- 最終更新日:2025/01/15
- 2354View 28コメント
- 決定
【夏の日焼け止め】日常使いではSPFはどれぐらいがいいものですか?
日焼け止めのSPF値が高いものは、肌の負担も大きいと聞きました。普段は日中屋内にいることが多いのですが、SPFはどのくらいがいいでしょうか?おすすめの日焼け止めを教えて下さい。予算は3,000円程度でお願いします。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
送料無料 日焼け止め クリーム 炭黒泉 Q10 馬油 ローズサンミルク 40g SPF30 PA+++ローズの香り アスタキサンチン配合 紫外線吸収剤不使用 UVケア 無着色 無香料 紫外線対策 敏感肌 石鹸で落ちる UVカット 赤ちゃん ベビー ギフト 誕生日プレゼント ラッピング
Silvia(60代・女性)
室内にいることが多い方ならSPFの数値は高い必要はないので、肌への負担が大きい紫外線吸収剤が使われていなくて赤ちゃんでも使えるほどお肌に優しいこちらの日焼け止めはいかがですか?代わりに紫外線散乱剤が使われている他、コエンザイムQ10や馬油、ヒアルロン酸、アスタキサンチン等の美容成分も配合されています。石鹸で落とせますし、ローズの香りで伸びの良いテクスチャも魅力です。お値段も安価ですよ。
MATSUYAMA 肌をうるおす保湿UVクリーム SPF30 PA+++ 50g(日焼け止め) モイストサンスクリーンクリームH 松山油脂株式会社 大豆胚芽抽出液・必須成分セラミド・植物性スクワラン 低刺激処方 紫外線吸収剤・アルコール・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用
Silvia(60代・女性)
室内でのUV対策はSPF30程度が相応しいですが、お肌への負担を懸念するのならもっと大事なのは紫外線吸収剤が使われているか否かです。吸収剤はお肌に良くないので紫外線散乱剤が使われているこちらをおススメします。アルコール、パラベン、香料、着色料、鉱物油も不使用でお肌に優しいですよ。SPFが30、PA+++なので室内向けとしては十分な数値ですし、大豆由来の保湿成分やスクワラン配合で潤いも保てます。
ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF35 [ポンプ] (140g)
メロディ(30代・男性)
日常使いならSPF35で十分だと思います。ポンプ式なので忙しい朝でもさっと使える点がお勧めです。
ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF35 PA+++ ポンプ(140ml*2個セット)【ニベア】[日焼け止め 下地 uv uvカット UVケア 保湿 保湿]
ちゃゆ(50代・女性)
サラッとしたつけ心地でベタつかないニベアサンはいかがでしょう?日常使いでしたらSPF35で十分だと思います。SPFの高い日焼け止めを1回つけるよ入、SPFの低い日焼け止めを1日に何度も重ね付けするのが効果的だと思います。
カプレーブ メタルフリー UVベース 30g SPF50+ PA++++ 顔用 からだ用 日やけ止め クリーム 日焼け止め 日焼止め capreve 紫外線 対策 UVクリーム 紫外線対策 日焼け止め 顔用
KUMIKAN(40代・女性)
メタルフリーで肌に優しく、室内ではSPF30で充分。軽くてさっぱりした付け心地で、ポーチにも収納しやすいスリムな形状。フレッシュグリーンの爽やかな香りもいいですね
「BABY PURE・日焼け止め」 即納可能 日焼け止め ミルク 子供 こども SPF40・PA++++ プロテクト 日焼けどめ ひやけどめ 顔用 uv対策 uvケア 保湿 紫外線対策 おすすめ 体用 送料無料 持続型 耐水性 高密性 無添加 無添加化粧品
らら☆
こちらの日焼け止めは、SPF40で子どもも使えるので、肌に優しくておすすめです。屋内なら、これで充分だと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【レディース】日焼け止め × 日焼け対策の人気おすすめランキング
【レディース】夏 × 日焼け止めの人気おすすめランキング
【レディース】お出かけ × 日焼け止めの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了