- 決定
オフィスカジュアルで着られる、ボタンがおしゃれなシャツのおすすめは?
一見普通のシャツに見えて、よく見るとボタンがおしゃれで凝っているものを探しています。さりげなく個性をアピールしたいです。
RRgypsies(50代・男性)
- 更新日:2021/06/06
- 1292View 17コメント
nanacoco(40代・女性)
ボタン自体は特に変わってないシャツですが、ボタン止めの糸の縫い方にポイントがあります
ドーナッツ大好き(40代・男性)
シンプルな雰囲気が好印象のシャツです。オーソドックスなアイテムでコーデしやすいです。
おかっぴき(40代・男性)
暗めの色のボタンと、袖、襟まわりのそれとない色使いが特徴のワイシャツ。オシャレなだけでなく、汚れが目立ちにくいデザインでもあるのでオススメです!
トシンジアン(70代・男性)
白を基調としたワイシャツですが、ボタンを含めた細部にこだわりが感じられるアイテムです。個性は十分アピールできますよ。
ともぞう(40代・女性)
ボタンがお洒落なカジュアルシャツは個性が出せそう!ラインが綺麗なのでオフィスカジュアルにオススメ。
ろいみるく(40代・女性)
ボタンのデザインがおしゃれなのはもちろん形態安定シャツなのでお手入れも簡単で扱いやすいです。
Kelly(40代・女性)
ボタンが3つずつ並んで付いているところが、素敵です。形状安定シャツなので、扱いやすくておすすめです。
グラスマン(60代・男性)
アマカジのおしゃれなシャツです。かっこいいチェック柄ですし、ボタンがアクセントになっています。オフィスカジュアルにぴったりですよ。
はなまる(40代・男性)
キャラメル色のボタンと袖口のデザインが特徴的でおしゃれなシャツですので、個性的なイメージをアピール出来ると思います。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーバリエーションが、5色のオフィスカジュアルなシャツです。ボタンが黒っポク、見た目もオシャレですよ。個性的で、オススメします。
ヤギヌマ(40代・男性)
こちらのドレスシャツはシンプルなドレスコードを楽しめる一枚で、ボタンがワンポイントとして際立つおしゃれ度になっています。艶があり、光沢でシャツが映える仕組みになっているようです。
gairu(60代・男性)
こちらのボタンダウンシャツはどうでしょう。木目調のボタンと袖口のワンポイントがお洒落で、オフィスカジュアルで着られるデザインながら、さりげなく個性をアピールできていいと思います。周りに涼しげな印象を与えてくれるアイテムです。
BOCASAN(50代・男性)
とても大人っぽく、社会人としても一流に見えるワイシャツであって、ビジネス時にも着れます。
【秋物 セール】 極 送料無料 日本製 ブロード デュエ ボタンダウン シャツ 長袖 きれいめ トップス メンズ 無地 ストライプ チェック 白シャツ ギフト プレゼント 20代 30代 40代 春物
どんどん(50代・男性)
ボタンがおしゃれなシャツなので、ご希望にピッタリでいいと思います。個性をアピールできるので、おすすめです。
つばさ(50代・男性)
随所にこだわったこちらのドレスシャツはいかが。アンタイドで胸元の開きが絶妙な2.5ボタンを装備し、ボタンにも細かな気配り。遊び心を上手く効かせたデザインになっています。
◆Lulu&Arnie×KANGOL 刺繍ロゴボタンレスカーディガン JIGGYSSHOP SELECT◆メンズ ブランド 長袖 無地 カーディガン おしゃれ サーフ系 メンズファッション 白 黒 夏服 オフィスカジュアル
ドラコ(30代・女性)
刺繍ロゴボタンのシャツは、いかがでしょうか?よく見るとオシャレで、個性があると思います。
メンズ トップス オックスフォードシャツ 全8色 長袖 無地 レイクブルー ネイビーブルー ライトブルー ホワイト グリーン ピンク ブラック グレー シンプル きれいめ 大きいサイズあり カジュアル 上品 オフィスカジュアル 着回し すっきり 青 水色 紺 白 緑 桃色 黒 灰色
べんたん(50代・男性)
カラーバリエーションが八色のオックスフォードシャツです。シンプルなデザインでビジネスからカジュアルまで使えるシャツだと思います。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】シャツ/ブラウスの人気おすすめランキング
【メンズ】オフィスカジュアルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。