- 決定
【レディース】卒園式や卒業式に着れるSサイズママにぴったりなセレモニースーツは?
身長150cmと低身長なことから丈感は非常に難しいです。特にセレモニースーツなどきちっとした場面で着るものは大きいと着せられている感がすごくて…身長低めでもOKな、Sサイズ展開のあるセレモニースーツを教えて下さい。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2023/01/11
- 12889View 35コメント
KUMIKAN(40代・女性)
小さい7号サイズからあり、インナーにジャケット、ボトムの3点セット。フォーマルシーンにもぴったりなデザインで家庭で洗えるのも良いです
たけ花子(50代・女性)
5号からのサイズ展開なので、肩幅や袖丈の点でも安心して着用できると思います。鹿の子織りでしっかりとした生地感が上品で、セレモニーの場にぴったりですね。
まくち
こちらのセレモニースーツケースはいかがでしょうか。ツイードジャケットが品がありきちんと感があり素敵です。サイズ感は5号からありますよ。
どんどん(50代・男性)
小さいサイズがあり、低身長の方でも安心のレディース用セレモニースーツはいかがですか。卒園式や卒業式のママコーデに、キチンと感があるので、イチオシです。
どんどん(50代・男性)
小さいサイズ、Sサイズ相当の5号サイズからあるセレモニースーツがありました!キチンと感があるスーツなので、卒園式などに着ることができます。
あみあみあみ(40代・女性)
小さいサイズの7号があるセレモニースーツで黒ではなくネイビーというのも少し華やかさがあってオススメです
まーしゅん
こちらのスーツはいかがでしょうか。ツイード素材が上品できちんと感がありますしホワイトカラーが清楚で清潔感があり素敵だと思います。
花よりだんご(30代・女性)
オシャレでかわいらしいデザインだから、オススメです。華やかなピンクカラーが良いですね。
コーヒーさん(40代・男性)
フロントにリボンが付いているジャケットとスカートのスーツはいかがですか。サイズは5号からあります。
クロス(40代・男性)
レディース用のセレモニースーツでシンプルで清楚な印象でフォーマルシーンの着用にピッタリです。
べんたん(50代・男性)
ブラックのワンピースにチェック柄と黒ジャケットがセットになったセレモニースーツです。柄のジャケットも付いているので卒業式や入学式にも使えるのでオススメです。
s.i(40代・女性)
自然に広がるスカートのラインが上品な雰囲気でおすすめのスーツです。深みのあるブラックカラーが上質感いっぱいで大人の着こなしにぴったりでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
小さなサイズ展開もあるセレモニースーツで小柄な方がこのような明るい色を着るとキュートな感じに仕上がるのでおすすめです
Silvia(60代・女性)
5号からの取り扱いがあるブラックフォーマルです。ジャケットはノーカラーの前突合せに軽いペプラムでキチンと感があり、ワンピは半袖よりもフォーマル感が強い7分袖で、スーツを着ているように見える嬉しいデザインです。生地も上質ですし、ワンピの前ファスナー仕様を始めとする多くの小技もしっかりと効いていて、丁寧に作られている製品だと感じました。それでいてこのお値段はお値打ちだと思います。
コリドラス(60代・女性)
小さいサイズもそろっているスーツ3点セットです。柔らかな雰囲気でかっちりしていないので、着こなしやすく、着せられた感はないと思います。
chai(50代・女性)
上品なノーカラージャケットと切り替えワンピースのセットアップスーツです。5号サイズから展開しており、落ち着いた雰囲気で卒業式などのお席にぴったりです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。サイズ展開が豊富なのでお探しのサイズが見つかるのではないかと思います。また、スカートなので少し長くても違和感なく着れるのではないかと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの7号サイズはいかが。ウール100%で高級感があり肌触りも良く、Aラインのシルエットが上品でお洒落。学校行事にも重宝します
どんどん(50代・男性)
小さいサイズ、5号サイズからあるおしゃれなセレモニースーツがありました。卒園式などのフォーマルな場に着ていけるスーツなので、一押しですよ。
クロス(40代・男性)
レディース用のセレモニースーツで清楚な印象で単色カラーで着こなしやすく便利です。
ぷりん(50代・女性)
上品で華やかなフォーマルスーツです。サイズも豊富なので自分に合ったスーツが見つかると思います。
めがねちゃん(50代・女性)
身長152㎝前後の方に袖丈や着丈を合わせた小柄サイズのあるフォーマルスーツです。濃紺の半袖ワンピース+三つボタンジャケットのアンサンブルで、低身長の方でもきれいに着られますよ。
どんどん(50代・男性)
小さいサイズ、7号のセレモニースーツがありました。式典に使えるキチンと感があり上品なスーツなので、オススメしたいです。
にこりんりん(30代・女性)
私も身長が小さめなのですが、ロングスカートを着ると見られてる感じが出やすくなります。なのであえて短めの丈を選ぶことですっきりと見えるかなと思いました。タイトスカートを選ぶことで、ちょっと大人な印象に。プリーズツの付いたジャケットでメリハリのあるシルエットに仕上がります。
りりあん
こちらのスーツがオススメです。オシャレなので年齢関係なく着る事が出来ます。ストレッチ性があるので動きやすいです。卒業式などに最適です。
ちょプラ(40代・女性)
ママさん向けの上品なセレモニースーツです。7号と小さいサイズから揃っていますよ。おまけでコサージュがつきてきます。
Silvia(60代・女性)
5号サイズから取り扱いがあるこちらのアンサンブルはいかがですか?しかも、更に「プチサイズ」という設定があり丈が短めに作られているのでご希望に沿えるかと思います。半袖ワンピとジャケットのオーソドックスなスタイルで、ワンピの前開きor後開きも選べます。ジャケットの小さなリボンが可愛いですが取り外しも出来るので年齢問わず永くお召しになれるデザインだと思います。
Silvia(60代・女性)
身長150cmですと7号でもまだ大き目かもしれないと思い、5号サイズからの展開があるこちらのスーツを選びました。セレモニー用のワンピースアンサンブルやパンツスーツで、色やデザインはいくつかありますがいずれもノーカラーでツイードの前突合せと言うキチンと感抜群のジャケット付きなので卒業式にお召しになるのに相応しいと思います。
クロス(40代・男性)
レディース向けのセレモニースーツで、ゆったりシルエットで、落ち着きのあるデザインで着こなしやすいです。
Silvia(60代・女性)
3号からサイズ展開しているこちらのワンピースアンサンブルはいかがでしょう?サイズとは別にワンピースのロング丈orレギュラー丈も選べ、7cm長さが違うのでほぼジャストサイズが手に入ると思います。ジャケットの方もノーカラーorペプラムノーカラーorロールカラーの三択なのでデザインもよりお好みに近い物が選べると思います。日本製生地使用ですし、ご家庭で洗濯できて便利なので是非おススメです。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】スーツセットアップの人気おすすめランキング
【レディース】卒業式の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。