防水性があり汚れてもサッと拭け掃除がラクラク&洗えて衛生的!アクティブに遊んでも滑りにくく安全安心で北欧風のお洒落なデザインでお勧めです!

no.13

ひろよしよし(50代・女性)

赤ちゃんを怪我から守るためにも、集合住宅での防音のためにも便利なプレイマットです。180cm×200cmサイズで、1cmの厚さがあり、衝撃吸収機能のある素材を使用しているため、赤ちゃんのウォーキングをサポートし、おもちゃを落としたり投げたりしても、防音します。ソフトな軽量マットで折り畳みできるため持ち運びも便利で、お手入れも楽です。

no.16

LemonSoda(50代・女性)

厚みが2.3cmと非常に極厚で淡い色調をベースにしているので継ぎ目が目立ちにくくて、ズレにくいので隙間から埃も入りにくいジョイントマットはいかがでしょう。50cmと大判なので、枚数もさほど多く必要なさそうですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。