- 決定
成人式・卒業式に!袴に合わせて履く袴用ブーツのおすすめは?
成人式や卒業式に袴にあわせるブーツかブーティー、かっこよくおしゃれに履けるおすすめは?編み上げタイプのものも気になっています。
nnami(20代・女性)
- 更新日:2022/12/28
- 13593View 43コメント
べんたん(50代・男性)
フォーマルにピッタリな色合い9色ラインナップされたショート丈のブーツです。履きやすく歩きやすいローヒールなのでオススメです。
とわこ(20代・女性)
卒業式にはオーソドックスなブーツが良いと思います。卒業式は場合によりますが歩き回ったりもすると思うのでヒールが高すぎないものを選ぶと良いです。
あみあみあみ(40代・女性)
一生に一度の卒業式なのでおしゃれに決めたいと思いますが、長時間履くことを考えると痛くなりにくくて、疲れにくいこちらをお勧めします。
どんどん(50代・男性)
卒業式の袴にピッタリのレースアップブーツなので、おすすめいたします。厚底でおしゃれな編み上げが素敵なブーツで、いいと思います。
りりあん
こちらのブーツがオススメです。足にしっかりフィットするので動きやすいです。編み上げなのでとてもオシャレです。袴にとても合います。
koko(40代・女性)
黒、茶色のブーツはすでにお持ちだと思うので、袴に合わせるにはこちらの白、ベージュなど明るい色のものを購入されてはいかがでしょうか?きれいな色の袴に合わせるには明るい色の方があうと思います。
Silvia(60代・女性)
袴に合うのはレースアップのブーツですよね。ただ、裾から素足が見えてしまうと一気にダサくなりますのでやや長めのミドルブーツが良いと思います。そんな観点から選んだのがこちら。「袴姿を美しくする編み上げブーツ レディース」というネーミングなだけあって、筒丈、ヒールの高さ(5.5cm)、爪先の形(アーモンドトゥ)色々考えられていますのでおすすめです。
ひなひなみゅー
こちらの編み上げブーツは、袴にとても似合うと思います。ヒールもあり、スタイルよくて美脚に見える素敵なブーツでオススメです。
Silvia(60代・女性)
袴に合わせるブーツを選ぶ時一番大事なのは袴から足が見えないように長め丈を選ぶことだと思います。かといってロングだと長すぎるのでセミロング位がベスト。そこにポイントを置きつつ他の部分も良さそうだと思って選んだのがこちらです。袴が美しく見えるように作られているので、スッキリと細目でヒールの高さも丁度良く本当に格好良いです。光り過ぎない質感の素材も上品です。柔らか素材で履き心地も良いですよ。
ひなひなみゅー
京のみやびの編み上げブーツ。袴にとても似合いそうです。かかとも高くスタイル良く見えそうで、フェイクレザーでオススメです。
花よりだんご(30代・女性)
短めの長さのシューズで、袴に合いそうです。シンプルなデザインで、オシャレだからオススメです。
あぽろ(50代・女性)
成人式や卒業式の袴に合わせ、編み上げブーツはいかがでしょう。足先にかけて少し細身のシルエットで綺麗めデザイン。高さもくるぶしより少し上まであり、和装にも洋装にも合わせやすいです。内側にサイドジップなので着物を着ていても履きやすいと思います。季節柄雪も想定してソールもがっちり雪道でもしっかり歩けるような靴底なのでお勧めしました。カラーは4種類なので、着物の色合いに合わせる幅が広がりますね。
五線譜(60代・女性)
すっきりとしたデザインで歩き易さにこだわって作られたレースブーツ、細過ぎないヒールは安定感、疲れ辛いですし袴で脚が隠れるから足首が細く見えるのでお薦めですよ。袴以外のファッションとも相性がとても良いです。ブラックなら色々なカラーとコーディネートしやすいと思います。
まくち
こちらのブーツはいかがでしょうか。ヒールの高さが6cmありますが太めなので安定感があり歩きやすくバランスも良いと思います。
Kelly(40代・女性)
ヒール付きの編み上げブーツがお洒落です。ヒールが高すぎないので、歩きやすいです。サイドにファスナーが付いているので、脱ぎ着がしやすいです。
クロス(40代・男性)
袴の和装にピッタリな編み上げ型のブーツで柔らかな素材で軽量で歩きやすいので使い易いです。
nanacoco(40代・女性)
袴は一回しか着ないと思うので、ブーツも普段にも履けそうなこれはいかが?厚底で今年らしいです
s.i(40代・女性)
適度なヒールの高さなのでスタイルをよく見せつつも歩きやすくておすすめのブーツです。レースアップのデザインが華やかさを演出してくれます。
まーしゅん
こちらの袴用ブーツはいかがでしょうか。サイドジップタイプなので着脱が楽ですしヒールもやや太めなので安定感があり歩きやすいと思います。
ポルカドット(50代・女性)
袴が栄える(はえる)のは、5~6センチくらいの、ある程度しっかり高さのあるヒールで、厚底(プラットフォーム)になっていないタイプの編み上げブーツが一番でしょうか。オーソドックスなのは黒ですが、茶も、上半身のお着物の色とコーデすると素敵ですよ。リンク先は丈が2通り、色が2通りから選べる編み上げブーツです。着脱はサイドファスナーで簡単です。
KUMIKAN(40代・女性)
牛革素材で高級感があり、柔らかい素材で足も痛くなりません。つま先も広く疲れにくく、レースアップが袴ともよく合います
クロス(40代・男性)
レディース用の袴に似合うウインターブーツで、幅広型なので、疲れにくく履きやすいし、単色カラーなので長く愛用できそうです。
s.i(40代・女性)
サイドにファスナーが付いて着るデザインなので脱いだり履いたりもしやすくておすすめのブーツです。安定感のあるヒールで歩きやすいと思います。袴によく似合うおしゃれなレースアップで全身をバランスよく引き締めてくれて人気の商品です。
どんどん(50代・男性)
卒業式の袴に合うおしゃれなレースアップの袴ブーツがありました!チャンキーヒールで歩きやすいブーツなので、お勧めいたします。
どんどん(50代・男性)
卒業式などに使える袴用のミドルブーツがありました!気になるレースアップのおしゃれなブーツなので、おすすめしたいです。
どんどん(50代・男性)
成人式や卒業式の袴コーデに合わせやすいレディース用の編み上げブーツはいかがでしょうか?カッコよく袴姿を美しく見せることができるので、おススメです。
chai(50代・女性)
着物屋さんが作った、着物に合うブーツです。編み上げに細めヒールが袴にピッタリ。長すぎないので歩きやすく、普段使いもできます。
ぴ~ちゃん(30代・女性)
ショートブーツなので、袴にぴったりな長さでいいですね。デザインもオシャレで、素晴らしいです。
めがねちゃん(50代・女性)
袴との相性を考えて、着物屋さんが作った袴用の編み上げブーツです。袴姿が映えるよう、余分な飾りのないシンプルなデザインで、つま先はスマートに、足首はきゅっとくびれて、ヒールは上品な細めと、細部まで計算された美しいシルエットに仕上がっています。かかとクッションと滑りにくいアウトソールで履きやすさも抜群。シンプルなので、普段履きにも使えておすすめのブーツです。
ろいみるく(40代・女性)
どんな袴にも合う編み上げブーツです。クッション入りなので足が疲れにくく通気性もよく機能的です。
ランキング内で紹介されている商品
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。