- 決定
Gパンと言えばLevi's(リーバイス)。長年愛用出来るオススメの形を教えて下さい。
Levi's(リーバイス)のGパンは丈夫で形もカッコよく、大事にはきたいですね。 長年使えるオススメの形を教えて下さい。
ともぞう(40代・女性)
- 最終更新日:2023/01/07
- 4014View 55コメント
RRgypsies(50代・男性)
501よりもややスリムで、ベーシックなフォルムを大事にしながらも、モダンにアレンジされている502がおすすめです。楽にはけて、スマートに見えるモデルですよ。501と違って、前はファスナーなので、脱ぎ履きが楽です。
CHACO(40代・女性)
こちらのLevi'sデニムパンツはいかがでしょうか。レギュラーストレートで、飽きが来ないシルエットでおすすめです。
はま玲(60代・男性)
リーバイスといえば501でしようが、この何年間はこのリラックスフィットテーパードの550がトレンドのスタイルとピッタリマッチするのでお勧めです。
つばさ(50代・男性)
リーバイスといえば501。フィットは、伝統の太すぎず細すぎないど真ん中のレギュラー。すっきりとしたヒップ周りになることで洗練された印象を作り出します。
ケンバラ(70代・男性)
リーバイスGパンの代表的なデザインです。ネイビーブルーが素敵ですよ。おすすめのします。
めがねちゃん(50代・女性)
長年大切にはくなら、やっぱりレギュラーストレートの501ですね。ストレッチ性のない定番モデルで、長年はきこんでジーンズを育てていくような感じです。こちらはワンウォッシュのジャパンラインではなく、レングスも選べるオリジナルのUSAラインで、洗って縮ませて自分の体にフィットさせていく未洗いの生デニムです。
ドラコ(30代・女性)
大きめで、とても丈夫な生地で、長持ちすると思いますし、ゆったりしているので、履きやすく楽ちんなのでオススメします。
ケーマサカズ(60代・男性)
やはり、リーバイスとなれば、501でしょう。私も、ずっと501を履いてますが、履き心地も良いし、長持ちします。
リーバイス 505 メンズ ボトムス LEVIS Regular Straight | レギュラー ストレート アメカジ カジュアル エイジング ヴィンテージ 加工 505 LEVIS LEVI'S levi's りーばいす ブランド 大きいサイズ ジーンズ ストレッチ Gパン デニム 綿100
グラスマン(60代・男性)
リーバイスのメンズ ジーンズ505です。カジュアルで履き心地のよいストレートタイプ。きっと、長く愛用すると思いますよ。
べんたん(50代・男性)
雰囲気のある定番の色合いが豊富にラインナップされたリーバイスの505です。長年愛された定番のモデルでオススメです。
【最大600円クーポン】 LEVIS 541 リーバイス ストレート メンズ デニム パンツ ATHLETIC STRAIGHT PREMIUM INDIGO インディゴ 18181-0228
mii(30代・女性)
長く、幅広く履きやすいストレートラインのインディゴブルーデニムがお洒落ですね。使用していくうちにカラーダメージも楽しめますよ。
トシンジアン(70代・男性)
やっぱりなんといっても定番のインディゴブルーになじんだデニムパンツが1番なんだと思います。シルエットもきれいですよ。
リーバイス 505 メンズ ボトムス LEVIS Regular Straight | レギュラー ストレート アメカジ カジュアル エイジング ヴィンテージ 加工 505 LEVIS LEVI'S levi's りーばいす ブランド 大きいサイズ ジーンズ ストレッチ Gパン デニム 綿100
どんどん(50代・男性)
ご希望の予算内、プチプラで買えるGパンと言えばLevi'sのメンズ用ボトムスがありました。長年愛用できるGパンなので、おすすめですよ!
【送料無料】リーバイス 505 メンズ 綿100 ジーンズ LEVIS 00505-0216 REGULAR | レギュラー ストレート アメカジ カジュアル ワンウォッシュ リンス 505 LEVIS LEVI'S levi's りーばいす ブランド コットン Gパン デニム ジーパン
どんどん(50代・男性)
ご指定の人気ブランド、リーバイスのおしゃれなメンズ用ジーンズはいかがでしょう?ブランド品らしく上質で、長く使えておすすめです!
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】秋 × デニムパンツの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。