本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/03/10
  • 4576View 35コメント
  • 卒業式に参加する姉妹の服装|ワンピースやドレスやスーツなど姉や妹の装いのおすすめは?
    決定
  • 卒業式に参加する姉妹の服装|ワンピースやドレスやスーツなど姉や妹の装いのおすすめは?

姉や妹が卒業式に参加するときはどんな服装が良いですか?カジュアルめのワンピースでしょうか?それともフォーマルなドレスやスーツが良いのでしょうか?どうしようか悩んでいるのでおすすめの装いを教えて下さい!

キテミヨ-kitemiyo-編集部

no.1

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのワンピースはいかが。ふんわり広がるフレアスカートが華やかながら、控えめで落ち着いたデザインがいいです。あくまで主役は卒業する方と親御さんなので、あまり主張しすぎないこのようなシンプルなデザインがいいですね。色合いも美しく、ストレッチが効いて動きやすいのもいいですよ

no.2

Kelly(40代・女性)

ネイビーの膝丈スカートのデザインで、上品な雰囲気でオシャレです。65% ポリエステル、35% レーヨンの生地でなめらかで着心地がいいです。

no.3

あやなみ(20代・女性)

フォーマルな場でシンプルですし過ごしやすいかと思います。デザインも高級感があって子供っぽくならないのも嬉しいです

花よりだんご(40代・女性)

オシャレでかわいらしいデザインだから、使いやすそうで良いですね。シンプルな制服デザインで、オススメです。

クロス(50代・男性)

卒業式などのフォーマルシーンの着用にぴったりな女の子向けのフォーマルスーツでプリーツワンピーススタイルの清楚な印象で可愛らしく着用できます。

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

花よりだんご(40代・女性)

オシャレでかわいらしく、エレガントな雰囲気のデザインだから、使いやすそうでオススメです。リボンが良いですね。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのお嬢様風の雰囲気を醸し出すワンピースはいかが。スカートやジャケットにリボンタイも付いており、絞りの効いたベストが体型にメリハリを感じさせます。ブラウンベースの2色展開で姉妹で色違いで着用してもいいですね。

まくち

こちらのお嬢様風のワンピースはいかがでしょうか。クラシック蝶結びが良いアクセントになっていておしゃれだと思います。

全てのおすすめコメント(3件)
no.5

まくち

こちらのフォーマル ワンピースはいかがでしょうか。キュロットスカートスーツでかわいらしさときちんと感があるデザインで良いと思います。

花よりだんご(40代・女性)

シンプルなデザインで使いやすそうですし、オシャレでかわいらしく、エレガントな雰囲気だから、オススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

3歳児のママ☆(40代・女性)

4色から選べる、シンプルなフォーマルワンピースはいかがでしょうか。ロングシーズン使える生地で、サイズ展開も豊富なのでおすすめです。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのフォーマルワンピースはいかが。あくまで主役ではないので、控えめの方がオススメ。卒業式はグレーやピンクもよく合い、シンプルながらふんわり広がるスカートがキュートで、上品さも感じられるのがいいですね。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

LemonSoda(50代・女性)

ネイビーを基調としていて控えめで、フォーマルシーンに出席する主役のお子さんを引き立てられるセットアップはいかがでしょう。サイズ展開が豊富なので年齢や体型にマッチするものを見つけやすいですね。

no.11

ろっころ(60代・女性)

こちらの卒業式におすすめな女の子用フォーマルスーツ5点セットはいかがでしょうか。上品で大人っぽいグレー色のワンピースや、可愛いセーラーカラーのジャケットの組み合わせがおしゃれです。ストライプのリボンがアクセントになります。サイズ展開も豊富です。

no.14

LemonSoda(50代・女性)

制服風のスーツでしたら、姉妹の方の卒業式以外にもこれからの機会に着用することもあると思いますのでお勧めしたいです。目立ちすぎないようにダーク目なスカートをチョイスすれば大丈夫ではないかと思います。

no.15

Kelly(40代・女性)

グレーカラーの膝下丈のスカートの制服でオシャレです。ジャケット表地が、65% ポリエステル、35% レーヨンなので、滑らかで着やすいです。ジャケットはポリエステル100%の裏地が付いていて腕が通しやすいです。

no.17

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのカジュアルな雰囲気のロングワンピースはいかが。長袖ブラウスとワンピースのセットで体型カバーも可能。それぞれ単体でも着用することもでき、ふんわり広がるスカート部分が華やかでエレガントな雰囲気を醸し出します。

no.19

あみあみあみ(40代・女性)

主役は卒業生なのでその子たち以上に悪目立ちするものは避けて清楚でシンプルなワンピースが良いと思ったのでこちらをお勧めします

no.20

りんくる(40代・女性)

120cmから165cmまでサイズがあるので、姉用、妹用の両方対応できます。ワンピースとカーディガンのセット、ワンピースとジャケットのセットがあり、さらにすべて単品でも買い足せるため3ピースで揃えたりお手持ちの服に合うものだけ購入することもできますよ。女の子に人気のチュールスカートが可愛くてコスパもいいのでおすすめです。

no.21

koko(50代・女性)

姉妹を連れて卒業式に参加する場合、主役のお嬢さんより目立つような服装でなく、保護者席に座っても違和感なければ良いと思います。カジュアルな普段着だと目立ってしまいますので、紺、グレー、黒のワンピースかスーツをおすすめします。こちらはグレーのツーピースで今後も冠婚葬祭に使えますので、いかがでしょうか。

no.22

コーヒーさん(40代・男性)

かわいい丸襟が付いているLittleSpringのフォーマルワンピースはいかがですか。緩やかなフレアデザインになっています。

no.23

にこりんりん(30代・女性)

ふんわり袖とリボンブラウスが可愛いこちらのワンピースはいかがでしょうか?主役の方より少し落ち着いた印象のワンピースがいいのではないかと思います。モノトーンでまとめたこちらは卒業式だけでなく、普段のお出かけや弔事にも使いやすいと思うので、たくさん活躍してくれそうです。

no.24

あっちゃん(40代・女性)

主役すぎないのが、ちょうどよいワンピース。主張しすぎることがないので、付き添いの女の子におすすめです。ワンピース、カーディガンがセットになっており、単品、セットでも着られますし、フォーマルなシーン全般に着回せます。きちんと感がありますが、主張しないので、主役のお子さんの存在感を引き立ててくれる雰囲気です。

no.26

のりのりのり(50代・女性)

カジュアルすぎず、目立ちすぎないデザインのこちらのワンピースはいかがでしょうか。ウエストリボンが可愛く、厚みのある生地で季節的にもぴったりなのでおすすめします。

no.28

kaede(30代・女性)

ワンピースに短め丈のジャケットがスタイルよく見せてくれるこちらの商品はいかがですか?清潔感があって上品で卒業式にぴったりです。ジャケットを脱いでも素敵ですよ。2色展開なので色違いにしてもよさそうです。

no.29

まくち

こちらのメゾンドラビのフォーマル ワンピースはいかがでしょうか。白襟と裾がふんわりとしたデザインがガーリーでかわいいと思います。カーディガンやボレロなどと合わせてもおしゃれですね。

SOLD

卒業式 スーツ 女の子 男の子 大きいサイズ 160 中学 受験 スーツ 女児 ジュニアスーツ ワンピース フォーマルスーツ ベビースーツ 入学式 子供服 キッズスーツ 七五三 結婚式 卒園式 小学生 100cm 110cm 120cm 130cm 140cm 150cm 160cm 170cm 180cm

卒業式 スーツ 女の子 男の子 大きいサイズ 160 中学 受験 スーツ 女児 ジュニアスーツ ワンピース フォーマルスーツ ベビースーツ 入学式 子供服 キッズスーツ 七五三 結婚式 卒園式 小学生 100cm 110cm 120cm 130cm 140cm 150cm 160cm 170cm 180cm
  • Rakuten

クロス(50代・男性)

女の子向けの卒業式シーンの着用にぴったりなフォーマルスーツでワンピーススタイルの清楚な印象のデザインで着こなしやすいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。