【子ども用マスク】高機能でしっかり予防できつけ心地のいい不織布マスクのおすすめは?
子ども用で付け心地がよく、しっかり予防できるマスクを教えて下さい。今はウレタンマスクが楽で不織布を嫌がるのですが、不織布のほうが予防効果が高いようなので楽につけれるマスクを探しています。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/04/27
- 回答受付期間:2022/03/19〜2022/03/25
- 6865View 43コメント
はなまる(40代・男性)
通報4層構造のフィルターで花粉やホコリなどをカットしてくれる不織布マスクです。立体構造になっているので呼吸がしやすく違和感なく装着できるので快適な着け心地だと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
通報国産のJN95不織布マスクです。高性能フィルター採用の4層構造で飛沫対策がしっかりできる高機能マスクです。最近主流の3D立体型ですから、口元に空間ができて息苦しくなく楽に装着できますよ。
りーりよ
通報こちらの商品はどうでしょうか。4層マスクなのでその点でもフィルターが多く遮断してくれる率も上がるのではないかと思います。また、柄が入っているのでその点でもお子様が喜んでつけてくれるのではないかと思います。
たけ花子(40代・女性)
通報立体構造でお顔に張り付きにくく、ペコペコしにくそうで息苦しさも軽減されそうな日本製JN95マスクです。個別包装なので、万一校内で落としてしまったときの予備用として学校にも持参しやすくおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
通報柳葉型で呼吸しやすくしっかりかいにフィットし、ウイルスをはじめ花粉や埃をしっかりシャットアウトします。長時間装着しても痛くならず、お子さんにぴったりの可愛いデザインもいいです
あっちゃん(40代・女性)
通報ストレスフリーな着け心地ば抜群によい、不織布のキッズマスク。人間工学に基づいた3D立体構造になり、呼吸がしやすく、話しやすいので快適に過ごしてもらえます。メガネが曇りにくいので、メガネを使っているお子さんにもおすすめです。ウイルス、花粉、黄砂、ほこり、PM2.5の対策がきっちりできますし、耳紐はやわらかいので、耳が痛くなることがありません。カラーの選択肢が豊富ですし、トレンドカラーもアリ。
RRgypsies(50代・男性)
通報不織布の3層構造のマスクで、しっかり飛沫拡散予防ができるマスクです。子供に大人気の「鬼滅の刃」の各キャラクターの和柄がプリントされているので、とてもおしゃれで、子供も喜んでつけてくれると思います。お気に入りのキャラクターの柄が選べますよ。長時間つけていても耳が痛くならず、つけ心地も快適です。
ランキング内で紹介されている商品
【キッズ】マスクの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。