- 受付中
普段使いも出来る!パーカータイプの長袖ラッシュガード(レディース)のおすすめは?
夏の日焼け対策にuvカット機能付きのパーカータイプのラッシュガードを探しています。プールや海での着用はもちろん、アウトドアやちょっとした公園遊びなど、普段着としても着られるようなおしゃれなデザインでおすすめはありますか?
- 回答受付期間:2022/05/24〜2022/05/31
- 1001View 28コメント
のりのりのり(50代・女性)
通報涼し気なレースのラッシュガードが普段使いもできるお洒落なデザインだと思います。フィンガーホール付きで手の甲も紫外線カットでき、お尻まで隠れる長さで体型カバーにもなるのでおすすめします。
KUMIKAN(40代・女性)
通報冷感素材でひんやり心地よく、UVカット効果も高いです。UP F50+と日焼け対策にも効果的で、水陸両用で着用できるのもいいです。伸縮性、吸水速乾性にも優れていますよ
Silvia(60代・女性)
通報一見無地ですが、縫い目の部分だけがレインボーカラーになっているパーカー付きラッシュガードです。UPF50+&99.3%のUVカット、4wayストレッチ、吸湿速乾、上下に開けるWファスナー仕様、手の甲もカバーできるサムホール付きと使いやすい条件をすべて満たしている優秀パーカーなのでおススメしたいと思います。ハイネックで首も保護できますし、長め丈で腰が隠れるのも嬉しいポイントです。
くまたんさん(40代・女性)
通報ポリエステルメインの素材で、さらさらの肌触りです。吸汗速乾素材で暑い夏も快適です。水辺はもちろん、普段使いからランニングなどのスポーツまであらゆるシーンで使える便利なアイテムです。カラーバリエも豊富なので、お気に入りの1枚が見つかりますよ。
RRgypsies(50代・男性)
通報ロングタイプのラッシュガードで、お尻が隠れます。ゆったり着られて、大人可愛らしい感じです。涼感素材でできており、夏に涼しく着られますよ。親指穴付きで、手の甲までUVカットできます。大人っぽいシックなカラーがそろっています。
めがねちゃん(50代・女性)
通報ヘレイワホのラッシュパーカーがおしゃれです。アウトドアやデイリーユースにも合わせやすい無地で、レインボーステッチがさりげないアクセントになった大人かわいいデザインです。ゆったりめのリラックスフィットで楽な着心地ですが、フロントがダブルジップになっているので、下も少し開けるとくびれ効果でスタイルアップ効果もあるんです。アウトドアや普段着兼用なら、ライトカーキがイチ押しのカラーです。
Silvia(60代・女性)
通報パーカータイプのラッシュガードと指定があるので形はほぼ決まってしまうと思ったのですが、尚且つオシャレなデザインをご希望とのことなので、トレンドのバックフリルのデザインでもないかしらと思って調べてみたら、ありました!フレアーが控えめなので上品な雰囲気があり、何より丈が長いとお尻が隠れるのが嬉しいですね。体型カバーにもなりそうです。
Kelly(40代・女性)
通報指の穴が付いているデザインなので、手が日に焼けなくていいです。UPF50+ UVカットの素材なので、紫外線対策ができてオススメです。ヤシの木などのデザインがとてもオシャレです。
Silvia(60代・女性)
通報UVカットはもちろんの事、UPF50+、接触冷感、速乾で全方向に伸縮自在の素材のこちらのパーカーがおススメです。指穴も付いているので更に安心ですね。おまけにカラバリも豊富で、その数なんと38種。こちらの18種の他に別ページにもう20種あります。無地やベーシックな柄から奇抜な柄までオシャレな柄が豊富なのできっとお気に召すものがあると思います。
たけ花子(40代・女性)
通報明るい爽やかな色合いが多くて、ママさん世代に良いですね。公園でも、万一お子さんからちょっと離れても見つけやすい明るさで、他のお子さんからも「このクリーム色といえば◯◯ちゃんのママ」と覚えてもらいやすいかもしれません。
s.i(40代・女性)
通報ボタニカルな柄がとっても素敵で海やプールでも良く映えます。薄手でさらっとした肌触りなので汗ばむ季節でも着心地が良くおすすめです。ゆったりとしたフォルムで体系を拾わないのでスタイルに自信がない方も安心です。
普段使いも出来る!パーカータイプの長袖ラッシュガード(レディース)のおすすめは?
【レディース】ラッシュガードの人気おすすめランキング
【レディース】プール/水遊びの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。