- 決定
ヒップシート│斜めがけできるショルダータイプのヒップシートのおすすめは?
子どもが歩き始めると、下ろしたり、抱っこしたりするのが大変。そこでヒップシートの購入を考えています。腰と肩に赤ちゃんの体重が分散される、肩ベルトがついたショルダータイプのヒップシートが希望です。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2023/06/16
- 10259View 35コメント
まくち
こちらのヒップシートはいかがでしょうか。軽量で2way仕様ができるので便利ですし耐久性にも優れています。
クロス(40代・男性)
ショルダー型のヒップシートで簡単にセットができるのでお手軽で使い易いですし、男女問わずに使えます。
まくち
こちらのショルダータイプのヒップシートはいかがでしょうか。超軽量で疲れにくく安定感もあります。お子さんが20㎏になるまで使えるほど耐久性にも優れています。
はなまる(40代・男性)
シーンに合わせてスタイルチェンジが簡単にできるヒップシートはいかがでしょうか。肩、腰、お腹の3点で重さを分散させる設計がされているので負担が少なく安心して使えると思います。
nanacoco(40代・女性)
ショルダーにパッドが入ってるので、ずっしり重さを感じにくい斜めがけのヒップシートです。
ひなひなみゅー
保育士推奨のヒップシートです。軽量、コンパクト、肩掛け、簡単、折りたたみ可防水で、抱っこが楽になりそうですね。
CreamSoda(20代・女性)
お子さんもその時の機嫌によって、抱っこをせがんだり「やっぱり歩く~」ってなったりと振り回されることもしばしばあるのでヒップシートがあると便利ですね。ウエスト62cm-105cmでパパさんが対応できるところも◎です。
ご入力ください(10代・女性)
こちらはしっかり子供をガードできるためおすすめです。しまうときはとてもコンパクトにできるし、対面、横向きと両方に対応できるのが特徴です。
GRNBU(60代・男性)
ヒップシートコペルタはいかがでしょうか。子供を安定して乗せられてとてもよいです。楽天で1位を獲得していますので、おすすめです。
まくち
こちらのヒップシートはいかがでしょうか?ショルダータイプで装着も簡単にできるので便利です。洗濯も可能なので衛生的で良いと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
ショルダーベルト付きのヒップシートです。ショルダーベルトにふんわりクッション付きの方サポーターが付いているので、長時間の抱っこでも疲れにくいですよ。ショルダーベルトは着脱できるので、ショルダーキャリーとウエストキャリーの使い分けもできます。
ひなひなみゅー
こちらのサイドヒップシートはいかがでしょうか?使い勝手が良さそうで、軽くてオススメです。
だんごっ鼻
こちらの、ポルバンのヒップシートは如何でしょうか?乗せるだけの簡単シートで、お母さんの負担が軽減できると思います。
ぷりん(50代・女性)
ダブルショルダータイプのヒップシートです。メッシュ素材なので通気性が良くて安定感があって使いやすいです。
へゆもんて(40代・男性)
斜め掛けのヒップシートでしたらこちらをおすすめします。ちょいっと抱っこができるのでとっても楽です。太いベルトになっていますので肩の負担もありませんのでとっても使いやすいです。きっと気に入りますよ。
ちゃゆ(50代・女性)
ショルダーバックとヒップシートが一つになったこちらの商品はいかがでしょう?バッグを別に持たずに済むのでとても便利です。使わないときにヒップシートは畳んでスタイリッシュにバッグを持てるのも良いですね。
mimi3(70代・男性)
20㎏のお子さんまで使用できる、斜め掛けタイプの再度ヒップシートです。装着も簡単で、小さく折りたたんで持ち歩けるので、便利だと思います。
のりのりのり(50代・女性)
おんぶに抱っこなど4wayに使える機能的なショルダータイプのヒップシートです。クッション性のあるベルトで肩への負担が軽いのでおすすめします。
ランキング内で紹介されている商品
【キッズ】お出かけ × 抱っこ紐・スリングの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。