- 決定
【20代レディース】足元の寒さを和らげる!スッキリ美脚見えの厚手タイツは?
足元の冷えを防ぐ厚手タイツですが、一歩間違えると毛玉もできやすく、もっさりしたオバサンファッションに見えてしまうことも。スッキリ見えて温かい厚手タイツを教えて下さい。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2021/11/12
- 1175View 25コメント
nanacoco(40代・女性)
極厚なので、タイツじゃなくてレギンスを履いてると思ってみてはいかがですかね?あったかさのほうが大事です!
KUMIKAN(40代・女性)
柔らかく肌触りのいい素材で裏起毛で暖かきい。程よい着圧でむくみや疲れを軽減し、美脚効果もあります
クロス(40代・男性)
レディース向けの110デニールの厚手のタイツで、防寒性能も高く、シンプルな単色カラーなので使いやすいです。
クロス(40代・男性)
レディース向けの厚手素材のタイツで防寒性能も高くなめらかな素材で履きやすいです。
花よりだんご(30代・女性)
220デニールで生地が厚いので、ポカポカ暖かそうです。見た目はスッキリで、オススメです。
ドラコ(30代・女性)
毛玉ができにくいように、考慮して作ってありますので、オバサンっぽくならずに安心です。
W月ママ
「丈夫で優しく美しく」がキャッチコピーのサブリナの250デニールタイツです。静電気防止加工がされたおすすめの商品です。
KUMIKAN(40代・女性)
裏起毛で肌触り良く厚手で暖かい。ストレッチが効いて動きやすくシンプル無地でコーデしやすく、毛玉もできにくい素材がいいですね
chai(50代・女性)
グンゼのサブリナの120デニールの厚手タイツです。着圧タイプで足に適度にフィットし、厚手でもスッキリ見えます。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、フクスケの裏起毛で暖かい厚手のタイツはいかがでしょうか?スタイリッシュに見えて、しっかり防寒対策ができるので、お勧めいたします。
Kelly(40代・女性)
グンゼのタイツが、品質が良くて履き心地がいいです。黒い色が引き締まって見えるので、使いやすいです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とてもすっきりしてごわつかない快適なタイツです。防寒になるので寒い季節に有り難いです。
どんどん(50代・男性)
美脚効果があり、スタイリッシュに見える二重生地、厚手のタイツは如何ですか?しっかり足元の防寒対策ができるので、おススメですよ。
W月ママ
引き締め効果のある、裏起毛美脚タイツはいかがでしょう。ボア生地が熱を閉じ込めて保温するので、下半身を冷えから守ってくれると思います。
コリドラス(60代・女性)
160デニールのタイツです。とても暖かいけれど着ぶくれ感が少ないところがいいと思います。マチもあるので履きやすいところもいいと思います。
ころころあい(40代・女性)
裏起毛で厚手であたたかいし、着圧なので、脚がスッキリみえるので、おすすめです。むくみ防止にもなりますよ。
花よりだんご(30代・女性)
裏起毛のタイツなので、保温性が高くてオススメです。厚手なのに、見た目がスッキリとしていて、良いです。
ドラコ(30代・女性)
毛玉も出来にくくて、脚長に見えるから、おばさんっぽくならずに、オシャレです。しかも裏起毛で冷えを防いでくれて助かります。
めがねちゃん(50代・女性)
福助のFUNです。110デニールの厚手で、発熱加工なのでとても暖かいです。防ピリング加工で毛玉になりにくく、テカテカしないマットな質感で冬のスカートコーデにもぴったりです。
ひなまつり(30代・女性)
毛玉ができにくい着圧タイツおすすめです。足のむくみもスッキリして、若々しくいられそうです。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、アツギの厚手で美脚に見えるタイツはどうでしょうか?ヒートテック素材を使用していてしっかり防寒対策ができるので、オススメですよ!
KUMIKAN(40代・女性)
柔らかく肌触りの良い素材で裏起毛で保温性にも優れています。美脚効果もあり2枚組でお得感もあります
あみあみあみ(40代・女性)
厚手で暖かいですが全体的に着圧がされているので足のむくみが起こりにくく美脚に見える安いデザインです。
どんどん(50代・男性)
裏起毛で暖かい、発熱素材を使用した160デニールの厚手のタイツです。冷える足元の防寒対策がしっかりできますよ。抗菌・防臭と機能性も優れています。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】冬 × タイツ/ストッキングの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。