- 最終更新日:2025/01/26
- 3192View 39コメント
- 決定
レディースハイキングスニーカー|山登りやタウンユースできるアウトドアシューズのおすすめは?
来月家族でハイキングに行きます。軽くて歩きやすいスニーカーを探しています。街歩きでも使えそうなお洒落なデザインのものはありますか?
ともぞう(50代・女性)
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。カジュアルなハイカットに見えるので普段でも履けらのではないかと思います。また、軽量なので動きやすいと思います。
クロス(50代・男性)
レディース向けのハイカットデザインのスニーカーで防水、防滑仕様なので実用性も高いです。
はま玲(60代・男性)
アメリカの老舗アンダーウェアメーカー、ヘルスニットが企画し製造した防水、防滑、クッション性に優れたハイキングシューズをおすすめします。
ぷりん(50代・女性)
シンプルなデザインでクッション性に優れていて歩きやすいので選びました。防水効果もあるので嬉しいですね。
どんどん(50代・男性)
軽くて歩きやすいハイキングにピッタリ!アウトドア向きのスニーカーなので、おすすめいたします。タウンユースにも使えるので、いいと思います。
べんたん(50代・男性)
お洒落な色合いの組み合わせが揃ったハイテックのアウトドアスニーカーです。トレイルシューズの機能性を備えていて 透湿防水でオススメです。
Kelly(40代・女性)
約250g と軽量のシューズなので、履き心地がいいです。メッシュ生地が使われていて通気性がよく 、蒸れずに履きやすいです。
花よりだんご(40代・女性)
かわいらしく華やかなパープルカラーでオシャレなので、オススメです。通気性がよく、快適にはけるから良いですね。
まくち
こちらのキーンのハイキングシューズはいかがでしょうか。軽量でクッション性も高いので歩きやすいと思いますしタウンユースもしやすいデザインだと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのスニーカー。軽量でクッション性にも優れており、地面からの衝撃を吸収します。吸湿性にも優れており、快適な履き心地で長時間履いても疲れにくいのがいいです。茶色にブルーもよく映えておしゃれですね
ひなひなみゅー
こちらのトレッキングシューズ、防水ですし、可愛くて楽しいハイキングになりそうですね。勿論タウンユースでも可愛くコーディネート出来ると思います。
s.i(40代・女性)
ピンクのカラーがとってもキュートなデザインで女性らしいコーデが楽しめておすすめのトレッキングシューズです。防水仕様で雨の日も安心です。
トシンジアン(70代・男性)
2021年の春の新作のスニーカーで、デザインが先進的でオシャレだと思います。軽量感もあって機能面でも充実していますよ。
ドラコ(30代・女性)
軽くて歩きやすい、スニーカー見つけました。見た目も女性らしくて、柔らかな雰囲気なのでオススメしたいです。
ぷりん(50代・女性)
お洒落で街中でも使えるアウトドアスニーカーです。クッションがしっかりしているので長時間歩いても疲れません。抗菌防臭素材で通気性もいいので選びました。
さかなっこ(50代・女性)
街中でもカジュアルに履ける、mozのスニーカーはどうでしょう。ローカットで歩きやすく、疲れにくくなっています。
あっちゃん(40代・女性)
軽量で、歩きやすいロゴスのスニーカー。撥水性、防水性に優れており、水、汚れを寄せ付けません。クッション性、屈曲性にも優れており、登山、ハイキング、アウトドアにも歩き疲れることがありません。雨の日、梅雨のお出かけ、タウンユースにもおすすめです。
クロス(50代・男性)
ピンクカラーのアウトドア向けのスニーカーでタウンユースとしても使えるシンプルなデザインでハイキングなどにぴったりです。
ゆうゆうゆ(40代・女性)
サロモンは丈夫で長持ちします。私は普段履きでもトレッキングシューズを履いてました。スニーカーよりも疲れないのでお勧めです。
メッコ(40代・女性)
キーンのこちらのシューズは、フィット感が良く、滑りにくく疲れにくいソールを採用しています。アウトドアだけでなく街でも活躍するデザインなので、おすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
カラーの主体がベージュとブラックなので手持ちのタウンユースのファッションの一部にしっかりなじみそうです。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが2色のテバのスニーカーです。軽量で撥水性や耐水性が良く歩き易くバイキングに最適で、タウンユースでも履けるデザインなので、オススメです。
Silvia(60代・女性)
街歩きにも使いたいとのことですとキレイ目な方が良さそうなので、スニーカーではなくスリッポンを選んでみました。すっきりとシンプルでオシャレなデザインで、スエード調の素材で高級感もあります。クッション性の高いインソールで歩き易さも◎です。更にはアッパーも靴底も防水仕様になっているのがイチオシで、ハイキングや街歩きで雨に降られてもある程度対応できるのが有難いですね。
グラスマン(60代・男性)
ニューバランスのレディース用スニーカーです。履き心地がよく、歩きやすいと思います。ハイキングなどにぴったりですし、普段使いもできますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
全体的に黒で統一されたトレッキングシューズで機能面は本格的な登山靴と同等ですがデザインがシンプルなのでタウンユースでも違和感がありません
nanacoco(40代・女性)
MOZのローカットスニーカーで、ハイキングはもちろんタウンユースにもできるかわいらしさがあります
べんたん(50代・男性)
山から街までカジュアルに使いやすいモズのトレッキングシューズです。シューレースが爪先までカバーしているから個人の足に合わせたフィット感の調整が可能です。カップ形状のインソールは、かかとを包み込んで靴が揺れにくいから歩行時の足の安定感をアップさせてくれます。足裏に響かず歩きやすい硬めのアウトソールを採用していますが適度な硬さなので、屈曲性もありつま先の力が路面に伝わりやすく歩きやすくオススメです。
CreamSoda(20代・女性)
トーキョーキャンプゴーのスリッポンタイプの履き口ゴムが伸びるスニーカーです。抗ウィルス加工が施されていて1年以上効果が続くというのも頼れるなぁと思います。重さもMで片足約179gというのも、ハイキングの軽快な足取りにつながりますね。
Kelly(40代・女性)
ハイテックの製品が、履き心地が良くて人気があります。ブラウンとグリーンのデザインが、シックで素敵です。
めがねちゃん(50代・女性)
アースマーチのトレッキングシューズです。ユニセックスデザインで、サイズが22.5㎝からそろっています。ハイキングやトレッキングなどのアウトドア仕様の性能を備えつつ、タウンユースでも浮かないシンプルデザインがおすすめポイント。軽くて歩きやすく、疲れにくいので普段履きにもうってつけですよ。
のりのりのり(50代・女性)
ツートンカラーが可愛い軽量スニーカーです。屈曲性があるので足にフィットして歩きやすく疲れにくいのでハイキングにぴったりです
chai(50代・女性)
ダンロップの幅広3Eの軽量スニーカー。ピンクをアクセントにした落ち着いた色合いでかわいいです。浸水4㎝6時間の防水機能があり、安定感のある底面で歩きやすくトレッキングからタウンユースまで幅広く使えます。
LemonSoda(50代・女性)
お洒落な色合いのものばかりですね。特にゴールドとシルバーが、ハイキングでも街中でもファッションに馴染みやすくお勧めです。
CHACO(40代・女性)
歩きやすいスニーカーをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。アシックスのスニーカーなので歩きやすいですし、機能性もしっかりしています。アウトドア色もつよくないので タウンユースも可能です。
Kelly(40代・女性)
グレーとピンク色のワンポイントのデザインが、かっこいいです。防滑のシューズなので、履きやすいです。
s.i(40代・女性)
足に優しくフィットするスニーカーなので足への負担が少なく長時間歩いてもつかれにくくておすすめです。落ち着きのあるカラーデザインがシックな雰囲気で素敵です。
RRgypsies(60代・男性)
軽量のスニーカーなので、ハイキングで長時間歩いても、疲れにくいです。飾らないシンプルなデザインなので、普段の街歩きにも使えますし、幅広いファッションとコーディネートが可能です。
めがねちゃん(50代・女性)
ダンロップのアーバントラディションはいかがでしょう。防水仕様でトレッキングやハイキングにおすすめのシューズです。幅広コンフォートタイプで軽量設計なので、はき心地も楽ですよ。ソールも軽くてクッション性があり、歩きやすいです。シックなカラーなのでコーデもしやすく、普段履きにも活躍するデザインです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【レディース】スニーカー × 履きやすい・歩きやすいの人気おすすめランキング
【レディース】春 × スニーカーの人気おすすめランキング
【レディース】登山 × シューズ/靴の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了