オフィスカジュアルOKな無印良品などのシンプル系の服は?
転職先がオフィスカジュアルOKな職場なので、オフィスカジュアルに使える服を何点か購入したいと思っています。無印良品などのシンプル系でキレイ目な着心地のいいおすすすめな服がありましたら教えてください。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/05/17
- 回答受付期間:2022/05/10〜2022/05/17
- 7553View 59コメント
はなまる(40代・男性)
通報シンプルで落ち着きがあるデザインのボタンダウンポロシャツはいかがでしょうか。薄手でソフトな肌触りでゆったりとしたシルエットなので動きやすく着心地は抜群だと思います。
kaede(30代・女性)
通報リラックスした着心地でありながらもシンプルでキレイめデザインが爽やかでオフィスカジュアルにぴったりなこちらのシャツはいかがでしょうか。細部までこだわっていて隙がなく上品でおすすめです。3色のカラバリからお選びいただけます。
へゆもんて(40代・男性)
通報シンプル系の服でしたらこちらをおすすめします。強撚糸のものなので透けることもなく上質な感じがしてとてもおしゃれに見えますよ。えりの形もしっかりしていますのでオフィスで着るにはぴったりですよ。私もよく着ています。
ろっころ(60代・女性)
通報シンプルな無地もある半袖シャツはいかがでしょうか。綿混素材ですので肌触りも良さそうです。シックなネイビー色や優しいカーキ色などカラーバリエーションも豊富ですのでおすすめです。
ちゃゆ(50代・女性)
通報襟のデザインと袖口のラインがとてもおしゃれなこちらのポロシャツはいかがでしょう?上品なデザインでオフィスカジュアルにぴったりだと思います。シンプルながらちょっと凝ったデザインが楽しいポロシャツです。
ケーマサカズ(50代・男性)
通報アルマーニエクスチェンジのカラーが白のカジュアルシャツです。シンプルでベーシックなデザインでコーディネートがしやすく、オフィスでもカジュアルでも着用出来るので、オススメです。
tansio(30代・男性)
通報オフィスカジュアルとしても使えるテーラードジャケットです。ストレッチ素材を使用しているため、快適に着られます。色も落ち着いたものなので、1枚持っていれば、職場での着こなしに重宝する一品です。
RRgypsies(50代・男性)
通報無印良品の洗いざらしのオックスボタンダウン半袖シャツです。清潔感があり、女子にも好印象ですよ。シンプルできちんと感があるので、オフィスカジュアルに着るのに最適です。
めがねちゃん(50代・女性)
通報東京・代官山のクロージングブランド『Re made in tokyo japan』のドレスTシャツです。ドレスシャツクオリティのTシャツで、ジャケットにインするとドレスシャツを合わせたようなフォーマル感で着用できるクールビズ向きの上品・きれいめTシャツです。スマートな印象のVネックモデルがおすすめ。高級ドレスシャツのような極細糸を使っており、上品な光沢感のある生地です。
はなまる(40代・男性)
通報ふんわりと軽く着ていても疲れないシンプルなデザインのポロシャツはいかがでしょうか。通気性がよい吸水速乾生地でベタつかずサラッとした着心地をキープしてくれるのでおすすめです。
たけ花子(40代・女性)
通報アーバンリサーチロッソのオックスシャツはいかがでしょうか。オフィスに相応しいきちんとしたテイストがあり、消臭・抗菌・形状安定機能があるのでメンテナンス面も楽で、お仕事で忙しい方にお勧めしたいです。
gairu(60代・男性)
通報こちらBENQUEの半袖ボタンダウンシャツはいかがでしょう。シンプルで清潔感を感じさせるデザインで、オフィスカジュアルにお薦め。スタイル良く見せるフォルムでお洒落に決まると思うのでぜひどうぞ。
くまたんさん(40代・女性)
通報通常のビジネスシャツのような硬さがなく、ややカジュアル感のあるオックスフォードボタンダウンシャツです。カジュアルですが、柄の無い白地なのでリモートワーク時にもおすすめです。綿100%なので肌触りよく着心地抜群です。
s.i(40代・女性)
通報ノンアイロンでOKなのでお手入れが楽ちんのシンプルシャツです。ボタンダウンの襟元がさりげなくこなれた雰囲気でおしゃれに決まります。オンにもオフにも着まわせておすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】オフィスカジュアルの人気おすすめランキング
【メンズ】夏の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。