- 決定
敬老の日のギフトに!高級ブランドの二つ折り財布を教えて!
80代のおばあちゃんへ、敬老の日プレゼントとして財布を贈りたいです。予算5万円以内で買える、ハイブランドの二つ折りウォレットを教えてください。
どんどん(50代・男性)
- 更新日:2022/08/22
- 1661View 47コメント
グラスマン(60代・男性)
クロエのおしゃれなレディース財布です。上品なデザインとカラーですし、コンパクトな二つ折りタイプなので、持ち歩き用にぴったりですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの黒はいかが。シンプルながら黒地にゴールドの留め具がアクセントとなりお洒落。コンパクトながら収納力にも優れ高級感のあるレザーです
トシンジアン(70代・男性)
上質感を感じられるプラダのお財布は世代間を問わずに愛用できると思います。カラーバリエーションも豊富ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
カラバリ豊富でゴールドの留め具がアクセントとなりお洒落。厚すぎないのに収納力があり嵩張らないのもいいです
nanacoco(40代・女性)
80代のシニアの方なので、がま口タイプが使い慣れているんじゃないかと。イルビゾンテなので高級感あり
ドラコ(30代・女性)
ポールスミスの高級感溢れる、二つ折りの財布で、とても使いやすいし、オシャレ!お値段も31400円です。
クロス(40代・男性)
グッチ製の二つ折りの財布で上質なブランドらしいオシャレなデザインで長く愛用できそうです。
Silvia(60代・女性)
クロエの本革製二つ折り財布です。フロントの切り替えやステッチがオシャレな人気デザインの「マーシー」で、ロゴが小さめなのも上品で良いと思います。11cmx8cmの小振りサイズで扱いやすそうだと思い選びました。カラバリも落ち着いた色が4色で、いずれも80代の方にお似合いの色合いなのでおススメします。
Kelly(40代・女性)
バーバリーの製品が、品質が良くて、オススメです。チェックのデザインが、シックで素敵です。
べんたん(50代・男性)
カラーバリエーションが豊富にラインナップされたIL BISONTEの2つ折り財布です。がま口タイプのラウンドフラップなので大きく開いて中身が見やすくオススメです。
あかり(30代・女性)
大人の女性に似合うハイブランドのひとつ、フェラガモ。上品な落ち着きを感じさせる深みのある色使いが素敵です。
あぽろ(50代・女性)
お歳を召されるとなかなかカバンの中などの暗いところで、黒っぽいお財布を見つけるのが大変になるので、カバンを開けてパッと目につく色合いのお財布を選びました。人気ブランドPaulSmithのマルチカラーデザイン、ジップを開くとカードが一覧となり機能的で明るく見やすい作りになっているのでお勧めしました。
s.i(40代・女性)
たくさんのスタッツがアクセントになってこなれた雰囲気でおしゃれなお財布で人気の商品です。小さいながらもしっかりとした収納力があってカードやお札もすっきりと収まります
たなかさん
機能性も高くておしゃれなのでオススメ致します。使っているうちに、大切な身体の一部のように馴染みます。
めがねちゃん(50代・女性)
シニアの方なら外国ブランドにこだわらず、印伝も候補に入れてみては?最近の印伝は、モダンでおしゃれな模様もたくさんありますよ。おすすめはこちらのリュオラ。再生を表す魔除けとして使われてきた龍の鱗模様に、樫の葉など幸福を呼ぶ西洋のフォークロア模様を14種もあしらった縁起のいいデザインもおすすめポイント。ファスナー式の小銭入れが独立しており、使い勝手の良さも魅力です。
さんまる(40代・女性)
グッチ の2つ折り財布です。赤色のお財布で目立つつつ上品な雰囲気もありおすすめです。カードポケットがたくさんついていて実用性も高いです。
あみあみあみ(40代・女性)
ご高齢の方がこのような若々しいバーバリーのチェック柄のお財布を持っているとお洒落上級者に見えるのでおすすめです
ひなひなみゅー
マルニのお財布。派手かと思われるかもしれませんが、80代の女性が使っていたら逆にオシャレです。私も80になってもこんな小物を使いたいです。
CreamSoda(20代・女性)
柔らかな色彩で、ご婦人に持っていただきたいコーチのお財布です。ゴールドのターンロック式で開け閉めするのが高級感ありますね。
Silvia(60代・女性)
最近はあまり耳にしませんが、80代の方でも確実にご存知であろうブランド、山本寛斎はいかがでしょう。シニアの方なら使い易いと喜んでくださりそうながま口型小銭入れ付には仕切りがあって便利ですし、カード入れは3つだけですがご高齢なので十分かと思います。柔らかく質感の良い牛革製で、落ち着きがあるオシャレなデザインなのでおススメします。
りーりよ
印伝の財布はどうでしょうか。落ち着いた感じでおばあさんの持ちやすいと思います。また、印伝ならば、待てば持つほど味が出てくるものなので、持っていくという楽しさにも繋がっていくと思います。
Silvia(60代・女性)
80代の方が挙げるハイブランドと現在主流の物とはかなり違いがあると思います。せっかくならご存知のブランドの方がいいと思うので、昔からあるジバンシィを選びました。上質なカーフレザーのオーソドックスな二つ折りで、上品な雰囲気がするデザインです。
たけ花子(40代・女性)
特に濃いガーネット色が、ご婦人に相応しい上質な印象があり素敵だと思いました。グレージュやブラックなどの肌に馴染む色もあるのでおすすめです。
ぽよちゃん
80代の方に馴染みのある、ハナエモリのお財布はいかがでしょうか?ハナエモリの特徴でもある蝶のマークがワンポイントになっていて洗練されたデザインです。がま口タイプなのも使いやすいと思います◎
ぺこポコ(40代・女性)
こちらの憧れのハイブランド・ボッテガべネタの二つ折り財布が是非お勧めです!本革を使った編み込みデザインがエレガントで大変お洒落です。
まめたろう(50代・女性)
バーバリーの二つ折り財布です。シックな色合いでシンプルなデザインなので、使いやすいと思います。
ポルカドット(50代・女性)
既に指摘されていますが、PRADAやポールスミスは日本で流行り出したのは1990年代以降ですから80代の方ではあまりなじみがないでしょうし、日本の硬貨・紙幣は日本製のお財布が使い勝手は一番です。こちら、「BAHARI」というブランドで、古くから武士の道具などに使われてきた高級素材であるエイの革を使ってお財布を作っています。海のものですから頑丈でしなやかです。
ドラコ(30代・女性)
がま口なので、サッと出し入れ出来て、ご高齢の方でも使いやすくて、ロゴが金色で素敵で、オシャレです。
ppl
フェラガモのこちらのお財布がおすすめです。主張しすぎずなおかつ高級感もあります。
めがねちゃん(50代・女性)
海外ブランドではないですが、印伝の二つ折りがま口財布はいかがでしょう。こちらの二つ折りがま口、大きく開くボックス型の小銭入れが見やすくて取り出しやすいので、年配の方には特に人気があるんです。カードポケットと仕切り付きの札入れも付いていて使いやすく、手なじみがよく、バッグにもおさまりやすい大きさです。黒にピンクのコスモス柄や、紫にピンクの紫陽花などおしゃれな色柄もありますよ。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】財布の人気おすすめランキング
【レディース】記念日/セレモニーの人気おすすめランキング
【レディース】秋の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。