- 決定
【沖縄の日焼け対策】夏の強い紫外線から肌を守れる日焼け止めを教えて!
この夏は子供達と沖縄旅行に行く予定です。私は日焼けすると肌が赤くなり痛くなってしまうので、日焼け対策を万全にしたいです。ビーチにも行くのでウォータープルーフのもので、顔にも身体にも使えるおすすめの日焼け止めを教えて下さい!
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2023/05/16
- 4374View 31コメント
あみあみあみ(40代・女性)
SPF50+/PA++++で紫外線防止効果も非常に高いうえにウォータープルーフなので皮脂や汗に強く崩れません。
あかり(30代・女性)
ハワイに行ったときにアネッサのこのミルクで全く日焼けせず過ごせました。ウォータープルーフなのでビーチで過ごすのにぴったりですが、できればこまめに塗り直ししてください。
めがねちゃん(50代・女性)
資生堂のザ・パーフェクト・プロテクターです。SPF50+/PA++++の高い紫外線効果がある乳液タイプの日焼け止めです。熱や汗・水に触れると、防御膜が強くなるシンクロシールドテクノロジーにより、肌を日焼けから守り抜きます。スキンケア成分が乾燥から肌を守ってくれるのも嬉しいですね。すっとのびてすぐさらっとした感触に変わるので、使用感もいいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
ジェルタイプで肌になじみやすく、軽やかな付け心地で白浮きもしません。敏感肌の方でも安心して使用でき、夏の強い日差しをしっかり遮り、汗や水にも強く、洗顔料や石鹸で簡単にオフできるのがいいです
nanacoco(40代・女性)
ウォータープルーフで、スプレーなので塗りなおしが簡単なU日焼け止めです。沖縄ならSPF50がいいですよ
ドラコ(30代・女性)
全身にも使えるのも、使い勝手もとても良いですし、ウォータープルーフだから、汗かいても取れにくくて、塗り直さなくても大丈夫。
ろっころ(60代・女性)
顔・からだ用の、汗や水を弾くスーパーウォータープルーフのスキンアクアの日焼け止めスプレーはいかがでしょうか。SPF50+と最高値ですので紫外線からしっかり守れます。白残りや白浮きしないので安心です。シトラスの爽やかな香りがしますのでリラックスできます。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。スプレータイプにもなっているのでさっと使えて便利ではないかと思います。また、石鹸でオフなのですが強力でしっかりと使いやすいと思います。
ポルカドット(50代・女性)
南の島の紫外線対策には、やはり資生堂の「アネッサ」が安心かと思います。こちら、「パーフェクトUV」でうるおい重視のジェルに、薬用美白ジェルのお試しサイズがついてくるお得なセット。落とすときは石鹸でOKで、顔だけでなく、首、腕、脚、ボディと全身に使えます。
さんまる(40代・女性)
ビオレのスーパーウォータープルーフの日焼け止めです。SPF50でしっかりUV対策ができます。保湿ができてべたつかないから使用感もよくおすすめです。
Silvia(60代・女性)
キッチリ紫外線対策できても日焼け止め剤でお肌を傷めてしまっては本末転倒なので、紫外線吸収剤が使われていないお肌に優しい製品が良いと思います。こちらはサーファー用の日焼け止めで、ご希望のウォータープルーフですしSPF50+ PA+++と数値もばっちりです。クリームタイプで伸びが良くベタベタせず、水も弾きます。保湿美容成分がたっぷり入っていて潤いを守りながらしっかりUVカットできます。
ぷりん(50代・女性)
Kustの日焼け止めクリームです。SPF50、PA++++で紫外線やPM2.5などの外的刺激から守ってくれます。すっと伸びて肌に優しくウォータープルーフタイプなので選びました。
ちょプラ(40代・女性)
花王ビオレのアスリズムがおすすめですよ。こちらはエッセンスタイプで伸びがいいです。ウォータープルーフで安心です。
nanacoco(40代・女性)
ウォータープルーフのスティッツタイプの日焼け止めです。塗りなおしもしやすいし顔にも体にも使え、サーファーさんも使ってるものだそうです
Kelly(40代・女性)
SPF50+ PA++++の製品なので、紫外線防止効果が高いので、安心です。軽いつけ心地のジェルで肌に負担がなくつけることができます。
クロス(40代・男性)
さらさら質感の日焼け止めスティックでべたつかずに使えるし透明カラーで白くなったりしないので使いやすいです。
のりのりのり(50代・女性)
体にも顔にも使えるウォータープルーフの日焼け止めです。美容成分配合で潤いを与えながら紫外線カットしてくれます。資生堂ブランドなので安心で、SPF50+・PA++++としっかりカットしてくれるのでおすすめします。
Silvia(60代・女性)
紫外線吸収剤が使われている日焼け止めも多いですが、それがお肌に合わず日焼けより辛い思いをする事もあるようです。お肌が弱い方のようなので紫外線吸収剤が使われていない物を探して選びました。こちらはSPF50+ PA+++と高い数値を持つウォータープルーフのクリームタイプの日焼け止め。保湿美容成分も入っているので潤いを守りながら紫外線から守ってくれます。伸びの良いテクスチャで顔にも身体にも使い易いです。
Kelly(40代・女性)
キュレルの製品が、医薬部外品なので、肌に優しくて効果が高いです。コンパクトのサイズなので、持ち運びもしやすいです。
ポンタポンタ
汗や水分に反応して、パワーアップする機能がありますので、日差しの強い季節にぴったりです。汗での日焼け止め流れも、普通のものより良いと思います。なかなか何度も塗り直しが面倒ですが、こちらなら安心です。他のより、少し高いですが確実な方がよいのでこちらをオススメします。
ごはんおいしい(30代・女性)
とにかくアネッサです。各種実験でも日焼け防止効果が抜群の商品です。ただ、本当に日焼けを防ぎたいならこまめな塗り直しと紫外線カットの帽子やパーカーなどで何重も対策する事が大切だと思います。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。低刺激なので肌などが弱い方などにも使いやすいのではないかと思います。また、SPFはしっかりあり保護力も高いのではないでしょうか。
たけ花子(50代・女性)
ファンケルの日焼け止めでしたら、SPF値もPA値も高くて、ウォータープルーフなので鉄壁の守りを貫けると思います。無添加処方で、日差しでお肌が敏感になる方におすすめしたいです。
あみあみあみ(40代・女性)
強力な紫外線防止効果があるのみならずジェルタイプなので肌にすっとなじみ水に濡れても白浮きしないので夏のアウトドアにおすすめです
メッコ(40代・女性)
紫外線の強い地域でビーチにも行かれるのでしたら、こちらの「超撥水性パウダー」を配合しているスプレータイプの日焼け止めをおすすめします。汗、水を弾く仕様になっています。使用時にフィルムが形成されて肌に密着し、紫外線からしっかり守ってくれるので安心です。
Silvia(60代・女性)
お肌が弱い方のようなので、紫外線吸収剤(紫外線をいったん吸収し化学変化させて無害化するので肌への負担が大きい)ではなく紫外線散乱剤(微粉末で紫外線を反射させるので肌に優しい)が使われていることを第一条件にして選びました。保湿成分でお肌を潤いのベールで包みながら紫外線から守ってくれ、SPF+ PA++++と高い数値を持つ日焼け止めです。お値段はお高めですがお肌の為にはおすすめです。
ぷりん(50代・女性)
ニベアの日焼け止めジェルです。サラッとしたつけ心地でしっかり紫外線から守ってくれます。ウォータープルーフのポンプタイプで大容量でコスパも良いです。
Mamma Baby ママベビー ノンケミカル UVミルク SPF50+ / PA++++
3歳児のママ☆(40代・女性)
完全ノンケミカルで子供と一緒に使える、ママベビーのUVミルクいかがでしょうか。サンゴなどの海洋生物に優しいオーシャンフレンドリー(リーフセーフ)処方&ウォータープルーフでおすすめです。
ヴィシー 日焼け止め Vichy Capital Soleil Fresh Protective Milk SPF 50 (Water Resistant - Face & Body) 300ml レディース スキンケア 女性用 基礎化粧品 UVケア 母の日 プレゼント ギフト 2023 人気 ブランド コスメ
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの基礎化粧品としても使用できる日焼け止めはいかが。UVカット効果にも優れており、べたつかずさらっとした使い心地。皮脂や汗にも強く、日焼けどめ効果も持続します。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】ボディケア × 日焼け対策の人気おすすめランキング
【レディース】夏 × ボディケアの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。