足が痛くなりにくい!履きやすい子供用草履はありますか?
幼稚園の秋祭りに履いていく、子供用の草履をさがしています。男の子向けもので、足が痛くなりにくくて履きやすいものを教えてください。浴衣は紺色を予定しています。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2021/09/21
- 回答受付期間:2021/08/23〜2021/09/20
- 1116View 22コメント
はなまる(40代・男性)
通報鼻緒の幅が太くて安定性がよく足が痛くなりにくい、ながもく保育下駄はいかがでしょうか。低めの下駄で底は滑らかなカーブを描いているので初心者にも履きやすいと思います。
kaede(30代・女性)
通報い草は熱が籠りにくく汗をかいてもサラッとしており涼しく履けます。こちらは裏面が滑り止め付き、クッション性のある底で痛くなりにくくおすすめです。鼻緒も14種類ありますが男の子には紺色の渋めデザインがおすすめです。履き始めに鼻緒を少し引っ張ってあげると履きやすくなります。
めがねちゃん(50代・女性)
通報日本製の本畳を使った国産雪駄です。天然のい草でさらっとした肌触りが気持ちいいですよ。底は滑り止め加工のやわらかで軽量なスポンジで疲れにくく、前に少しだけ反りが入り、かかとが高くなっているので歩きやすいです。縁が紺色で、どの柄でも紺の浴衣に合うと思いますが、鼻緒が紺×白の市松や大波、紺地のとんぼ柄などきりっとして男の子らしく、似合うと思います。
ちゃゆ(50代・女性)
通報天然木を使ってるので一つ一つ木目が違う味わい深い子供用の草履です。素焼きしてあって肌触りが良い履き心地。裏面にゴムが貼ってあるので足が痛くなりにくいのも嬉しいですね。
ランキング内で紹介されている商品
【キッズ】和装小物の人気おすすめランキング
【キッズ】お祭りの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。